説明

キヤノンソフトウェア株式会社により出願された特許

121 - 130 / 364


【課題】 複数の画像処理を一連の画像処理として登録し、一度の指示で行わせることを可能とするとともに、一連の画像処理に含まれるそれぞれの画像処理を何れの装置で行わせるかを指定可能とする技術を提供すること。
【解決手段】 画像データに対して実行する画像処理を複数設定したスキャンチケットを作成する。そして、画像処理装置でスキャンチケットに定義された処理の実行命令を受け付けると、スキャナを用いて作成した電子画像データに対して、画像処理装置で行うと定義された画像処理を実行する。そして、スキャンチケットにサーバ装置で実行する処理が定義されている場合には、作成した電子画像データをサーバ装置に送信し、サーバ装置で、スキャンチケットにサーバ装置で実行すると定義された画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】メールを返信する際に既に返信済みのメールに対しての再返信メールを作成しようとした場合に警告を表示するシステムの提供。
【解決手段】メールの送受信を行う情報処理装置において、ユーザの操作によりメールの返信指示がなされた場合、自分で作成したメールかどうかを確認し、リマインドメールと返信メールの処理に振り分ける手段と、前記振り分け手段で返信メールであった場合に、既に返信メールを作成もしくは送信しているメールであるか否かを検索する検索手段と、前記検索手段で検索されたメールは既に送信されているかを判断する手段と、前記検索手段と判断により返信メールに対する再返信メール作成が検索された場合に、当該未返信メールが存在する旨の警告を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
フォームに調整ページとして挿入する調整用フォームの優先度を決定することにより、製本物において、効果的に調整ページを活用すること。
【解決手段】
文字を含む文書データと、該文書データが配置される複数のフォームとをオーバーレイすることで製本印刷のデータを生成する仕組みであって、
製本印刷で印刷される製本のページ内で配置位置が設定されているフォームを該配置位置に配置するために挿入される複数の調整用フォームの優先度を決定するため条件として該調整用フォームに設定されている文字と、該文書データに含まれる文字との一致数を判定し、判定の結果得られた一致数に従って、該フォームに挿入する該調整用フォームの優先度を決定し、当該決定された優先度に従って特定される調整用フォームをフォームに挿入することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一度印刷出力した紙文書が紛失・破損した場合に、その復元を容易に行えるようにする。
【解決手段】複数のページからなる文書データを記憶し(S101)、また、文書データのページごとに、自ページ及びその他のページを復元可能範囲とする設定を行う。そして、設定された復元可能範囲の文書データ、及び、文書データのページを表すページ情報を含むQRコード(2次元バーコード)を、文書データのページごとに作成し(S102〜S115)、作成されたQRコードを、文書データの各ページの所定位置に配置する(S116)。その後、QRコードがページごとに配置された文書データを、ページごとに記録媒体(用紙)に印刷出力する。このようにすることで、その後、このQRコードの情報を読取ることによって、欠損ページを検出し、その欠損ページの復元を容易に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】切符情報を用いて、行先情報を取得する機能を提供することを目的とする。
【解決手段】切符を購入したユーザが所有する携帯端末へ行先情報を配信する情報処理装置であって、ユーザ識別情報を含むユーザ情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶されるユーザにより購入された切符に関する切符購入情報を取得する取得手段と、前記取得手段による取得された切符購入情報を用いてタスクを生成するタスク生成手段とを備え、前記タスク生成手段により生成されたタスクは、行先情報通知のタイミングとユーザの位置情報に応じて、所定のデータベースを検索して取得した情報を行先情報として前記携帯端末へメール配信する。 (もっと読む)


【課題】第2のサーバから第1のサーバへのデータの移行を容易にする仕組みを提供する。
【解決手段】第1のサーバ(例えば、ファイリングシステムサーバ)に検索対象のイメージデータが存在するか否かを判定し(S409)、存在しない場合には第2のサーバ(例えば、マイクロフィルム検索サーバ)に検索対象のイメージデータの識別情報を送信し、第2のサーバから、検索要求を行ったユーザ(例えば、依頼元のクライアント装置)へ、検索対象のイメージデータをメールで送信させるとともに、第2のサーバで検索したイメージデータを第1のサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】文書管理システムにおいて、登録する機密文書応じた機密区分を設定する場合に、同時に登録する機密文書が閲覧可能なユーザを設定する。
【解決手段】クライアント端末と文書管理サーバで構成された文書管理システムにおいて、文書管理サーバが、クライアント端末から機密文書に付与する為にユーザ所望の機密レベルを受け付けると、受け付けた機密レベルと機密文書を対応づけて登録し、受け付けた機密情報が一致する予め設定済みのユーザをデータベースから参照し、機密文書と対応づけて登録する。 (もっと読む)


【課題】承認者が電子帳票に電子印鑑を押印するにあたり、適切な押印箇所を特定することで、承認者の承認作業の負荷を軽減することが可能な文書管理システム、文書管理装置、制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】所定の電子帳票を表示した後(ステップS104〜ステップS108)、電子帳票の各枠に対して電子印鑑を押印可能なユーザ情報、代理者情報を設定した後(ステップS110〜ステップS130)、ステップS134において、ログイン時に取得したログインユーザ情報(ステップS100、ステップS102)と、電子帳票の枠に対して電子印鑑を押印する場合、枠に設定されたユーザ情報及び代理者情報とから、当該枠に対して電子印鑑を押印可能か否かを判定することで、承認者は、適切な位置に電子印鑑を押印することが可能となる(ステップS134)。 (もっと読む)


【課題】メールを送信する際に未返信のメールがある際のメール送信に警告を表示する。
【解決手段】メールの送信先となる宛先アドレスに対して返信をしていない未返信メールを抽出するための条件を記憶する情報処理装置を、ユーザ操作によりメールの送信指示がなされた場合、送信メールの宛先アドレスを取得し、前記記憶している前記未返信メールを抽出するための条件を用いることにより抽出される宛先アドレスから受信をしたメールのうち、前記予め記憶している前記未返信メールを抽出するための条件に基づいて、当該宛先アドレスに対して返信をしていない未返信メールがあるか否かを検索し、前取得手段で取得した前記宛先アドレスから受信をしたメールのうち、前記検索手段により未返信メールが検索された場合に、当該未返信メールが存在する旨の警告を報知する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ毎に適切な自動ログアウト時間を適用可能な仕組みを提供すること
【解決手段】 画像形成装置のカードリーダにかざされたICカードから当該ICカードの識別番号を取得し、当該識別番号に対応するユーザ情報を認証サーバから取得する。当該ユーザ情報に含まれる自動/強制ログアウト回数が閾値以上である場合には、短縮された自動ログアウト時間を適用する。 (もっと読む)


121 - 130 / 364