説明

JFE建材株式会社により出願された特許

51 - 60 / 150


【課題】流木の捕捉効果に優れ、且つ、施工が容易な流木捕捉構造物を提供する。
【解決手段】流木捕捉構造物1は、河床2に対して上端11が下流側に傾斜した上流側支柱10と、上流側支柱10に上端21において接合され、河床2に対して上端21が上流側に傾斜した下流側支柱20と、を具備する支柱ユニット3を、接合梁5を用いて河床2の幅方向に所定の間隔を空けて複数台配置してなる。このとき、上流側支柱10の上端11と下端13との、河床2に垂直方向の距離(H1)と河床2に平行方向の距離(B1)との比(B1/H1)が、0.5(勾配が1:0.5)から1.0(勾配が1:1)である。 (もっと読む)


【課題】既設透光板を支柱に固定するための支柱貫通孔を利用して、既設透光板を新規透光板に取り替える防音壁の改修方法を提供する。
【解決手段】既設透光板を撤去する工程と、表面ボルト41とプレート貫通孔42と裏面ボルト43とを具備する取付プレート4を、支柱貫通孔11に裏面ボルト43を挿入して支柱1に固定する工程と、下段枠貫通孔52とプレート貫通孔42とに片面締結ボルト53に通して下段枠5を取付プレート4に固定する工程と、下段枠5の凹溝51に新規透光板3の下縁を装入する工程と、新規透光板3の上縁を中間枠7の凹溝75に装入して、中間枠貫通孔72とプレート貫通孔42とに片面締結ボルト73に通して中間枠7を取付プレート4に固定する工程と、縦枠貫通孔61に表面ボルト41を通して新規透光板3を保持した状態で、縦枠6を取付プレート4に固定する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】落とし込み式防音壁でありながら、撤去されるべき透光板のみを撤去して、簡素構造の透光板を容易に設置することができる防音壁の改修方法を提供する。
【解決手段】既設透光板1の直上に位置する既設吸音板2を、仮止め手段20によって落下不能に仮止めする工程と、既設透光板1を撤去する工程と、支柱12に吸音板支持金具30を設置する工程と、仮止め手段20を撤去する工程と、既設透光板1が撤去された後に下段枠40を配置する工程と、新設透光板3の下縁を下段枠40に装入する工程と、新設透光板3の上縁を上段枠50に装入する工程と、上段枠50を支柱12の支柱フランジ12fの外面に設置する工程と、新設透光板3の側縁を縦枠60を用いて支柱フランジ12fの外面に設置する工程と、を有す。 (もっと読む)


【課題】コンクリート基礎や支持柱が不要で、しかも、落石による衝撃力の緩衝効果を有するので、滑動荷重および地盤支持力を小さくでき、この結果、コンクリート壁に比べて小型化でき、しかも、地盤の強度にかかわらず、落石発生予測場所に容易に構築することができるので、工期が短くて済むばかりか構築費用を削減でき、さらに、透水性に優れていると共に、自然環境面で好ましい落石防護壁を提供する。
【解決手段】格子状パネルからなる籠状枠体2と、枠体2内に詰められた石3とからなる緩衝籠体1を複数個、連設したものからなり、緩衝籠体同士は、連結部材により互いに連結されている。 (もっと読む)


【課題】塗膜中に有機金属を含有せず、塗り重ねの厚膜部分と薄膜部の外観肌に違いが無く仕上がり外観が均一良好で、防汚性に優れた防汚性道路用構造物を提供すること。
【解決手段】防汚性塗料による防汚層が表面に形成された防汚性道路用構造物において、
該防汚性塗料が、
バインダー樹脂(A)、
硬化剤(B)、
(C−1)下記式(1)で示される化合物、その部分加水分解縮合物の一方又は両方と、
Si(OR4−n (1)
(式中、Rは炭素数1〜8の有機基、Rは炭素数1〜5のアルキル基、nは0〜1)
(C−2)下記式(2)で示される化合物と
HO(CHRCHO) (2)
(式中、Rはメチル基又は水素原子、Rは炭素数1〜40の有機基、nは2〜30)
の部分置換化合物であって、アセトンに対する水トレランスが300%以上である部分置換化合物(C)、及び
アクリル系ブロック共重合体(D)
を含有する防汚性道路用構造物。 (もっと読む)


