説明

日本精機株式会社により出願された特許

21 - 30 / 1,561


【課題】 少ない数の光源にてカラーチェンジ照明ができる表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置は、照明光L1,L2,L3,L4を発する光源50と、照明光L1,L2,L3,L4にて光輝する導光部材60と、を備える。第一の発光素子51は、第一の色を有する第一の照明光L1を発する。第二の発光素子52は、第二の色を有する第二の照明光L2を発する。第三の発光素子53は、第一の色を有する第三の照明光L3を発する。第四の発光素子54は、第二の色を有する第四の照明光L4を発する。導光部材60は、第一の照明光L1及び第二の照明光L2を受光する第一の受光部61と、第三の照明光L3及び第四の照明光L4を受光する第二の受光部62とを有する。第一の発光素子51と第三の発光素子53とを結ぶ第一の仮想線Q1が、第二の発光素子52と第四の発光素子54とを結ぶ第二の仮想線Q2に交差するように、第一の発光素子51及び第二の発光素子52と、第三の発光素子53及び第四の発光素子54と、を配置する。 (もっと読む)


【課題】視認性が良好な視差表示板及び視差表示板を備える計器装置を提供する。
【解決手段】計器装置100に搭載される視差表示板30は、複数のラインレンズを有することで表面に凹凸が形成されたレンチキュラレンズと、レンチキュラレンズの裏面に形成された目盛り又は記号である指標と、レンチキュラレンズの表面であって指標に対向する位置に形成され、この形成領域における凹凸を埋めてレンチキュラレンズの表面を実質的に平坦化する平坦化層と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、表示パネルの表示部と回路基板との電気的な引き回しをフレキシブルプリント配線板によって良好に保ちつつ、表示部の表示情報を切り替えるためのスイッチ操作部の距離を近づけ、操作しやすく表示部を見やすくすることが可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示パネル1を駆動するための回路基板3と、表示パネル1と回路基板3とを接続するフレキシブルプリント配線板4と、回路基板3上に実装され、表示パネル1の表示設定などを切り替えるためのスイッチ操作部6と、を備えた表示装置Dにおいて、スイッチ操作部6を表示パネル1と隣接する位置に配設するとともに、スイッチ操作部6の配設位置に合わせてフレキシブルプリント配線板4に開口部40を設け、スイッチ操作部6が開口部40を介して操作可能に配置されていることを特徴とする表示装置Dである。 (もっと読む)


【課題】 視覚的だけでなく、聴覚的にも斬新な商品性に優れた車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 表示器10は、第一の表示領域または第二の表示領域に画像を表示する。制御手段100は、表示器10に指標画像を表示させる。移動機構は、環状可動部材が第一の表示領域に表示された指標画像を囲む第一の位置から、環状可動部材が第二の表示領域に表示された指標画像を囲む第二の位置へ、環状可動部材を移動させる。発音素子85は、環状可動部材が第一の位置から第二の位置へ移動するときに音を発する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、配向欠陥を低減することができる垂直配向型液晶表示素子を提供する。
【解決手段】液晶表示素子は、第1電極6と第2電極7とが重なる領域で画素8を形成するドットマトリクス表示の垂直配向型液晶表示素子である。第1電極6の画素8の形成領域には、液晶ダイレクタ方向Nと直交する方向に延在する第1スリット6Sが形成され、第2電極7の画素8の形成領域には、液晶ダイレクタ方向Nと直交する方向に延在し、第1スリット6Sよりも液晶ダイレクタ方向N側に位置する第2スリット7Sが形成され、第1スリット6Sと第2スリット7Sは、画素8の中心(中心点O)を挟んで互いに位置する。 (もっと読む)


【課題】
車両運転者が自ら行うアイドリングストップ操作を認識し、アイドリングストップ操作による独自制御を行う車両用表示装置を提供する。
【解決手段】
入力部は車両センサから車両情報を入力し、前記車両情報を表示する表示部31と、前記入力部における車両のイグニッションキーのOFF操作信号入力に際し、前記入力部において、車速ゼロの車速信号と、シフトポジションがニュートラルまたパーキングにあることを示すシフトポジション信号と、ブレーキ操作がされたことを示すブレーキ操作信号と、の全ての信号が入力される所定条件が成立した場合に、前記車両がアイドリングストップにより停止していると判定し、通常のイグニッションキーOFF操作時の動作とは異なるアイドリングストップ制御を行う制御部32と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】
意匠表示部を効率よく照明しつつ、意匠表示部を有さない領域の意図しない照明を抑制することができる指針式表示装置を提供する。
【解決手段】
導光文字板10は、指針30の指針軸41を挿通する文字板孔部111を有し、文字板孔部111の内壁入光部111aから光を導入することで意匠表示部122aが光輝し、回路基板60は、導光文字板10の背面に配設され、光源50を実装し、中ケース70は、導光文字板10と回路基板60との間に配設され、光源50の光を反射し、導光体20は、指針軸41の略全周を覆う略環状形状であり、光源50からの光を、導光文字板10方向へ出射する文字板方向出射部24を有し、文字板方向出射部24から内壁入光部111aへ向かう光を遮る第1の遮光壁84を備える。 (もっと読む)


【課題】安定性の高い色可変制御を行うことが可能な発光装置及び有機EL素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】印加する電流値に応じて発光色が変化する有機EL素子10Aと、有機EL素子10Aに駆動波形を供給する駆動回路20と、所望の発光色に応じて駆動回路20における前記駆動波形の電流値及び点灯率の少なくとも一方を可変させ、また、有機EL素子10Aの温度変化に伴う発光色のドリフトに応じて印加する前記駆動波形の電流値及び点灯率の少なくとも一方を補正する補正機能を有する制御手段30と、を備えてなることを特徴とする発光装置である。 (もっと読む)


【課題】安定性の高い色可変制御を行うことが可能な発光装置及び有機EL素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】印加する電流値に応じて発光色が変化する有機EL素子10Aと、有機EL素子10Aに駆動波形を供給する駆動回路20と、所望の発光色に応じて駆動回路20における前記駆動波形の電流値及び点灯率の少なくとも一方を可変させ、また、有機EL素子10Aの温度変化に伴う発光色のドリフトに応じて印加する前記駆動波形の電流値及び点灯率の少なくとも一方を補正する補正機能を有する制御手段30と、を備えてなることを特徴とする発光装置である。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを避けながら虚像の輝度低下を抑制することが可能な車両用ヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 出射光L2を発する発光体72を少なくとも有する発光ユニット70と、表示光L1を発する液晶表示器20と、表示光L1を反射させる凹面鏡41と、発光ユニット70と液晶表示器20と凹面鏡41とを収容するハウジング80とを備え、発光体72から発せられる出射光L2並びに凹面鏡41によって反射された表示光L1は透光性カバー85を通じてフロントガラス13に照射され、この照射によって得られた虚像Vを運転者14に視認させる車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、発光ユニット70は、透光性カバー85を挟んでフロントガラス13と向かい合うようにハウジング80の内部に配設されている。 (もっと読む)


21 - 30 / 1,561