説明

NECトーキン富山株式会社により出願された特許

11 - 20 / 23


【課題】 導電性接着剤によるコンデンサ素子陰極層と陰極端子の接続において、実装面への導電性接着剤のはみ出しを防止し、またその接続信頼性を高めたチップ型固体電解コンデンサ及びそれに用いるリードフレームを提供すること。
【解決手段】 陰極端子部15のコンデンサ素子11の陰極層との接続部はリードフレームの先端を薄く潰した先端部19と枕木状隆起部16とからなり、先端部19はコンデンサ素子11の実装面側の陰極層に導電性接着剤17により接続され、枕木状隆起部16は実装面とは略垂直かつコンデンサ素子11の側面に対向する略垂直面を有し、その略垂直面はコンデンサ素子11の陰極層に導電性接着剤17により接続された下面電極型のチップ型固体電解コンデンサであり、その略垂直面には前記導電性接着剤17を溜める溝23aが設けられている。また、先端部19の上面に溝又は凹部を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】 電極面積が異なる平板状の正極電極と負極電極とを積層した電池において、各構成部材の横ずれ等が生じることがない電池を提供する。
【解決手段】 平板状の集電体上に正極活物質層2Bを形成した正極電極2と平板状の集電体上に負極活物質層3Bを形成した負極電極3とをセパレータ4を介して対向させて積層した積層型二次電池1において、正極活物質層と負極活物質層の面積が異なり、活物質層の面積が小さな小面積電極の集電体の外周部の隣接する少なくとも二辺に活物質層が形成されていない活物質非塗布部2C〜2Fが形成されており、活物質非塗布部の集電体面は絶縁性物質層10A,10Bで被覆され、該絶縁性物質層の活物質層に面する側分とは反対側の端面、活物質層の面積が大きな大面積電極の端面を、電極面と垂直に交わる同一平面上に位置させた状態で積層されて封口された積層型二次電池。 (もっと読む)


【課題】 EDTを使用した水溶性導電性高分子を用いた塗膜の比抵抗を下げ、かつ高温環境下でもその低い比抵抗を維持できる導電性高分子の塗膜を得ることが可能である導電性高分子組成物とそれを用いた固体電解コンデンサを提供すること。
【解決手段】 導電性高分子組成物は、3,4−エチレンジオキシチオフェンの反復構造単位からなる陽イオン形態のポリマーと、ポリスチレンスルホン酸を陰イオンとして用いることにより得られる導電性高分子に対して、添加物としてナフタレンスルホン酸を含有する。固体電解コンデンサ101は、導電性高分子層として、ポリピロール導電性高分子層3とポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)導電性高分子層4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 電極活物質塗工領域および非塗工領域を有する集電体からなるリチウムイオン2次電池において、安価で単純な連続塗布装置・圧延装置で構成された電池電極の製造装置および製造方法を提供すること。
【解決手段】 電極活物質2の塗工領域および非塗工領域3を有する集電体1に電極活物質2を連続的に塗布し、集電体1に塗布する進行方向に対し、平行に非塗工領域3を設けることで、間欠塗布機構・表裏位置合わせ機構を不要とし、高速で単純な連続塗布装置・圧延装置で構成された電池電極の製造装置および製造方法の提供を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 電極端子と外装樹脂間の固定強度を高めた下面電極型固体電解コンデンサとその製造方法を提供すること。
【解決手段】 陽極端子となる陽極端子形成部21と陰極端子となる陰極端子形成部22とが対向して設けられ、陽極端子形成部には一部分を実装面と垂直な方向に変形させ、実装面側に凹部21jその反対側に凸部21tを形成し、凹部にはめっき処理をし、凸部には実装面に平行で溶接しろとなる平坦部と、平坦部に繋がり平坦部から離れるにつれて実装面に近づくように傾いた傾斜部21b、凸部の側面に突起部21aを有するリードフレームに、コンデンサ素子11を溶接して、樹脂でモールドし、切断面23aで切断して切断端面とフィレット面24a、実装面を露出面とする陽極端子が形成された下面電極型固体電解コンデンサ。 (もっと読む)


