説明

三菱電機ビルテクノサービス株式会社により出願された特許

31 - 40 / 1,792


【課題】入退室管理システムの読取手段と連動させてマイナスイオン又は芳香を発生させる。
【解決手段】発生器付カードリーダ8によりユーザが携帯する識別カードが読み取られると、その読取データを取得する読取データ取得部11と、読取データに付加されたカードリーダIDから特定される発生器付カードリーダ8に内蔵の発生器に対してマイナスイオンを発生させる発生指示情報を発生器コントローラ4へ送出することによって、マイナスイオンを発生させるよう制御する発生器制御部12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】点検作業の効率化を図ることができるエレベータ着床装置用隙間寸法点検装置を得る。
【解決手段】かご1に設けられた磁気センサ21と昇降路に設けられた着床プレート22との隙間寸法を測定する隙間寸法点検装置3であって、かご1に設けられ、磁気センサ21に対向する着床プレート22の端面が含まれるように撮影するカメラ31と、カメラ31に撮影された画像における着床プレート22の端面の位置に基づいて、着床プレート22の幅方向についての磁気センサ21と着床プレート22との隙間寸法を測定し、カメラ31に撮影された画像における着床プレート22の端面の幅方向の大きさに基づいて、着床プレート22の奥行方向についての磁気センサ21と着床プレート22との隙間寸法を測定する隙間寸法測定装置321と、隙間寸法測定装置321の測定結果を記憶する記憶装置323とを備えている。 (もっと読む)


【課題】温度の変化によって発生するガイドレールに供給される油の量の変化を低減させるとともに、構成を簡単にすることができるエレベータガイドレール給油装置を得る。
【解決手段】エレベータのかご2に設けられ、かご2を案内するガイドレール1に油を供給する給油装置3であって、油を貯留する給油槽31と、給油槽31に貯留された油に浸され、ガイドレール1に接触する固定灯芯32と、給油槽31に貯留された油に浸され、ガイドレール1に接触する接触位置とガイドレール1から離れる離間位置との間で変位する可動灯芯33と、温度の変化に応じて可動灯芯33を変位させる変位装置35とを備えている。変位装置は35、温度の変化に応じて変形するバイメタルから構成された変形部材353を有しており、変形部材353の変形にともなって、可動灯芯33を変位させる。 (もっと読む)


【課題】空調エリアや空調対象物の快適性を向上させるとともに、消費電力を低減することのできる空気調和システム及び遠隔監視装置を得る。
【解決手段】圧縮機4、四方弁5、及び室外熱交換器6を備えた室外機1と、弁開度をパルス制御可能とした膨張弁7a、7b、及び室内熱交換器8a、8bを備えた複数の室内機2a、2bとが冷媒配管接続された空気調和装置200を備え、室内機2a、2bの空調エリアの代表室温と室内機2a、2bの設定温度との温度差に基づいて空気調和装置200を制御する制御手段と、各室内機2a、2bの空調エリアに1台以上設置されるように複数台設置され、温度センサー241を備えた無線計測端末24a、24bと、室内機2a、2bに設けられ、人の位置を検出する人感センサー41a、41bとを有し、人感センサー41a、41bが検出した人の位置から所定の距離範囲内に設置された無線計測端末24a、24bの計測結果を代表室温とする。 (もっと読む)


【課題】利用者の足元を見ることで倒れを検知する装置を用いて、利用者の人数(占有率)と歩行速度に基づいて乗降口付近での滞留度を検出する滞留度検出装置、及び、乗客コンベアを得る。
【解決手段】人が滞留していることを検出する走査範囲である検知エリアに水平面状にレーザビームを放射するスキャン型距離センサ7を備え、スキャン型距離センサ7は、乗客の足元を見るように設置され、測定した角度毎の距離を蓄積し、スキャン型距離センサで捉えた検知エリア内のデータから人数と、足の静止時間により算出した歩行速度に基づいて警報や停止等の制御指令を出す。 (もっと読む)


【課題】移動手摺の曲線部に沿うように基板を配置することができるエスカレータ欄干照明装置を得る。
【解決手段】帯状に形成された可撓性を有する基板321、基板321に実装されたLED322、基板321が移動手摺2の曲線部23に沿って変形可能となるように基板321に対して固定されたスチールテープ323および基板321、LED322およびスチールテープ323を覆う樹脂部324を有したLEDユニット32と、欄干1に設けられ、基板321が移動手摺2の曲線部23に沿うようにスチールテープ323を吸引する磁石34とを備えている。 (もっと読む)


【課題】かごの床に光むらが発生することを低減させることができるエレベータかご内照明装置を得る。
【解決手段】かご1に設けられ、かご1内を照明する照明装置2であって、基板231およびこの基板231に実装される複数のLED232を有した6個のLEDユニット23と、かご1に取り付けられ、各基板231を保持する保持部材22とを備え、6個のLEDユニット23は、六角形状に並べて配置され、保持部材22は、各LEDユニット23から放たれる光が拡散してかご1の床11に当たるように基板231を水平面に対して傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】エレベーターの出入口に紐状物体が存在する場合に、その出入口に存在する物体を紐状物体として検出することができる紐状物体検出装置を提供する。
【解決手段】紐状物体検出装置は、マルチビーム型のドアセンサ1と、センサ検知履歴解析手段9と、紐状物体検出手段10とを備える。ドアセンサ1は、エレベーターの出入口に複数本の検出光を配置し、検出光が遮断されている時にオン信号を、検出光が遮断されていない時にオフ信号を出力する。センサ検知履歴解析手段9は、ドアセンサ1から出力されたオン信号の継続時間を検出する。紐状物体検出手段10は、センサ検知履歴解析手段9によって検出されたオン信号の継続時間に基づいて、出入口に存在する紐状物体の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】改修工事の作業時間を抑制することができる昇降機改修工事用補助装置および昇降機の改修方法を提供する。
【解決手段】昇降機改修工事用補助装置10は、ワイヤーロープ7が巻き掛けられた綱車23を回転させることでワイヤーロープ7に接続されたかご5を昇降動作させるための昇降機改修工事用補助装置10であって、綱車23に係合可能な把持機構13と、把持機構13を回転させることで把持機構13に係合した綱車23を回転可能なモータ11と、モータ11と把持機構13とをそれぞれの回転軸同士がずれるのを許容するように連結し、かつモータ11の回転力を把持機構13に伝達可能な連結部材15と、モータ11を操作することで連結部材15を介して把持機構13に係合した綱車23を回転させるための操作スイッチ17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数本のロープを同時に送り出す或いは巻き取る場合であっても、作業を容易に且つ正確に実施することができるエレベーター用ロープ交換装置を提供する。
【解決手段】本ロープ交換装置は、架台1、架台1に設けられた主軸2及び複数のキャスター3、キャスター3の各コロに載せられたロープ受け台装置4、受け台駆動装置5、ロープ駆動装置6を備える。ロープ受け台装置4は、キャスター3の各コロに案内されて主軸2を中心に回転するように構成される。受け台駆動装置5は、ロープ受け台装置4を駆動する。また、ロープ駆動装置6は、ロープ受け台装置4に巻き取る旧ロープ、又は、ロープ受け台装置4から送り出す新ロープを駆動する。 (もっと読む)


31 - 40 / 1,792