説明

平岡織染株式会社により出願された特許

61 - 70 / 81


【課題】導電部の吸湿を防止して発電出力量の低下を防止し得る可撓・防水性膜状太陽電池複層体の提供。
【解決手段】可撓・防水支持膜材5上に、太陽電池層1を接合し、可撓・接着性樹脂層9及び可撓性表面保護フィルム層10を、順次太陽電池層上を被覆し、さらにその外側に伸び出して、前記支持膜材5上に接合させて、太陽電池層を密封し、太陽電池層中の陽・陰両極導電部を導電部防湿層により、直接に、又は前記樹脂層9を介して間接的に被覆し、必要により、前記樹脂層9とフィルム層10との間に、架橋性樹脂層6を形成する。 (もっと読む)


【課題】
通常は従来の屋外用内照式膜材として機能し、夜間に突発的な事故や災害が発生し万一送電が止まり真っ暗になった場合には、自ら発光し避難通路や避難場所の目印になる屋外用内照式膜材と、その屋外用内照式膜材をフレームに取付けた看板、またはオーニング、またはモニュメントなど内照式施工物の提供。
【解決手段】
蓄光性蛍光物質含有樹脂層上に、白色度(JIS Z8722)50〜80、且つ全光透過率(JIS K7105)が40〜70%の半隠蔽樹脂層が設けられた、少なくとも2層以上の積層構造体であって、前記半隠蔽樹脂層が前記蓄光性蛍光物質含有樹脂層の発光を透過する屋外用内照式膜材と、前記屋外用内照式膜材を、蓄光性蛍光物質含有樹脂層を内側として照明灯側に向けてフレームに取付けた看板、またはオーニング、またはモニュメントなど内照式施工物。 (もっと読む)


【課題】可撓性に優れ、透明〜半透明による透視性が高く、且つ燃焼残渣・環境負荷の少ない、放射線利用施設の機械類、棚・天井・壁・床等を被覆するのに好適な難着火性シートを提供する。
【解決手段】難着火性シートは、乳酸構造単位及び乳酸−脂肪族エステル構造単位とを5:95〜95:5の重量比率で有する共重合体(A)と、加水分解性ポリエステル樹脂(B)(但し前記共重合体(A)とは異る)とを、重量比(A):(B)=10:90〜70:30で含むブレンド樹脂シートを含み、かつ、JIS K 7201に規定の酸素指数が26.0以上であることを特徴とし、必要により、ポリ乳酸樹脂からなる粗目織物を基布としてさらに含むものである。 (もっと読む)


【課題】天然繊維調の和み(おだやかな)外観を有し、しかも遮熱効果・耐久性・外界透視性に優れた日除け材、ブラインド材用遮熱性メッシュシートを提供すること。
【解決手段】遮熱性に優れた天然繊維調メッシュシートは、表面毛羽を有する短繊維紡績糸を含む繊維糸条からなる粗目編織物を基布として用い、この基布に熱可塑性樹脂と、粒子径分布範囲:0.3〜3.0μm、アスペクト比:1.0〜3.0の、不定形金属酸化物粒子を1〜30質量%含む遮熱層を、基布と遮熱層との合計質量に対し、20〜60質量%の割合で含浸、被覆したものであり、必要により遮熱層上に防汚層が設けられる。 (もっと読む)


