説明

株式会社日立ソリューションズにより出願された特許

1,531 - 1,540 / 1,610


【課題】認識が正確に行なわれていないスポットを簡便に見つけ出すことができ、さらにそのようなスポットに対する画像認識の補正をユーザが行うことができ、また、認識が正確に行なわれていないスポットの補正を自動的に行なうことができるスポット画像認識方法及びスポット画像認識システムを提供する。
【解決手段】 スポット認識領域のサイズを変化させながら画素のシグナル強度を取得し、シグナル強度分布の中央値及び平均値からスポット認識パラメータを計算し、スポット認識領域のサイズの変化に従がって前記スポット認識パラメータが変化するパターンを用いて、スポット画像を認識する。 (もっと読む)


【課題】 地方自治体の安否情報システム,災害用伝言ダイヤルシステム等の既存のインフラを連携させることにより、被災地外の第三者に対して迅速かつ正確な安否情報の提供を可能にする災害伝言登録システムを提供する。
【解決手段】 災害伝言登録システム100は、地方自治体等により設置されている安否情報システム150から取得した個人安否情報に基づき家族安否情報を生成する安否情報生成・更新手段110と、災害用伝言ダイヤルシステム160への発呼制御を行う伝言登録発信制御手段120と、伝言登録発信制御手段120の指示に応じて災害用伝言ダイヤルシステム160への発呼及び伝言登録を行う伝言登録手段130と、個人安否情報又は家族安否情報に基づき災害用伝言ダイヤルシステム160に登録する伝言メッセージを生成する伝言生成手段140とを備える。 (もっと読む)


【課題】 担体上に強固に固定化され、かつ相補的な標的核酸を効率よく保持するオリゴヌクレオチドプローブを提供する。
【解決手段】 一般式1:
B−D−A (1)
(式中、Aはオリゴヌクレオチドを表し、Dは少なくとも1つの芳香族基を有する二価の有機基を表し、Bは反応性官能基又はその保護された形態を表す)
で表されるオリゴヌクレオチドプローブ。 (もっと読む)


【課題】 配布先に配布した技術情報などのデータが第3者に漏洩するのを防止すること。
【解決手段】 配布元データから当該配布元データを参照するために必要なデータ部分の一部又は全体を含むデータ部分を切り出した部分データを配布元装置付属の記憶手段に記憶させると共に、残りのデータを配布先装置へ配布する配布データとして作成する配布データ作成手段と、前記記憶手段に記憶させた部分データに対する配布先装置からの配布要求に対し、ユーザ認証による正当なユーザであることを条件に通信回線を介して送信する部分データ配信手段とを備えた配布元装置と、通信回線または記録媒体を介して受領した前記配布データと、前記配布元装置に対して配布要求を送信することによって受信した前記配布データに対応する部分データとから配布元データを復元する配布データ復元手段とを備える配布先装置とから構成する。 (もっと読む)


【課題】 生体高分子データベースを横断的に検索したい場合に、各データベースの検索用Webページへアクセスし、検索作業を繰り返す作業や、取得した検索結果から重複を取り除く作業を不要にすることで、データベース検索作業時間を短縮する。
【解決手段】 生体高分子データベースA,B,C間に於けるデータの対応関係を利用することにより非冗長な生体高分子データベース104を作成し、作成した非冗長な生体高分子データベースに対して検索を行う。 (もっと読む)


【課題】 救援物資の配布元である自治体やボランティア団体と、地域における被災者の救援活動を取りまとめる自主防災組織員や民生委員などとが連携して効率の良い救援物資配布活動を行うことができるシステムを提供する。
【解決手段】 被災者への救援物資の配布システムであって、災害弱者を含む被災者の安否情報、災害弱者とその支援者とを関連付けた情報、並びに救援物資の配布計画に関する情報を含んだデータベースと、被災者に対する救援物資の配布計画に関する情報を提供する手段とを含み、災害弱者にはその支援者を通じた救援物資配布に関する情報を提供し、災害弱者の支援者にはその災害弱者に対する救援物資配布に関する情報を提供することを特徴とする救援物資の配布システム。 (もっと読む)


【課題】 運転者も含めた搭乗者それぞれの個人情報に基づき、各個人の優先度を考慮しながら車内機器の動作を自動調整することができる車内機器制御システムを提供する。
【解決手段】 搭乗者各個人の車内機器に対する好みの設定及び動作に関する個人情報と、それら個人間での優先順位に関するアクセスポリシーとを予め設定しておき、これらの情報に基づいて認識された搭乗者の優先度を考慮しながら車内機器の設定や動作を自動調整する。 (もっと読む)


【課題】画像データの再生時に被写体の存在位置を容易に識別可能にする。望ましくは撮影方向と、撮影位置又は被写体距離の少なくとも一方も識別可能にする。
【解決手段】画像データの被写体が存在する地上の位置を表す被写体位置情報を取得し、取得された被写体位置情報を前記画像データに付与し、当該画像データから前記画像と前記被写体位置情報を再生する。特に、地図データ又は衛星画像データに被写体の位置を示す被写体位置記号を追加した地図データ又は衛星画像データという形で被写体位置情報を画像データに付与して、画像データと一緒に、被写体位置記号付きの、地図データ又は衛星画像データを表示する。被写体位置情報のほかに、撮影方向情報と、撮影位置情報又は被写体距離情報の少なくとも一方とを画像データに付与して、画像データを再生することも可能である。 (もっと読む)


【課題】送金側に対して受金側が複数存在し大体その相手が同じ場合に、受金側の指定と管理とを容易にする。
【解決手段】送金側端末11は、送金依頼とともに受金側を送金側が所属させたいグループを指定するために、受金側端末のメールアドレスと受取金額又は受取額の割合の少なくともいずれか一方と、暗証番号と、を例えばメーリングリスト名mem1@xxxを提示して登録申請する。送金側の口座サーバ2から受金側が指定した受金側の口座サーバ3へ電子データ資金を移動させる。次いで、資金移動処理装置Aは受金側メーリングリスト管理テーブル1にメーリングリストmem1@xxxに受金側メールアドレスaaa@bbb.cc.ddを追加登録する。この際の受け取り金額と暗証番号とを登録する。このように、送金側端末11からの送金時に受金側端末を所属させたいグループに指定しておくことにより、メーリングリストに受金側端末を登録することができる。 (もっと読む)


【課題】 DNA断片のPCR増幅産物の電気泳動実験から得られる蛍光分析結果の波形データにおいて、真のピークとノイズピークとを正しく判別して表示することができる表示方法及び表示装置を提供する。
【解決手段】 DNAマーカーの配列情報を基に複合ピーク波形が生じるかどうかを判定し、複合ピーク波形が生じる場合には、複合ピーク波形専用のピーク判定アルゴリズムを適用する。このピーク判定アルゴリズムは、基本波形の当てはめの際に、1つ目の基本波形の当てはめ位置と1つ目の基本波形の当てはめ位置との間隔をunit長より長く取ることにより、ピークの誤判定を避けることを特徴としている。 (もっと読む)


1,531 - 1,540 / 1,610