【課題】 初期特性に優れ、耐熱衝撃などの信頼性に優れた固体電解コンデンサの製造方法を提供すること。
【解決手段】 弁作用金属1の陽極表面に誘電体酸化皮膜2を形成する工程と、その焼結体に硝酸マンガン溶液を含浸して熱分解を行い誘電体酸化皮膜2上に密接する二酸化マンガン層3を形成する工程と、導電性高分子化合物懸濁水溶液に浸漬し二酸化マンガン層3上に導電性高分子化合物層4を形成する工程と、グラファイト粉末含有懸濁水溶液に浸漬し導電性高分子化合物層4上にグラファイト層8を形成する工程と、銀塗料層9を形成し陰極層を形成する工程とを含む固体電解コンデンサの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 接続強度が高く実装性に優れた表面実装型の端子を持ち、外形上の寸法精度が高く、電気的特性の長期安定度において高信頼であり、生産性に優れる表面実装型コンデンサ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 両端に陽極体端部11を有し中央部に陰極部12を有する板状のコンデンサ素子を積層してなるコンデンサ素子積層体と、陽極体端部11に帯状板14を介して接続された陽極端子18と、陰極部12に接続された陰極端子19とを備える表面実装型コンデンサであり、陽極端子18及び陰極端子19は平板状であり基板実装面となる同一の平面上に形成され、陽極端子18と陰極端子19の間隙を埋めると共に機械的に連結する底面部を有し基板実装面に対して略直交する側壁を有するモールド樹脂ケース20が形成され、モールド樹脂ケース20の内側底面には陽極端子18及び陰極端子19の上面が露出して、コンデンサ素子積層体の陽極部及び陰極部に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 端子の板厚を厚くし、抵抗値の低い銅系素材を使用した場合においても、同一外形寸法内で大容量化を可能にした固体電解コンデンサを提供すること、また低背化された固体電解コンデンサを提供すること。
【解決手段】 コンデンサ素子が外装樹脂3により被覆され、そのコンデンサ素子に接続された板状の陽極端子1および陰極端子2が外装樹脂3の内側から引き出されて外装樹脂3の端面に沿って折り曲げられると共に外装樹脂3の底面の側に折り曲げられた固体電解コンデンサであり、外装樹脂3の底面の中央部には段差状の平坦な凸部としてのスタンドオフ部9が設けられ、その底面での端面に接する近傍には段差状の切り欠き部としての外装逃がし部4が設けられると共に外装樹脂3の端面と外装逃がし部4との境界にはR面ではなく角が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 回路設計後の二端子型での使用と多端子型での使用に係る用途変更に対応しやすく簡略な工程で製造できる表面実装薄型コンデンサを提供すること。
【解決手段】 箔状の弁作用を有する拡面化した金属を陽極体1とし、導電性高分子3を固体電解質としたコンデンサ素子100を有し、陽極体1に接続され製品実装面に設けられた複数の端子を陽極端子とした表面実装薄型コンデンサであり、その陽極端子は製品実装面に略垂直な同一の製品側面に沿って設けられており、コンデンサ素子100の外形はコの字型の平板状である。 (もっと読む)


【課題】 素子補強用金属板とコンデンサ素子の陰極側との導通の信頼性を向上させ、製品特性の劣化を防ぐことが出来る表面実装薄型コンデンサを提供すること。
【解決手段】 素子補強用金属板14は熱接着性絶縁樹脂含浸テープ分の厚み分以内のくぼみを有する段差部14aを1個ないし数個設けられ、表面実装薄型コンデンサ100の銀ペースト層4と接続されている。このとき、段差部14aの形状は、円形、楕円形または角形である。また、素子補強用金属板14は熱接着性絶縁樹脂含浸テープから形成された樹脂層13を介して、陽極体1の一部および銀ペースト層4の一部に固定されている。 (もっと読む)


11 - 20 / 23