説明

ルネサスエレクトロニクス株式会社により出願された特許

1,021 - 1,030 / 8,021


【課題】電源電圧線とグランド線の両方を外部サージから保護することができる半導体集積回路を提供する。
【解決手段】GCNMOS回路70は、電源電圧線63またはグランド線64にサージ電圧が加えられたときに、サージ電圧を放電する。スイッチ72は、内部回路と電源電圧線63およびグランド線64とを接続または分離する。制御回路71は、スイッチ72を制御する。GCNMOS回路70、スイッチ72、および制御回路72のトランジスタは、厚膜トランジスタで構成され、コア領域61の内部回路のトランジスタは、薄膜トランジスタで構成される。制御回路71は、電源電圧線63またはグランド線64にサージ電圧が加えられたときに、スイッチ72をオフにする。 (もっと読む)


【課題】スキャンテスト時、特にキャプチャモード時におけるピーク消費電力を削減し、誤動作を防止する。
【解決手段】互いにデータパス依存性のない複数の回路ブロックは、スキャンテスト時にスキャンチェーンを形成するスキャンフリップフロップと組み合わせ回路とを含む。複数の選択回路は、制御信号に基づいて、複数の回路ブロックのそれぞれに供給するクロック信号を実動作時に使用する内部クロック信号と、複数のブロックスキャンクロック信号との一方に切り替える。制御回路は、制御信号がスキャンチェーンにデータを入出力するスキャンシフト期間を示すときに、同じタイミングのシフトクロックを含むブロックスキャンクロック信号を生成し、組み合わせ回路の論理動作をテストするキャプチャ期間を示すときは複数の回路ブロック毎に異なるタイミングのパルスを含むブロックスキャンクロック信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】ADCのSNRを向上し、かつ、マイクロフォン用IC全体の歪み特性の劣化を最低限に抑えること。
【解決手段】本発明にかかる信号変換装置は、入力アナログ信号を増幅して出力するプリアンプ回路と、入力クロックのサイクルに応じて、プリアンプ回路からの出力に基づくアナログ信号をデジタル信号へ変換するAD変換器と、入力クロックの周波数に応じて、デジタル信号へ変換される前のアナログ信号である変換前アナログ信号の調整を制御する調整制御回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特性の良好な半導体装置を形成する。
【解決手段】本発明は、pチャネル型MISFETをpMIS形成領域1Aに有し、nチャネル型MISFETをnMIS形成領域1Bに有する半導体装置の製造方法であって、HfON膜5上にAl膜8aを形成する工程と、Al膜上にTiリッチなTiN膜7aを形成する工程と、を有する。さらに、nMIS形成領域1BのTiN膜およびAl膜を除去する工程と、nMIS形成領域1BのHfON膜5上およびpMIS形成領域1AのTiN膜7a上にLa膜8bを形成する工程と、La膜8b上にNリッチなTiN膜7bを形成する工程と、熱処理を施す工程とを有する。かかる工程によれば、pMIS形成領域1Aにおいては、HfAlON膜のN含有量を少なくでき、nMIS形成領域1Bにおいては、HfLaON膜のN含有量を多くできる。よって、eWFを改善できる。 (もっと読む)


【課題】車載カメラを利用した実時間測位の技術に係わり、安価かつ高精度な測位を実現できる技術を提供する。
【解決手段】本移動体位置測定装置の特徴検出部20は、実画像の領域から、道路領域(A)、路側領域(B)、及び他領域(C)を分割により検出し、当該A,B,Cを含む情報を出力する処理を行う領域分割部21と、実画像の領域から、直線や角点を含む特徴部群を抽出して特徴情報を出力する処理を行う特徴抽出部22と、実画像における道路領域(A)または路側領域(B)の少なくとも一方から、測位計算で用いないようにするための不要物に対応する特徴部を検出して除去し、当該除去後の特徴情報を出力する処理を行う不要物除去部23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】再生途中でピクチャサイズが変化する符号化方式で符号化された動画圧縮ストリームの復号処理を既存の処理方法でそのまま行うと、適切な表示ができなくなる可能性が生じていた。
【解決手段】本発明のデータ転送装置は、バスを流れるアドレス情報を取得することにより記憶装置内に記憶されているピクチャデータに対する画像表示装置からのアクセスを監視する監視手段と、取得したアドレス情報に基づいて画像表示装置からのアクセスが終了したピクチャデータを特定する特定手段と、特定手段で特定されたピクチャデータを記憶装置内の所定のアドレスに転送させる転送手段と、を具備する。当該構成により、記憶装置内に残存しているピクチャデータを画像表示装置の表示を乱すことなく適切な位置に転送することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体記憶装置において未使用ビットが存在すると、本来不要であるデータによって、消費電流が増加する問題が存在する。そのため、半導体記憶装置を駆動するドライバ回路であって、未使用ビットが存在する場合には消費電流の低減を実現するドライバ回路が望まれる。
【解決手段】図1に示すドライバ回路は、半導体記憶装置に書き込むデータを構成する複数のビットのうち、半導体記憶装置を含む機器の動作に影響を与えるデータを構成する使用ビットから、半導体記憶装置を含む機器の動作に影響を与えないデータを構成する未使用ビットに書き込むデータを所定の規則に基づいて生成する制御回路を備えている。 (もっと読む)


【課題】事前に真空装置の異常を検出し、歩留りを向上させる真空装置の異常検出方法及び真空装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】まず、ステージ上に基板を載置する前に、第1排気系を、予め定められた条件であり、基板吸着部の圧力が第1圧力となるべき条件に制御するとともに、第1圧力計により基板吸着部の圧力を検知する(S110)。次いで、第1圧力計が検知した基板吸着部の圧力に基づき、基板吸着部の圧力が第1圧力を含むように定められた第1規定範囲から外れている場合は(S120のNO)、異常が発生しているとして装置を停止させると判断する。一方、第1規定範囲内である場合は(S120のYES)、基板を搬送可能であると判断する。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置の小型化を実現する。
【解決手段】 第1の絶縁膜上に、島状の半導体層及び前記半導体層を囲む第2の絶縁膜を形成し、前記半導体層の上面と平面的に重なるようにして導電膜からなる抵抗素子(例えばポリシリコン抵抗素子)を配置する。 (もっと読む)


【課題】より品質の高い記録が可能な記録ストラテジーを効率よく生成する。
【解決手段】光ディスク装置(100)に搭載され、光ディスク(1)に対するデータの書き込みと読み出しを制御するための半導体装置(4)は、光ディスクから読み出された再生信号(S04)に基づいて生成された、データ再生のためのチャネルクロック信号(301)に対する前記再生信号の位相のずれに応じたエラー情報に基づいて、評価対象とされる複数の記録マークに係る前記エラー情報の値が全体として最小となるように記録ストラテジーを調整する第1処理(F01、F03)と、所望の記録マークに係る前記エラー情報の値が小さくなるように記録ストラテジーを調整する第2処理(F04)を行う。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 8,021