説明

株式会社日本総合研究所により出願された特許

11 - 20 / 367


【課題】エレベータの乗客の行先階を制限することができるフロアセキュリティ管理システムを提供する。
【解決手段】複数の端末装置1と、エレベータ制御装置2とを有するフロアセキュリティ管理システム100であって、端末装置1は、指示可能な行先階を示す条件情報が記憶される条件情報記憶部14と、条件情報に合致する行先階のみを受け付ける行先階受付部16と、受け付けられた行先階を含む行先階情報を送信する行先階情報送信部18とを備え、エレベータ制御装置2は、行先階情報を受信する行先階情報受信部21と、行先階情報受信部21が受信した行先階情報を蓄積する行先階情報蓄積部22と、行先階情報蓄積部22が蓄積した行先階情報を用いて、カゴの停止階を制御する停止制御部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カードの紛失や盗難時、及び店舗側での不正利用を防止し、更に複数のカードの同時進行型の不正利用も防止する。
【解決手段】店舗端末から決済要求データをカード会社に送信すると共に、顧客の携帯端末にも同じ決済要求データを送信する。決済要求データには、カードID、取引情報(商品代金、購入日時等)の他、店舗端末のIDも含まれる。顧客は、この決済要求データを受信したら内容を確認後、OKであれば携帯端末から携帯端末会社に決済承認を送信する。携帯端末会社のシステムはこの決済承認を受信すると、予め顧客が登録したこの携帯端末に紐付けられたカードIDを抽出し、そのカードIDからカード会社のシステムの通知先を割り出してカード会社システムに通知する。カード会社システでは、店舗端末の決済要求データと携帯端末の決済承認データを比較し、両者がすべて一致することを条件に決済を行う。 (もっと読む)


【課題】顧客に対して、意外性が高い商品を提案すること。
【解決手段】顧客の識別情報を取得し、取得した顧客の識別情報に関連付けられた特徴情報を顧客嗜好管理データベース510から抽出するとともに、顧客が選択した商品に関する商品情報に関連付けられた組み合わせ情報を商品/提案情報管理データベース540から抽出し、抽出した組み合わせ情報に関連付けられた特徴情報を商品/提案情報管理データベース540から抽出し、抽出した特徴情報に対する顧客の特徴情報の類似度を算出し、算出した類似度がもっとも低い組み合わせ情報に関連付けられた組み合わせ結果である逆嗜好結果に含まれる商品に関する商品情報を、顧客の端末装置120から出力させるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の顧客に提供された商品に対する課金を、各顧客に対して、それぞれの取得した商品の量に応じて行うことができる課金装置を提供する。
【解決手段】複数の顧客に対して提供された商品のうちの、各顧客が取得した商品の量と、取得した商品の商品識別情報と、商品を取得した顧客の顧客識別情報と、を取得する顧客別商品量取得部11と、商品識別情報と、商品識別情報が示す商品の単位量当たりの商品の料金とを有する料金情報が格納される料金情報格納部12と、料金情報を用いて、顧客別商品量取得部11が取得した商品の量と商品識別情報とに応じた料金を、各顧客識別情報ごとに取得する料金取得部13と、料金取得部13が各顧客識別情報ごとに取得した商品についての料金を、各顧客識別情報に対応する顧客に対して課金する課金処理部14とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来、意外性のある商品を購入することが困難であった。
【解決手段】商品識別情報を含む商品情報と、商品の意外性の度合いに関する情報である意外度と、商品の満足の度合いに関する情報である満足度とを有する1以上の商品関連情報を格納し得る商品関連情報格納部と、ユーザ識別子と、商品情報を選択する条件に関する情報であり、意外度および満足度に関する条件に関する情報である条件情報とを有する1以上の端末購入情報を格納し得る端末購入情報格納部と、ユーザ識別子ごとに、ユーザ識別子と対になる条件情報が示す条件に従って、条件を満たす意外度および満足度と対になる1以上の商品情報を商品関連情報格納部から取得する商品情報選択部と、ユーザ識別子ごとに、商品情報選択部が選択した1以上の商品情報を出力する商品情報出力部とを具備するサーバ装置により、意外性のある商品を購入できる。 (もっと読む)


