説明

NECフィールディング株式会社により出願された特許

81 - 90 / 373


【課題】不適切な書き込みを確実に防止できる電子掲示板監視装置及び方法を提供する。
【解決手段】身分証に関する情報に基づいてパスワードを発行するパスワード発行部71と、パスワード認証に成功した者のみに電子掲示板の利用を許可する認証部72と、電子掲示板への書き込み内容に、複数に分類されて登録されている不適切用語のいずれかが含まれるかを判断する不適切書き込み判断部73と、書き込み中の不適切用語の分類に応じた警告メッセージを、該書き込みを行った者に通知する警告部74と、電子掲示板へ禁止用語を含む書き込みを所定回数行った利用者が、第1段階の注意人物として登録済みであるかを判断する利用者確認部75と、電子掲示板への禁止用語を含む書き込みを所定の回数行った第1段階の注意人物として登録済みの利用者を、第2段階の注意人物として登録し以後認証を拒否するペナルティ付与部76とを有する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の携帯者の意思や操作に依らず、携帯者が危機的状況にあるかをより的確に判断できる情報処理装置、携帯端末装置、救助支援システム、救助支援方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】災害発生情報の登録を契機として携帯端末から取得した、最も新しい現在位置情報と次に新しい現在位置情報を比較し、携帯端末の携帯者が危機的状況にあるかを判定し、携帯者が危機的状況にあると判定した場合、予め設定された通知先へ携帯者が危機的状況にある旨を通知するとともに、携帯端末へ制御信号を送信することで携帯者に対して安否を登録するよう促し、携帯者により安否の登録が行われたことを示す信号を所定時間内に受信しなかった場合に、携帯者が携帯端末の操作を行えない状態にあると判定し、携帯者が携帯端末の操作を行えない状態にあると判定した場合、予め設定された通知先へ携帯者が携帯端末の操作を行えない状態にある旨を通知する。 (もっと読む)


【課題】特別な画像解析を必要とすることなく、車両内での犯罪の発生を抑制することのできる車両内犯罪防止システム、方法およびプログラムを得ること。
【解決手段】車両内犯罪防止システム20は、車両に乗っている者が車両内部で発生するおそれのある犯罪に寄与するとみられる外観的な特徴を犯人の犯行に影響するとみられる内部要因として収集する内部要因特徴収集手段21と、車両内部における犯人の犯行に影響するとみられる外部要因を収集する外部要因特徴収集手段22と、これらの手段21、22で収集した要因から車両内で犯罪が発生する危険度を算出する危険度算出手段23と、算出した危険度に応じた情報の密度で車両内部の経時的な変化を示す車両内部情報を収集する車両内部情報収集手段24と、車両内部情報収集手段24で収集した車両内部情報の存在を車両に実際に乗っている者に通告する情報存在通告手段25とを具備する。 (もっと読む)


【課題】印字ワイヤの折損が発生した場合のヨークの磨耗を未然に防ぐことができ、長期に亙って使用可能な印字ヘッドを提供する。
【解決手段】印字ワイヤを支持するアマチュアと、該アマチュアに支持される印字ワイヤを案内する案内部材と、該案内部材のガイド通路に沿うようにアマチュアを作動させる可動部とを備え、前記アマチュアの移動方向前方側には、前記アマチュアの可動範囲を越えた前方移動を規制する金属性の規制板が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】個々のシステムリソースごとに診断の最適な実施契機を得て、プロビジョニングを効果的に行う。
【解決手段】システムリソースの最近の診断日時からの経過時間が当該システムリソースに対応する診断間隔時間を越えた場合に当該システムリソースを診断対象とし、また、使用中のシステムリソースの負荷状況値が閾値を超えた場合には、未使用のシステムリソースを診断対象とし、未使用であり最新の診断結果が正常であるシステムリソースを、追加対象のシステムリソースとして割り当てる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各機器にエラーが発生した場合の信頼性向上を図った多重化装置を提供する。
【解決手段】多重化装置1は、複数の電子機器10、20、各電子機器の稼働状態を表示する機器用表示部53、63、各電子機器が備えている機器制御部11A、21Aの相互間を接続するバス部70を含む。一の電子機器10は、他の一の電子機器20の稼働状態を監視する他電子機器用監視部11B、監視結果に応じて表示発光する他電子機器用表示発光源12、各部の動作を制御する機器制御部11Aを備える。他電子機器用表示発光源12の出力光を他の一の電子機器の機器用表示部53に向けて案内伝達する他電子機器用光伝達部52を設ける。 (もっと読む)


【課題】無停電電源装置が有するバッテリの寿命を高精度に予測し、情報処理装置を適切に保護する電源管理システムを提供する。
【解決手段】無停電電源システム1は、電流・電圧源2と、電源供給可能な無停電電源装置3と、無停電電源装置3から電源供給を受ける基本処理装置4とを備える。無停電電源装置3は、供給する電力値と負荷値とを計測する電力負荷計測部と、計測された電力値を記録する電力値記録部と、記録された電力値と電力負荷計測された負荷値から、バッテリ7の使用可能な猶予時間を予測するトレンド予測部25とを備える。基本処理装置4は、基本処理装置制御部10と、記憶部11と、第1拡張記憶部12と、第2拡張記憶部13と、第1磁気記憶部14と、第2磁気記憶部15と、第3磁気記憶部16と、不揮発性記憶部17と、基本処理装置監視部18と、基本処理装置制御部一次電池19と、電源部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】空気調節装置による冷却気流をラックの内部の高さ方向に対して効率良く供給し、ラック搭載型コンピュータ機器を効率的に冷却する。
【解決手段】内部に複数のラック搭載型コンピュータ機器1が高さ方向に並べて収納され、空気調節装置5によって床下から内部を通って上方に向かう冷却気流A3が供給されるラック11であって、間隔をあけて配置された他のラック11との間の空間を覆うことで空気調節装置5による気流を制御するための天井パネル15及び側面扉パネル20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 蓄電池の電解液漏れが発生すると、蓄電池の容量が劣化するという問題と、漏れ出した電解液の拡散により短絡等の危険が発生するという問題が発生するが、これらの問題を同時に解決できないこと。
【解決手段】 電源装置19は、交流電力を直流電力に整流する整流回路15と、整流された直流電力により充電される蓄電池13と、整流回路15と蓄電池13の直流電力を交流電力に変換し変換した交流電力を電子機器30に供給するインバータ16と、蓄電池13からの漏液を溜めて漏れないように構成される収納ケース11と、収納ケース11に設置されて漏液を検出する漏液センサ12とを有し、漏液センサ12で漏液を検出すると電子機器30に漏液発生通知を送ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製品に関する期限が未定あるいは変更される電子装置であっても、これらの期限を顧客側で管理可能な電子装置、電子装置期限管理システム、電子装置期限通知方法および通知制御プログラムを得ること。
【解決手段】期限管理の対象となるデータ入出力装置102の消耗品103は消耗品内蔵ICチップ111内に使用対象となる装置102およびこの消耗品の販売可能期限日や保守可能期限日が書き込まれており、装着時にこれが読み出されて管理端末105に送られる。管理端末105は、一緒に送られてきた記録用紙の使用枚数の情報と共に所定のタイミングでこれらの情報を顧客管理情報格納手段から読み出して利用者端末101にその内容を通知する。 (もっと読む)


81 - 90 / 373