説明

能美防災株式会社により出願された特許

841 - 850 / 918


【課題】簡単な構成で二段階放水を実現することができる自動調圧弁を得る。
【解決手段】圧力設定ばね21の縮設長さにより設定圧力が設定される調圧パイロット弁200と、主弁10の開度が調圧パイロット弁200により設定された設定圧力に基づいて制御されて、二次圧が所定の制御圧力に調圧される自動弁100とを有する。調圧パイロット弁200は、圧力設定ばね21が第1縮設長さと該第1縮設長さより短い第2縮設長さとの間で変化可能に配設された設定圧変更手段20と、自動弁100二次圧が導入されると圧力設定ばね21の縮設長さを第1縮設長さから第2縮設長さに変更するための駆動力を発生する駆動部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複雑な精度の高い回路構成とすることなく、安価な回路構成で短絡を精度よく判別すること。
【解決手段】 少なくとも1つの端末機器を並列接続した端末機器配線と、該端末機器配線に電圧を供給する駆動電源と、該駆動電源と前記端末機器配線との間に直列に接続された負荷と、前記端末機器配線に電圧が供給された際に、そのときに前記負荷の両端間に生じる電圧の大小レベルを検出して、短絡を判別する短絡検出部とを備えた端末機器配線の短絡検出装置であって、前記負荷は、電流が増加すると内部抵抗が増加する負荷である。
(もっと読む)


【課題】メインパネルとして利用される火災受信機によって、サブパネルとして利用される火災受信機の地区窓表示部の表示を確認できるようにする。
【解決手段】複数の火災感知器が配設された感知器回線が複数接続されるとともに、該複数の感知器回線の火災状態を表示するサブ用地区窓表示部が設けられたサブパネルとして利用される複数の火災受信機と、該サブパネルとして利用される複数の火災受信機と信号線を介して接続されるとともに、該サブパネルとして利用される複数の火災受信機の火災状態を表示するメイン用地区窓表示部が設けられたメインパネルとして利用される火災受信機とを備えた火災報知システムにおいて、前記メインパネルとして利用される火災受信機は、前記メイン用地区窓表示部の表示を、指定されたサブパネルとして利用される火災受信機のサブ用地区窓表示部の表示情報を取得して切換えて表示できる。
(もっと読む)


【課題】 扉下降開放式の消火栓装置において、組立作業を容易に行うことができる様にし、又メンテナンス作業を容易に行うことができる様にし、又筐体の奥行き寸法を小さくすることができる様にする。
【解決手段】 筐体2の前面開口部20を下降することで開口させる下降扉19を備えた消火栓装置1において、該筐体2と該下降扉19との間に、該下降扉19の下降により伸長して、該下降扉19の下降に対して抵抗を与えるダンパ25を設ける。
(もっと読む)


【課題】冷却エネルギー効率が良く、噴霧されたミストが効果的に蒸散し、液滴により下を通る人を濡らさない降温用噴霧システムを提供する。
【解決手段】降温用噴霧システムは、加圧された水をミストとして噴霧して対象の空間の温度を低下する降温用噴霧システムにおいて、上記対象の空間の上方に配置され、上記加圧された水をミストとして噴霧する噴霧ヘッドと、上記噴霧ヘッドの下方に配置され、液滴を受けるドレインポットと、が備えられている。 (もっと読む)


【課題】冷却エネルギー効率が良く、大きな水滴として噴流されることのない降温用噴霧システムを提供する。
【解決手段】降温用噴霧システムは、水をミストとして噴霧して対象の空間の温度を低下する降温用噴霧システムにおいて、水を加圧して送り出すポンプと、上記ポンプに元弁を介して接続される主配水管と、上記主配水管に選択弁を介して接続され、上記主配水管と水をミストとして噴霧する噴霧ヘッドとを連通する子配水管と、上記主配水管に排水弁を介して接続され、上記主排水管内の水を排水する排水配管と、上記ポンプ、上記元弁、上記選択弁および上記排水弁を制御するミスト制御盤と、を備え、上記ミスト制御盤は、噴霧を始めるとき、上記元弁と上記排水弁とを開放したのち上記ポンプを作動し、その後、上記排水弁を閉じ、しかるのち、上記選択弁を開放して水を上記噴霧ヘッドに配水する。 (もっと読む)


【課題】冷却エネルギー効率が良く、噴霧されたミストが効果的に蒸散し、液滴のまま落下することのない降温用噴霧システムを提供する。
【解決手段】降温用噴霧システムは、加圧された水をミストとして噴霧して対象の空間の温度を低下する降温用噴霧システムにおいて、1つの端部に設けられたオリフィスから上記オリフィスを頂点とした錐状の噴霧領域に上記加圧された水をミストとして噴霧する噴霧ノズルと、上記噴霧ノズルの他の端部に接続され、上記加圧された水を上記噴霧ノズルに配水する配水管と、が備えられ、上記錐状の噴霧領域の中心線が、上記オリフィスからミストが噴霧される方向に向かって上記オリフィスを横切る水平面に対して下向きに上記噴霧領域の噴角の半分以上傾けられている、または、上記水平面に対して上向きに上記噴霧領域の噴角の半分に角度5度を加算した値以上傾けられている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、開閉扉を表示操作パネルにシール用弾性体を介在させて弾性的に接触させて、開閉扉と表示操作パネルとの間の防水性および防塵性を確保した安価な火災受信機を得る。
【解決手段】前面を開口とする筐体本体2と、開口を塞口するように筐体本体2の前面に開閉自在に取り付けられた開閉扉3と、表示部および操作部が窓部7から前面に現れるように筐体本体2内に収納された表示操作パネル5と、表示操作パネル5の前面の外周縁部と開閉扉3の裏面の窓部7の外周部位との間に加圧挟持されて、窓部7を取り囲むように配設されたパッキン材21と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】冷却エネルギー効率が良く、下を通行する人を濡らさずに高さがいろいろな構造物を用いて構成する降温用噴霧システムを提供する。
【解決手段】降温用噴霧システムは、水をミストとして噴霧して対象の空間の温度を低下する降温用噴霧システムにおいて、水をミストとして噴霧する噴霧ノズルの設置高さとミストの噴霧量は、噴霧ノズルから噴霧されるミストのザウター平均粒径に基づいて設定する。また、ザウター平均粒径が10〜22μmのとき、噴霧ノズルの設置高さを3.5〜6mに、噴霧量を3〜20cm/m・minに、また、ザウター平均粒径が15〜27μmのとき、噴霧ノズルの設置高さを6〜10mに、噴霧量を3〜40cm/m・minに、また、ザウター平均粒径が20〜30μmのとき、噴霧ノズルの設置高さを10〜16mに、噴霧量を6〜80cm/m・minに設定する。 (もっと読む)


【課題】冷却エネルギー効率が良く、大きな水滴として噴流されることのない降温用噴霧システムを提供する。
【解決手段】降温用噴霧システムは、水をミストとして噴霧して対象の空間の温度を低下する降温用噴霧システムにおいて、
段状の上昇圧力波が伝わって水圧が所定の値を超えたとき、水をミストとして噴霧し、段状の下降圧力波が伝わって水圧が所定の値以下に降下したとき、上記ミストの噴霧を停止する噴霧ノズルが備えられる。 (もっと読む)


841 - 850 / 918