【課題】映画館を途中退場するような場合であっても、後日、その続きが何時でも何処でも見られるようにする。
【解決手段】映画館に設置された映画館制御端末と管理サーバで構成される映画再視聴提供システムにおいて、映画館制御端末は、顧客の映画館への入館及び退館、映画館内の上映中の劇場に入場及び退場したことを検知する入退出検知手段を備え、顧客の退館後に、当該顧客の映画館における入退出状況データを管理サーバに送信する。管理サーバは、この入退出状況データを顧客毎に記録し、顧客からの求めがあった際に、当該顧客の入退出状況が途中退館や一時退場であることを条件に、前回、顧客が映画館で視聴した映画と同じ映画を上映中の映画館に再入館させる再入館サービス、又は当該映画の見逃したシーン等の映像を当該顧客の所持する端末へ、ストリーミング又はダンロードさせる配信サービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】画面を覗かれても視認されにくく、かつ、文字入力キーを用いずキー入力情報のクラッキングに対しても防御可能な暗証番号又はパスワードの入力方法を提供すること。
【解決手段】入力画面からログインIDを入力し、暗証番号又はパスワードの入力欄を選択すると、複数の文字列を入力画面に表示する。会員が表示された文字列内でカーソル移動操作し、クリアキー等を押して、文字列の中の特定の文字を消去すると、その消去された文字を文字列ごとに記憶しておく。消去する作業がすべての文字列において完了し、会員が確認キーを押すと、記憶した複数の文字を、文字列の位置又は消去された順序で並べ、暗証番号又はパスワードとして、サービスを提供するサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】カード決済の利用金額の支払いの延滞や滞納を抑止すること。
【解決手段】カードの識別情報ごとに、支払日に該当する支払金額の支払いがある場合は、該当する未済カードの識別情報に関連付けられた支払金額の支払いに要する情報を含む支払支援情報を生成し、生成した支払支援情報を該当する携帯端末装置120に送信する支払支援装置110を構成した。これによって、支払日に該当する支払金額の支払いが完了していないカードすなわち未済カードの利用者に対して、当該利用者の携帯端末装置120を介して支払いを催促するとともに、携帯端末装置120に送信した支払支援情報に基づいて支払いをおこなわせることができる。 (もっと読む)


【課題】預金残高の数字を取引のたびごとに「きれいな数字」にすることのできるシステムを提供する。
【解決手段】顧客が予め登録した預金残高調整の処理対象となる取引情報を受信し、処理対象となる取引において、顧客の銀行口座の預金残高を予め定められた許容範囲内で、所定の数字(端数のないキリのよい数字、予め定義した数列パターンの数字)に調整することができるかを判定する。預金残高が所定の数字に調整が可能な場合、一または複数の調整後の預金残高と調整額を顧客に提示し、提示した調整額に対して顧客が選択したことを条件に、調整額を募金、寄付、貯蓄のための他の銀行口座へ振込を実行する。また、募金した集計は預金通帳に記帳する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で高いセキュリティを確保することができる運用管理方法、運用管理システム、及びその運用管理方法に用いられるケーブル装置を提供する。
【解決手段】
運用管理の対象となる管理対象装置2と運用管理用端末である作業端末4とを接続するケーブル装置1には、管理対象装置2に蓄積されているデータを管理対象装置2から取得するための運用管理プログラムを記憶している記憶装置が設けられており、作業端末4からの指示にしたがって、前記記憶装置に記憶されている前記運用管理プログラムをケーブル装置1が実行することにより、管理対象装置1から前記データを取得する。 (もっと読む)


11 - 20 / 367