説明

独立行政法人放射線医学総合研究所により出願された特許

51 - 60 / 149


【課題】ラスタースキャニング法にあっても粒子線ビームのビーム位置を精度よく測定し且つビーム位置モニタの小型化或いは低コスト化が図れる粒子線治療装置用のビーム位置モニタ及び粒子線ビームのビーム位置測定方法を提供すること。
【解決手段】被検体10に対して照射される粒子線ビームが、停止照射点から次の停止照射点に走査されていない状態で生成される信号をタイミング信号として受信し、該タイミング信号を受信したタイミングで取得した収集電荷を用いてデジタル信号を生成する。このようにして生成したデジタル信号を用いて粒子線ビームのビーム位置を演算する。主な構成は、収集電荷に応じた電流出力をI/V変換して電圧信号を生成するI/V変換器501、生成した電圧信号をA/D変換してデジタル信号を生成するADC回路503、生成したデジタル信号を用いてビーム位置を演算するFPGA504、そして、タイミング信号を受信する線量満了信号送受信部505である。 (もっと読む)


【課題】重粒子線ビーム照射の際、粒子線による生物効果を、粒子の種類やエネルギーに依存せず、短時間でできる計算方法を提供する。
【解決手段】コンピュータに、2次電子を考慮せず進路に沿ったエネルギー付与のみを考慮する第1モンテカルロコードと、進路に沿って発生した2次電子7が媒質に与えるエネルギーも考慮する第2モンテカルロコードと、第1モンテカルロコードの粒子データを第2モンテカルロコードの粒子データに変換するデータ変換コードとをインストールし、重粒子線ビーム、ターゲット及び対象物の物性データを入力し、重粒子線ビームがターゲットに衝突し分散されてコード切替位置に入射するまでの輸送計算を第1モンテカルロコードで行い、コード切替位置において第1モンテカルロコードの粒子データを第2モンテカルロコードの粒子データに変換し、コード切替位置から対象物内の輸送計算を前記第2モンテカルロコードで行う。 (もっと読む)


【課題】試料から溶媒を気化させる工程で、突沸が起こって試料に含まれる気体が発泡したり、あるいは、乳化剤の添加により試料が細かい泡となって蓄積したりした場合に、試料がフラスコ外に流出することを防止することができるフラスコを提供することを課題とする。
【解決手段】第一の実施形態に係るフラスコ1は、ロータリエバポレータ30のロータリホルダ33に取り付けられて使用されるものであって、フラスコ1の内部と外部とを連通し、ロータリホルダに取り付けられる口部2と、口部2から連続し、口部2よりも径が大きい有底の収容部3と、収容部3の内壁部3cに支持され、試料から溶媒を気化させるときに前記試料から発生した泡の流れを妨げる方向に設けられた邪魔板5と、を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】検出器内での散乱成分を取得可能として、検出器の感度を高める。
【解決手段】深さ方向の検出位置とエネルギーが識別可能な(3次元)検出器20を用いて放射線を検出する際に、深さ方向の検出位置に応じて、信号とノイズを識別するエネルギーウィンドウを変えることにより、検出器内での散乱成分を取得可能とする。深さ方向の検出位置に応じて、異なる検出素子20A、20Bを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】荷電粒子ビームの線量分布の確認を実照射前のみならず、実照射中あるいは実照射後にも行うことのできる照射線量確認システムを提供する。
【解決手段】粒子加速器から輸送されてきた荷電粒子ビームBの進行方向に対する深さ方向Z及び当該進行方向と直交する平面上の横方向Xと縦方向Yとで定義される三次元照射野を、深さ方向において複数の階層に分けた照射階層ごとに荷電粒子ビームBを照射する粒子線照射装置2の照射線量を確認するための照射線量確認システム1であって、照射階層の深さに関する深さ情報と、荷電粒子ビームBの二次元分布に関する二次元分布情報及び線量に関する線量情報とから、三次元照射野における照射線量を表した三次元照射野線量分布データを生成し、予め設定された計画線量分布における線量と合致するか確認する。 (もっと読む)


【課題】スキャニング照射における照射野半影帯を縮小し、正常組織への線量寄与を小さくする。
【解決手段】粒子線をスキャニング照射するための粒子線照射装置において、複数のビーム形状を設定するためのビーム形状設定手段(コリメータ32、散乱体34、リッジフィルタ36)と、スキャニング途中でビーム形状を変更するための手段(コリメータ制御装置33、散乱体制御装置35、フィルタ制御装置37)と、を備え、スキャニングポイントに適したビーム形状を選択しながらスキャニング照射する。 (もっと読む)


【課題】制御システムを単純化するとともに、調整要素も少なく、制御システムを安価にすることができる高周波加速制御装置を提供する。
【解決手段】第1ROM11及び第2ROM21には、基本波に高調波が加わった合成波のデジタル波形データが記憶されている。これらの波形をそれぞれ乗算器13、23において高周波電圧と乗算することによって、振幅制御を行い、その後、加算器22によってデジタル的に足し合わせて高周波のアナログ信号として出力する。第1ROM11はビームを閉じ込めておくのに適した高周波波形を記憶し、ビーム捕獲段階の平坦な安定領域部分ではこの波形のみを高周波加速信号として出力する。また、第2ROM21は平坦な加速部分を持つ高周波波形の波形データを記憶し、初期の加速段階では、この波形を第1ROM11の波形に足し合わせて高周波加速信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】高い親和性と選択性を有する蛍光標識の提供。
【解決手段】下記式(1)で表される化合物。


(R1はアルキル基、X1〜X4はH、アルキル基、蛍光基等を示す。) (もっと読む)


【課題】MRI用の造影剤として有用な常磁性金属含有化合物、および該化合物を含有するリポソームの提供。
【解決手段】ポリアミドアミンデンドロン脂質中の1以上の遊離アミノ基と、常磁性金属とがリンカーを介して結合してなる下記構造の常磁性金属含有ポリアミドアミンデンドロン脂質、および該化合物を含有するリポソーム。該リポソームを含有するMRI用造影剤は、腫瘍部位の検出に有用である。
(もっと読む)


【課題】治療台本体を動かすことなく、X線透視装置による照射予定位置決め及び、放射線照射を高精度に行うことにある。
【解決手段】ターンテーブル2と、このターンテーブルを水平面内に回動させる第1のヨー回転機構1と、ターンテーブルの適宜位置に支持された第1の支持部材4を水平面内に回動させる第2のヨー回転機構3と、第1の支持部材4の他端部に支持された第2の支持部材6を水平面内に回動させる第3のヨー回転機構5と、第2の支持部材6に支持され、第3の支持部材8を鉛直上下方向に回動させる第1のピッチ回転機構7と、第3の支持部材8に支持され、第4の支持部材12を回動させるロール回転機構9と、第4の支持部材12に支持され、第5の支持部材15を回動させる第2のピッチ回転機構11と、患者が乗る天板14の長手方向端部の下面に取付けられた第5の支持部材に支持され、第2のピッチ回転機構11に連結されて天板14を水平面内に回動させる第4のヨー回転機構13とを備える。 (もっと読む)


51 - 60 / 149