【課題】トンネルや堀割等の壁に取り付ける吸音パネルの隣り合う吸音パネル間の隙間をできるだけ少なくして吸音パネルで覆われた面積を多くし、吸音効果をできるだけ高める。
【解決手段】箱状体の左右の側面部に設けた一対の固定プレートのいずれか一方の固定プレートを他方の固定プレートより該固定プレートの厚さと略同一の厚さ分だけ一方の面側又は他方の面側に寄った位置に設け、点対称位置の固定プレートを一方の面側又は他方の面から同一の寄り位置にあるようにし、隣り合う吸音パネルの各固定プレートを重ねた状態で取付金具に連結固定できるようにした。 (もっと読む)


【課題】防護柵の片側から支柱間に吸音板を設置する作業が難しい点を可能とし、吸音板を道路の平面線形や勾配に沿って屈曲させた状態で連結可能とする。
【解決手段】騒音を吸収する機能を備えた吸音板と、隣り合う該吸音板の端部相互を連結する固定バンドと、該固定バンドに取り付けられた支柱カバーとを備え、該吸音板は内部に吸音材を収納した吸音板本体と、該吸音板本体の両端部から該吸音板本体の延長方向に突出して設けられている連結端部とからなり、該連結端部は該吸音板本体の一方の面に寄った部位に設けられ、該固定バンドは防護柵の支柱を囲繞できる大きさの開口した部材からなり、該固定バンドの開口側の各端部には鍔部が各々設けられ、該吸音板の連結端部と該固定バンドの鍔部とは連結され、該固定バンドの背側は該吸音板の他方の面側にあり、該支柱カバーは該固定バンドの背側に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】簡易な製造工程により、日射反射率の経時的な劣化を低く抑えることが可能なパネル体の製造方法およびパネル体を提供する。
【解決手段】金属製パネル体基材1の表面に、焼き付けにより有機−無機成分傾斜組成型塗膜2を形成し、この形成した有機−無機成分傾斜組成型塗膜2の上面に、焼き付けによりアナターゼ型酸化チタンを含有する光触媒層3を形成する。
ここで、前記形成された有機−無機成分傾斜組成型塗膜2の表面平均粗さRaは6μm以上14μm以下、アナターゼ型酸化チタンを含有する光触媒層3の表面平均粗さRaは7μm以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】透過型砂防ダム本体の頂部に、下流側に向かって延びる庇を設けることによって、洪水時に透過型砂防ダム本体を乗り越えて落下する礫によって、透過型砂防ダム本体を構成する下流側支柱が損傷することを確実に防止することができる。
【解決手段】上流側に向かって傾斜した下流側支柱3を備えた透過型砂防ダム本体1と、透過型砂防ダム本体1の頂部に設けられた、下流側に向かって延びる庇9とを備え、庇9は、透過型砂防ダム本体1を乗り越えて落下する礫による下流側支柱3の損傷を防止する。 (もっと読む)


【課題】継手面に対する姿勢を変更しても、挿入部材を挿入孔に挿入するに伴う連結部材のスリットへの挿通を許容でき、挿入部材と被挿入部材との係合代が減少し難く、被挿入部材の強度も低下し難いセグメント連結装置を提供する。
【解決手段】一方のセグメントに固定される挿入金具4aが挿入部材9aと固定部材14aとこれらを一体に連結する連結部材15とを備え、他方のセグメントに固定される被挿入金具4bが挿入部材を挿入可能な挿入孔9bを形成してある被挿入部材16を備え、被挿入部材は連結部材の挿通を許容するスリット17を備え、挿入部材と被挿入部材とを挿入孔径方向に係合させてセグメントどうしを連結可能であり、スリットを、挿入孔の長手方向視で挿入孔の径方向外方側ほど拡がる扇状に形成して、挿入部材と被挿入部材とを挿入孔径方向に係合させた状態での、連結部材のスリットに対する挿入孔周方向に沿う姿勢変更を許容してある。 (もっと読む)


51 - 60 / 150