説明

シロウマサイエンス株式会社により出願された特許

1 - 10 / 40


【課題】本来であれば未開封時には注出口部の内側を、薄肉部を介してシール板部が塞いでいるヒンジキャップにおいて、未開封時に薄肉部が破損するおそれを減らすこと。
【解決手段】中栓側壁部、中栓側壁部の上端内周から突出する中栓天板部、中栓天板部の上下に延長する注出壁部、注出壁部の内側に設ける注出口部を備える中栓と、蓋天板部、蓋天板部の周縁から垂下する蓋側壁部、蓋天板部から垂下して注出壁部の内面に接触する密閉壁部を備える蓋と、ヒンジとを備える一体成形品であり、未開封状態では中栓注出口部の内側を薄肉部を介してシール板部が塞ぎ、中栓のシール板部と蓋天板部を成形後に一体的に接合し、開封状態では薄肉部が破損して注出口部の内側が開通するヒンジキャップにおいて、シール板部は、山形形状であって、山形形状の頂部を蓋天板部に対して一体的に接合する。 (もっと読む)


【課題】蓋が閉まった状態から一回の操作で蓋を縦開き(鏡を縦向き)、横開き(横向き)の何れにもできるようにすること。
【解決手段】容器本体と、蓋と、容器本体に蓋を連結する蝶番部とを備え、容器本体と蓋の形状を対向する一対の短辺及び対向する一対の長辺から形成される細長形状とし、容器本体の内面に化粧料の収容部を有し、蓋の内面に細長形状の鏡を蓋の形状と同方向に揃えて設けてある化粧料容器において、蓋と容器本体の間に挟まれる連結枠を備え、連結枠は、容器本体及び蓋の各外周部に重なり合うものであり、蝶番部は、連結枠と容器本体を開閉可能に連結する第1の蝶番部と、連結枠と蓋を開閉可能に連結する第2の蝶番部とを備え、細長形状を形成する一対の短辺と一対の長辺における片方の対の一辺部に第1の蝶番部を設けると共に、他方の対の一辺部に第2の蝶番部を設ける。 (もっと読む)


【課題】 従来、キャップ本体の開閉バネ片を中央に有するワンタッチ開閉キャップのプラスチック製のヒンジ連結装置は、親指を使ってひねりを伴ってキャップ本体を開閉するため、ヒンジの薄肉連結部が引き伸ばされ、キャップ開閉操作の円滑性とキャップの密閉性が失われる課題があった。
【解決手段】
キャップ基部体10に対してキャップ本体20をワンタッチで開閉可能な開閉バネ片3を中央に有すると共に、その両側にヒンジ連結部4を有するワンタッチ開閉キャップ1のヒンジ連結装置2において、ヒンジ連結部4の屈曲自在な薄肉連結部5の側部に薄肉補強膜体30を一体に設けてなるワンタッチ開閉キャップのヒンジ連結装置とそのキャップと容器。 (もっと読む)


【課題】操作部の操作方向を全方向とすること、自動的に振出口を閉鎖させること、振出口を閉鎖させる機構が外側に露出しないことの、3条件を満たす調味料等の振出装置。
【解決手段】容器本体に留める下側の固定キャップと、固定キャップに摺動可能な上側の可動キャップとを備え、容器本体の内容物を吐出する振出口を固定キャップ又は可動キャップに反対方向に有し、振出口を塞いだ状態では固定キャップの摺動面と可動キャップの半球面状の摺動面により略球面状の摺動面が形成される振出装置において、固定キャップの上面には内部空間に通じる開口部を有し、固定キャップの内側に可動キャップの下部を収容し、可動キャップの上面に操作部を備え、開口部の外周部を操作部の全方向への移動領域とし、可動キャップを支える弾性支持部材が固定キャップの内側に固定され、弾性支持部材は内容物の通過口を有すると共に全方向に傾倒・復元可能な弾性力を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来、難溶性薬剤の懸濁液の注腸容器において、容器本体の吐出口部を下方に傾けて吐出口部に連結した注腸ノズルから懸濁液を吐出する場合、吐出するまでに準備時間を必要とする関係上、容器本体の吐出口部に難溶性薬剤が滞留すると吐出操作が難しく、また、逆流するのを充分に阻止することができない課題があった。
【解決手段】
懸濁液を収容した容器本体50の吐出口部51に連結した注腸ノズル60のノズル連結部61内に、密着側面を有する弁頭部10と該弁頭部10を弾圧すると共に懸濁液を吐出方向に誘導する螺旋状の弾力バネ部30を有する弁部材40を内部に一体に収容した弁収容筒体1を設け、難溶性薬剤の懸濁液を流動的に注腸ノズル60から吐出することができると共に、注腸ノズル側からの逆流を確実に阻止することができる懸濁液用注腸容器。 (もっと読む)