【課題】乗員の靴などによる圧力や摩耗、更には掃除・水洗い時に加えられるさまざまな力に対する耐久性に優れ、柔軟で、床面凹凸への追従性に優れ、なおかつ優れた吸音性を示す、置き敷きカーマットを提供すること。
【解決手段】本発明による吸音性置き敷きカーマットは、通気性表皮層1と、不織布からなる吸音層2とが、それらの間に配置された接着層3を介して積層一体化されている置き敷きカーマットであって、前記接着層3は、接着剤により形成され、かつ1個当り0.7〜80.0mm2の面積を有する複数個の島状接着部からなり、前記島状接着部の合計面積が前記通気性表皮層1または前記吸音層2の積層面の単位面積に対して10〜80%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた蓄光性及び残光性を有し、屋外で長期間使用した場合、表面への経時的な汚れ付着が殆どなく、メンテナンスフリー(洗浄の必要なし)で優れた蓄光性及び残光性を常に維持し、地震等の災害が夜間に発生し送電が止まり真っ暗闇になった場合に避難通路や避難場所の目印になる膜構造物に使用される蓄光性蛍光膜材料の提供
【解決手段】繊維材料より形成された基布と、その少なくとも1面に形成された白色樹脂層と、前記白色樹脂層の上に形成された蓄光性蛍光樹脂層と、前記蓄光性蛍光樹脂層の上に形成された光触媒層とを設けた膜材料として、特に、白色樹脂層を、JIS Z8722に規定される白色度が80以上とし、さらに蓄光性蛍光樹脂層のJIS K7105に規定される全光線透過率を50%以上とする。 (もっと読む)


【課題】構造物表面に、耐熱・耐水・遮水性被覆を短時間に施すための板状積層体及び装着方法の提供。
【解決手段】耐熱樹脂、ゴム、コンクリートなどの1種以上を含む耐熱材料層の少なくとも1部分上に、熱溶融可能な重合体を含む合成繊維を含む有機繊維層を積層し、有機繊維層の片側部分を、耐熱材料層中に取り込み、板状に一体化する。有機繊維層を、耐熱材料層の1以上の領域部分上に形成し、他の領域部分に、無機繊維を含む有機繊維層を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】路面からの汚水や塵埃を下水路に落下させると共に、地上に悪臭が噴出することを防止し、且つ出入りが容易なマンホール用臭気しゃ断装置の提供。
【解決手段】マンホール20の入口部を閉鎖する略皿状又は略円錐状の可撓性樹脂シートで作製され、中央部にはスプリング付蝶番23bで支持された排出孔フランジ部23aを設け、不純物体Fが所定量以上堆積したとき、これを開放して落下させた後、バネ力により復元して通常は臭気をしゃ断する。またマンホール20の内側に固着されている可撓性樹脂シートの取付部上端22jと可撓性樹脂シートの取付部下端22kとは、両者の中間に一部を残して周設したファスナー等の脱着部材22mにより結合しているので、作業者は脱着部材22mを回動して開くことにより容易に下方に下りることができ、作業後も脱着部材22mを逆に回動して容易に閉じることができる。 (もっと読む)


【課題】カレンダー成形法によるシート成形に好適で、かつ柔軟性を有し、しかも耐ブロッキング性に優れた生分解性軟質シートの提供。
【解決手段】生分解性樹脂成分100質量部に対して5〜50質量部の可塑剤成分を含む厚さ0.1〜1.0mmの可撓性シートにおいて、生分解性樹脂成分が(a)ポリ乳酸樹脂25〜75質量%、(b)ポリ乳酸樹脂(a)とは異なる脂肪族ポリエステル樹脂19〜70質量%、及び(c)脂肪族−芳香族コポリエステル樹脂1〜15質量%の不可欠3成分を含み、さらに、必要により可塑剤成分の一部を吸着する無機多孔質粒子を含ませ、及び/又は可撓性シートを、生分解性布帛からなる基布上に形成する。 (もっと読む)


【課題】遮熱・防汚効果に優れ、長期間の屋外使用に耐え、屋外用テントに有用な遮熱性防汚膜材の提供。
【解決手段】シート状基材の表裏面の少なくとも1面上に、セラミックス粉末を含む樹脂発泡層を介して形成され、1〜30質量%の金属粉及び/又はセラミックス粉を含む熱制御性樹脂層(その表面上に樹脂用添加物の揮散を防止する樹脂を含む添加物揮散防止が形成されていてもよい)と、その上に形成された金属酸化物透明層及び/又は金属薄膜層を介して、又は介さずに、光触媒作用遮断用保護層と、その上に形成された光触媒含有層とを含む。 (もっと読む)


61 - 70 / 81