説明

能美防災株式会社により出願された特許

901 - 910 / 918


【課題】 火災受信機と火災表示機との間で、映像を伴う通話を行うことができ、火災発生時などの緊急事態のとき、管理人と避難者双方の意志を的確に伝達させて、特にパニックに陥っている避難者は気持ちを落ちつかせることができ、また、管理人は避難者を落ちつかせて、的確に避難誘導させる。
【解決手段】 火災受信機と複数の火災表示機とからなる火災報知設備において、前記火災受信機は、火災情報を表示する第1の表示部と、前記各火災表示機と通話を行う第1の通話部とを備え、前記各火災表示機は、前記火災情報を表示する第2の表示部と、前記火災受信機と通話を行う第2の通話部とを備えるととも、前記火災受信機および前記各火災表示機にカメラ部を備える。 (もっと読む)


【課題】 火災元によって変化する指向性を持ち、火災元に集中的に放水し、数量の低減、放水量の軽減等を実現できるスプリンクラーヘッドを得る。
【解決手段】 放水口50cと、放水口50cを封止する弁体2と、熱によって動作を始め弁体2を放水口50cから外す火災検出手段6,7と、回転自在に支持され水流の圧力を対向面で受けて回転し、水流の方向を変えて所定の方向に散水する散水口20を有する回転散水手段3,15と、複数個が設けられ熱せられて変形した変形状態と元の形状に戻った通常状態とを有するストッパ16bを有し、回転する回転散水手段3,15を変形状態のストッパ16bで係止して、回転散水手段3,15を所定の方向に固定し、散水口20からの散水を火元方向に向けるとともに、ストッパ16bが通常状態に戻ることにより回転散水手段3,15を再び回転させる散水方向決定手段16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 扉体の薄型化を図ると同時に、消火栓装置全体の小型化を目的とするものである。
【解決手段】 消火栓弁の開閉を行うための弁体と連動する連動プーリと、扉体に配置された対向プーリとの間に略リング状のワイヤを張設して、ワイヤの動きに連動プーリを連動させるとともに、ワイヤに連動関係を持つ開閉レバーを備え、扉体の背面に対して略平行面に回動するように対向プーリを配置する。立設される開閉レバーの操作性を保ちながら、扉体を薄型化することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 パソコンを通して複数の火災受信機を監視するようにしても火災発生時に何れの建物から出火したか容易に分かるようにする。
【解決手段】 システムに基づいて図示化された画像を有し、表示装置3画面に表示されたシステムボタン31がクリックされたときシステム図の画像を表示装置3のCRT画面3aに表示し、外部から感知器作動の情報が入ってきたときは、CRT画面3a上のシステム図に配置された受信機のうち該当する受信機上にその旨を表示する表示画面制御部2dを有する監視装置1の装置本体2を備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、組立が容易で構成を簡単にすると共に、堅牢で故障が少なく長期の使用に耐える熱感知器を実現することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、保護管内に封入された熱感知素子を容器カバーにおける取付面に立設して熱感知素子のリード線を容器カバー内に導入した感熱部と、感熱部の熱感知素子の感知信号を処理する感知器回路が実装されて容器カバー内の回路収納室に収納されたプリント基板とを備えた熱感知器において、プリント基板に貫通孔を設けて貫通孔に熱感知素子のリード線を挿通し、挿通されたリード線の心線をプリント基板の背面側に設けられた接続点に接続した熱感知器を構成した。また、保護管内に封入された熱感知素子を容器カバーの外側から固定すると共に、容器カバーの内部に設けられた回路収納室にプリント基板を内側から取り付けた熱感知器を構成した。 (もっと読む)



【課題】 監視カメラが撮影した監視領域の画像から、人工光源を省いて炎の領域だけを抽出できるようにする。
【構成】 監視領域を撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影された画像を格納するための画像メモリとを備え、画像メモリに格納された画像を処理することにより火災を検出する火災検出装置において、画像から火災らしい領域を抽出する火災候補領域抽出手段と、火災らしい領域の周辺の火災周辺領域に、黒煙が発生しているか否かを検出する黒煙検出手段と、黒煙検出手段が黒煙を検出した時に、火災らしい領域が本当の火災領域であると判別する火災判別手段とを備えた。この黒煙検出手段は、火災周辺領域における輝度値の低い領域の面積を演算する特徴量演算手段から構成される。 (もっと読む)


【課題】下段駐車室における火災を早期に検知して消火すること。
【解決手段】上下にそれぞれ設けられた上段格納室及び下段格納室と、上段格納室と下段格納室間に配置され、上下に昇降するパレットと、上段格納室及び下段格納室にそれぞれ設けられた消火ヘッドとを備え、パレットに格納物(車両又は荷物)を載置して、上段格納室又は下段格納室に格納する格納庫の消火設備において、上段格納室及び下段格納室にそれぞれ火災時の熱を感知して開放する感知ヘッドを設けた。下段格納室に設けられた前記感知ヘッドは、下段格納室の外側上方に設けられた第2の感知ヘッド用配管に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 スミアの影響を受けることなく確実に火災判別を行うことができ、しかも背景が分かりやすく安定した監視機能を確保できる火災検出装置を得る。
【解決手段】 監視領域を撮影する監視カメラ(1)と、この監視カメラ(1)により撮影された画像を表示する表示器(3)と、監視カメラ(1)が撮影した画像を処理して監視領域に火災が発生したか否かを検出する制御装置(2A)とを備え、監視カメラ(1)を明るさが暗い環境下に設置し、制御装置(2A)により監視カメラ(1)から画像を取り込む際に、そのゲインを下げる構成とする。 (もっと読む)



901 - 910 / 918