説明

株式会社日立ソリューションズにより出願された特許

11 - 20 / 1,610


【課題】電子書籍の貸し出し等を管理すると共に、貸し出す電子書籍に他の利用者の書き込み情報を付加してその内容を共有し、その編集を可能とすることで、電子書籍の価値向上と、より良いコンテンツへの発展を可能にする図書館向け電子書籍管理および情報共有システムを提供する。
【解決手段】データベースを備えたホストシステム及び閲覧・入力システムと、貸し出し装置と、貸し出し端末とを備え、ホストシステムは、貸し出し情報を閲覧・入力システムへ送信するための貸し出し処理部と、書籍返却要求のあった書籍に対して返却処理を行う返却処理部とを有し、閲覧・入力システムは、書き込み要求のあった書籍に対して編集権限があるか否かを判断し、編集権限がある場合、編集可能モードで貸し出し端末に表示する書き込み処理部と、書籍又は書き込みの評価要求があった情報に対して、対応するデータベースに登録するための処理を行う評価処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】他端末の走行軌跡に至る走行経路を表示する。
【解決手段】地図データベース36は、地図データを格納する。自端末位置データベース37は、GPS部33が取得する自端末の位置を示す位置情報を格納する。データ送受信部30は、ホストコンピュータに自端末の位置情報を送信し、ホストコンピュータから他端末の位置を示す位置情報を受信する。他端末位置データベース38は、他端末の位置を示す位置情報を格納する。データ処理部34は、自端末位置データベース37と他端末位置データベース38から、それぞれ自端末の位置情報と他端末の位置情報を取得し、最終目的地に近くかつ、自端末の最新の現在地からも近い他端末の走行軌跡上の中間点までの走行経路を求める。表示部31は、データ処理部34が求めた中間点までの走行経路を表示する。 (もっと読む)


【課題】波長帯の異なる領域を抽出するための閾値を自動的に決定する。
【解決手段】高空から撮影した地理画像データにおける画素において、第1の波長帯の分光輝度値と、記第1の波長帯とは異なる第2の波長帯の分光輝度値と、に基づいて画素を識別するための正規化指標値を演算する正規化指標演算部と、各画素における前記正規化指標値と出現頻度との関係を求め、クラス内分散とクラス間分散の比である分離度が最大となる正規化指標値を判別分析法により求め、前記画素を識別するための閾値として決定する閾値決定部と、前記閾値と対応する正規化指標値に基づいて、前記第1及び第2の波長帯により区別される画像データの領域を抽出する領域抽出部と、を有することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】利用者が正しい発音を素早く習得するため音声を視覚的に捉えるフィードバック資料を提示する。
【解決手段】音声の音量基準値とフォルマント周波数基準値と予め格納しておき、利用者が発声した音声を採取した音声データの音量を特定し、該当する音声の音量基準値と比較し、音量基準値との誤差を導出するとともに、音声データの周波数スペクトルを解析してフォルマント周波数を特定し、該当する音声のフォルマント周波数基準値と比較し、フォルマント周波数基準値との誤差を導出し、音量基準値との誤差及びフォルマント周波数基準値との誤差を図形として表示するとともに、正しい発音に近づけるためのアドバイス資料を表示する発音トレーニング装置である。 (もっと読む)


【課題】ファイルサーバにおける不要なファイルを含むフォルダを、検出及び削除する手段を提供する。
【解決手段】ファイルサーバにおけるファイル・フォルダの情報を取得し、当該ファイル・フォルダの情報を解析し、削除候補となるフォルダを検出し、操作者に対して該当するフォルダを明示的に表示する。 (もっと読む)


【課題】
生産工程に連産品の生産を含む製品の製造において、連産品を含む品目の余剰在庫が少ない生産計画を提供する。
【解決手段】
製品別出荷期間別の出荷量を満たし、かつ連産品の生成比率が生成比率レンジの最小値以上最大値以下であって、かつ各品目の在庫量が最小となるように、連産品の生成比率および生産計画(品目別期間別生産量)を計算する装置を備える。連産品から生産される製品の出荷計画に基づいて、連産品の生産計画を行うことができることから、生産計画の精度が向上するとともに、生産に際して、計算時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】再帰反射テープを張り巡らせた表示枠を設置することなく、指などにより指示された位置を検出することができる座標検出装置の提供。
【解決手段】座標入力面の2箇所に設置された光学ユニットから座標入力面を走査する照射光を出力し、指示物による反射光を受光センサにより受光し、その受光タイミングに基づき座標指示物の座標位置を検出する装置において、指示物は再帰反射構造を有し、2つの光学ユニット内の受光センサが反射された反射光のうち最大受光レベルの反射光の受光タイミングを検出する手段と、当該受光タイミングに相当する照射光の走査角度と2つの光学ユニットの設置間隔の値に基づき、指示物の座標位置を検出する手段と、外来光のスペクトルと指示物による反射光を受光した状態での反射光のスペクトルをそれぞれ検出する手段と、検出した2つの光の波長が閾値よりも離れていない場合には照射光のスペクトルを変える手段を備える。 (もっと読む)


【課題】タブレット端末やスマートフォンなどのタッチパネルを搭載した携帯端末や、解像度の低いディスプレイを利用して電子帳票を閲覧する場合でも、閲覧者が一度に多くの必要な情報を見ることができる表示方法、及び閲覧者が画面操作を行う負担を減らすことができる操作方法を提供する。
【解決手段】文書データを表示部を有する携帯端末に表示させる文書データの表示方法であって、前記携帯端末における表示要求操作を検出するステップと、前記表示要求操作を検出するステップにおいて検出された操作が、前記文書データの項目と該項目の表示位置とを特定することができるレイアウト定義に基づく表示要求であった場合に、前記レイアウト定義に基づいて、前記項目を前記表示位置に表示させるステップと、を有することを特徴とする文書データの表示方法。 (もっと読む)


【課題】ジョブネットの定義の変更差分を可視化し、復元する定義の決定を支援する。
【解決手段】ジョブ定義DB205は、所定の時点のジョブネットの定義を記憶している。履歴管理DB207は、ジョブネットの定義の変更の履歴を記憶している。ジョブ管理GUI通信部203は、ジョブ定義DB205に記憶されているジョブネットの定義と、履歴管理DB207に記憶されているジョブネットの定義の変更の履歴とに基づいて、指定された2つの時点における実行済のジョブネットの定義を復元するとともに、当該復元された2つのジョブネットの定義の差分を示す差分情報を求める。ジョブ管理GUI通信部203は、更に、復元された2つのジョブネットの定義と差分情報とをジョブ管理GUI装置に送信して表示させる。 (もっと読む)


【課題】走行車線の情報も踏まえて、早く利用客に配車できる配車タクシー検索システムを提供する。
【解決手段】依頼者からの配車依頼を受けるホストシステム2と、前記ホストシステムからの配車指示に従い配車先に向かうタクシーに搭載された車載端末31とから成る配車タクシー検索システムであって、配車依頼を受けた場合に、配車先近傍に位置する複数のタクシーを検索し、検索した配車候補のタクシーについて、配車依頼で受けた配車先の周辺に到達するまでの経路と所要時間を第1の探索レンジ値に基づき探索する第1の所要時間計算手段と、第1の探索レンジ値を値が小さい第2の探索レンジ値に切り替え、前記配車先に至る経路と所要時間を前記第2の探索レンジ値に基づき探索する第2の所要時間計算手段と、算出した所要時間の合計値を配車候補のタクシー別に算出し、最も所要時間が少ない配車候補のタクシーを選定する手段とを備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 1,610