【課題】
従来、包装袋の注出部材の注出口内の内栓は、開栓時に注出口に手が触れる課題がある。また、キャップの回転により開栓をするものでは搬送時等にキャップが回転すると栓が取れてしまう課題がある。また、注出口の先端部のねじ切り用の突起をコ字型のガード部材で保護したものでは、注出口が露呈すると共に製作が面倒である課題がある。
【解決手段】
包装袋に取り付けられる基部1、先端開口部2が密封部材3に密封された筒部4、密封部材3に上端部を連結され筒部4の外周を覆う蓋部材20とからなる注出口部材10において、前記蓋部材20に前記密封部材3に上端部を連結した分割開放片部6を設けると共に、分割開放片部6に開放阻止片部34を設けて、開放阻止片部34と前記筒部4と間に、蓋部材20の回転と分割開放片部6の分離開放を阻止する開放阻止機構30を設けてなる包装袋の注出口部材。 (もっと読む)


【課題】 医療用容器等の開口部をゴム栓のような弾力性に富んだキャップで強固に密封する場合には、キャップの着脱に強力な着脱力が必要であり、また、ねじ込み式のキャップでは、ねじ込み又はねじ戻し操作が必要であり、いずれも容易にワンタッチでキャップを着脱して簡単且つ確実に密封して使用することは困難である。
【解決手段】 先端部に開口部2を後端部に嵌合溝部3を有する開口首部材1に対して、中間スカート部13と、前記嵌合溝部3に嵌合する嵌合突起部14と、前記中間スカート部外周のスライド溝部15と、嵌合突起部外周の押当部16とからなる内栓キャップ10を設けると共に、先端部位置Aと後端部位置Bの間をスライドするスライダ部21と、後端部位置で前記押当部16の外周に当接する押さえ突起部22とからなる外キャップ20を設けてなる着脱自在キャップ装置。 (もっと読む)


【課題】
従来、包装袋の注出部材の開栓時に注出口内の内栓を開栓するものは、開栓時に注出口に手が触れる課題がある。また、キャップの回転により開栓をするものは搬送時等にキャップが回転すると栓が取れてしまう課題がある。また、注出口の先端部のねじ切り用の突起をコ字型のガード部材で保護したものでは、注出口が露呈すると共に製作が面倒である課題がある。
【解決手段】
本発明は、包装袋に熱融着される基部1、先端部2が密封部材3に密封された筒部4、密封部材3に上端部を連結され筒部4の外周を覆う蓋部材20とからなる注出口部材10において、前記蓋部材20に前記密封部材3に上端部を連結した二片一対の分割開放片部6を設けて開栓を可能にする一方、分割開放片部6と前記筒部4と間に、蓋部材20の回転と分割開放片部6の分割開放を阻止する回転係止機構30を分割開放可能に設けてなる包装袋の注出口部材を提供しようとするものである。 (もっと読む)


【課題】 従来から、キャップを容器に微少回転角度間隔で係止するには、一方に微少間隔の多数の係合歯を設け、これに微少な係止歯を係合する必要があり、充分な係止力を得られないため係止が外れて確実に係止できない課題があり、且つ、精密な加工技術が要求され、プラスチックのブロー成形加工により容器の首部や肩部等に設けるには困難を伴う課題があった。
【解決手段】 キャップ10の容器20への回転装着時に一方に設けた円周状の係合歯1に他方に設けた係止歯2が弾性的に係合するキャップ係止装置において、3個一組の係止歯2が、中央の係止歯A1に対してその両側に位置する係止歯B1,C1が係合歯のゼロ倍を含む整数倍のピッチ間隔とほぼ3分の1又は3分の2のピッチ間隔になるように設定してなるキャップ係止装置。 (もっと読む)


【課題】口栓付き包装容器において、溶液から添加物を分離密封して収容でき且つ飲用時には開栓動作のみで異物を混入させることなく溶液中に添加物を放出できるようにする。
【解決手段】口栓ユニット12は、包装容器に取り付けられる注出ピース18と、注出ピース18に設けられた雄ねじ部28に螺合されるキャップ20と、閉鎖端52とこれと反対側に位置する開放端54とこれを封鎖するための裂開可能な封鎖部材68とを有したカートリッジ22と、注出ピース18内に設けられた裂開用爪40とを備える。注出ピース18の内周面とカートリッジ22の外周面とに、注出ピース18の雄ねじ部28と逆の巻き方向のねじ部が設けられ、キャップ20とカートリッジ22の閉鎖端52が係合しており、キャップ20を開栓方向に回転させると、カートリッジ22が注出ピース18内でキャップ20から離れる方向に移動して封鎖部材68が裂開用爪40によって裂開される。 (もっと読む)


1 - 10 / 40