説明

日立電線ファインテック株式会社により出願された特許

11 - 20 / 96


【課題】従来に比べて更に可撓性を向上させたフレキシブルフラットケーブルを提供する。
【解決手段】所定の間隔を有して並列に配置された複数の導体2と、導体2の両面に設けられた絶縁層3と、絶縁層3の外面に設けられた不織布層4と、不織布層4の外面に設けられたシールド層5と、を備えるフレキシブルフラットケーブル11において、不織布層4は、対向する1対の長辺SLと対向する1対の短辺SSとで囲まれてなる凹部42が表面に複数形成された不織布41を有するものである。 (もっと読む)


【課題】「線状の環状導体」を用いるタイプの集中配電部材において、給電端子にて、十分にボルトで締め付けを行うことができる技術を提供する。
【解決手段】集中配電部材1において、複数の環状導体6,7,8と、複数の給電端子3と、複数の保持部材4と、を有し、複数の給電端子3は、複数の環状導体6,7,8から外側に向けて延設され、その先端側に、ボルトが螺合するボルト孔部5が形成されており、複数の保持部材4のうち一部の保持部材4は、給電端子3と環状導体6,7,8の両端部との接続部分Bを完全に覆うように、給電端子3の一部及び環状導体6,7,8の一部を含む形で、樹脂成型されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紫外線を照射する光源による熱の影響を低減して、外径の安定した多孔質紫外線硬化型樹脂組成物被覆電線を提供する。
【解決手段】吸水膨潤させた含水吸水性ポリマが分散された紫外線硬化型樹脂組成物を金属導体の外周に被覆する工程と、前記金属導体の外周に被覆された前記紫外線硬化型樹脂組成物に紫外線を照射し架橋硬化させるとともに、前記含水吸水性ポリマの水分を脱水処理して多孔質化する工程と、を含む多孔質紫外線硬化型樹脂組成物被覆電線の製造方法において、前記紫外線硬化型樹脂組成物に紫外線を照射する1灯目の紫外線照射炉では、前記紫外線硬化型樹脂組成物を冷却する冷却液中で紫外線を照射し架橋硬化させて、その後に前記含水吸水性ポリマの水分を脱水処理する。 (もっと読む)


【課題】耐屈曲性や屈曲後の形状保持性などを向上させた同軸ケーブルとそれを用いたケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】同軸ケーブル1は、内部導体2、絶縁層3、外部導体4(線材4a)、及び金属層5を備えている。金属層5は、断面形状が円以外の形状であり、線材4の外径よりも幅が大きく、かつ、線材4の外径よりも厚さが小さい金属線5aからなる。金属線5aは、外部導体4の周囲に所定のピッチで螺旋状に巻き付け形成されている。 (もっと読む)


【課題】紫外線を照射する光源による熱の影響を低減して、外径の安定した多孔質紫外線硬化型樹脂組成物被覆電線を提供する。
【解決手段】吸水膨潤させた含水吸水性ポリマが分散された紫外線硬化型樹脂組成物を金属導体の外周に被覆する工程と、前記金属導体の外周に被覆された前記紫外線硬化型樹脂組成物に紫外線を照射し架橋硬化させるとともに、前記含水吸水性ポリマの水分を脱水処理して多孔質化する工程と、を含む多孔質紫外線硬化型樹脂組成物被覆電線の製造方法において、前記紫外線硬化型樹脂組成物に紫外線を照射する1灯目で、LEDを用いて紫外線を照射した後、前記含水吸水性ポリマの水分を脱水処理する。 (もっと読む)


【課題】太陽電池が薄板化した場合でも接続用リード線の接合時に太陽電池の反りもしくは破損が生じにくく、耐腐食性に優れる太陽電池用リード線を提供する。
【解決手段】圧延又はスリット加工によって平角状断面に成形された平角導体を連続走行させながら管状炉2で不活性ガス雰囲気中で熱処理が施されると共に、前記導体の表面の一部又は全部にはんだめっきが被覆された太陽電池用リード線1であって、前記はんだめっきが被覆される前の前記平角導体のイオンクロマトグラフィーによる分析で検出される腐食性イオンが太陽電池用リード線1の表面積1000mm当たり5μg未満である。 (もっと読む)


【課題】太陽電池を薄板化した場合でも太陽電池用リード線の接合時に太陽電池セル(例えば、シリコンセル)の反り若しくは破損が生じにくく、且つ、屈曲疲労特性に優れる太陽電池用リード線を提供する。
【解決手段】導体の表面の一部又は全部にめっきが被覆された太陽電池用リード線において、導体の結晶粒径を6μm以上20μm以下にすると共に導体の引張試験における0.2%耐力を90MPa以下にし、且つ、導体の表面の酸化膜の厚さを2nm以下にしたものである。 (もっと読む)


【課題】従来と同等の結合強度を維持しつつ、より大きな結合範囲を実現する電磁結合器及びそれを搭載した情報通信機器を提供する。
【解決手段】第1の平面に各々が離間して形成される複数の導電パタン2と、第1の平面と平行な第2の平面に形成され、接地されるグランドパタン3と、第1の平面と第2の平面に対して垂直に形成されると共に、長さが使用する周波数の波長の1/4より短く形成され、かつ、複数の導電パタン2のうち1つの導電パタン2に一端が接続され、他端とグランドパタン3間に給電がなされる第1の線状導体4と、第1の平面と第2の平面に対して垂直に形成されると共に、長さが使用する周波数の波長の1/4より短く形成され、かつ、複数の導電パタン2の各々に対して1つ以上形成され、複数の導電パタン2の各々とグランドパタン3とを接続する複数の第2の線状導体5と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】低背で小型であり、従来のアンテナと同等の周波数帯域に対応可能なアンテナ及びそれを備えた無線装置を提供する。
【解決手段】電磁波信号を送受信するアンテナ素子部2と、接地されるグラウンド導体3と、を備え、アンテナ素子部2は、平行に配置された2つの導体4,5と、2つの導体4,5のうち一方の導体4とグラウンド導体3との間に設けられ、給電系に接続される給電部6と、2つの導体4,5のうち他方の導体5とグラウンド導体3とを電気的に接続する短絡部7と、2つの導体4,5同士を電気的に接続する導体接続部8と、を有し、2つの導体4,5間の距離が、アンテナ動作する周波数のうち最小の周波数に対応する波長の1/100以下である。 (もっと読む)


【課題】細径化・薄肉化を可能とした多孔質薄膜を形成材料として用いた多孔質紫外線硬
化型樹脂被覆電線の製造方法、多孔質紫外線硬化型樹脂被覆電線、及び同軸ケーブルを提供する。
【解決手段】紫外線硬化型樹脂組成物に、吸水性ポリマに水を予め吸水させ吸水膨潤させた含水吸水性ポリマを分散して含水率40%以上を有する含水吸水性ポリマ分散紫外線硬化型樹脂組成物と、含水吸水性ポリマを含まない紫外線硬化型樹脂組成物とを形成し、金属線上に、含水吸水性ポリマを含まない紫外線硬化型樹脂組成物と、含水吸水性ポリマ分散紫外線硬化型樹脂組成物とを被覆して二層構造に形成した後、脱水処理を行う。 (もっと読む)


11 - 20 / 96