説明

株式会社日本総合研究所により出願された特許

41 - 50 / 367


【課題】事業者の営業活動の候補先である顧客を効率的に抽出して、営業店での営業活動を効率的に行えるようにする。
【解決手段】顧客8の所在地を特定する情報・識別情報及び担当営業店5の識別情報を含む顧客情報を格納する顧客DB10と顧客毎の取引情報を格納する取引DB11とを備えるホストコンピュータと4、営業店端末6とが通信ネットワークを介して接続されるコンピュータシステムで構成され、予め設定された所定の抽出条件に基づいて前記取引DB11から該当する取引情報を抽出する取引情報抽出部16と、抽出された取引情報に関連付けられた顧客識別情報に基づいて、その顧客の情報及び担当営業店5の識別情報を顧客DB10から検索する顧客情報検索部17と、検索された取引情報と顧客の所在地特定情報とを合成して営業支援マップ7を生成して出力する営業支援マップ生成部19とを有する。 (もっと読む)


【課題】宅配物の受取人である顧客に、適切に、宅配に関する通知を行うことが可能な宅配情報処理装置を提供する。
【解決手段】顧客の識別情報である顧客識別情報と、顧客の連絡先を示す情報である連絡先情報とを有する顧客情報が格納されている顧客情報格納部101と、宅配を依頼する情報であって、宅配物の配達先である顧客についての顧客識別情報である配達先顧客識別情報を含む情報である宅配依頼情報が格納される宅配依頼情報格納部102と、配達先顧客識別情報に対応する連絡先情報を顧客情報から取得し、取得した連絡先情報を用いて、配達先顧客識別情報が示す顧客に宅配に関する情報である宅配情報を送信する宅配情報送信部110とを備えた。 (もっと読む)


【課題】撮影者が生物の撮影を行う場合に、当該撮影を支援する撮影支援装置及び撮影支援方法を提供する。
【解決手段】
撮影支援装置1は、生物の撮影をガイドするための撮影ガイド情報を、生物の種類毎に記憶する生物撮影ガイド情報データベース13A乃至13Cと、撮影者が携行する携帯型端末装置で取得された生物を含む撮像画像を、当該携帯型端末装置から取得する撮像画像取得手段と、前記撮像画像取得手段によって取得された撮像画像に含まれる生物の種類を判別する生物種類判別手段と、前記生物種類判別手段により判別された種類の生物に係る生物撮影ガイド情報を、生物撮影ガイド情報データベース13A乃至13Cから抽出する生物撮影ガイド情報抽出手段と、前記生物撮影ガイド情報抽出手段により抽出された生物撮影ガイド情報を、前記携帯型端末装置に対して送信する生物撮影ガイド情報送信手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】撮影者が生物の撮影を行う場合に、当該撮影を支援する生物画像処理装置及び生物画像処理方法を提供する。
【解決手段】生物画像処理装置1は、撮影者が携行する携帯型端末装置2で取得された生物を含む撮像画像を、当該携帯型端末装置から取得する撮像画像取得手段と、生物撮影履歴情報記憶部に記憶された、撮影履歴情報に基づき、前記撮像画像取得手段により取得された撮像画像に係る生物の撮影事例の希少度を判定する希少度判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 クレジットカードの利用者にとって利用価値の高い情報を提供することができる利用実績処理装置及び利用実績処理方法を提供する。
【解決手段】
利用実績処理装置1は、利用者のクレジットカードの利用実績を利用分野別に生成する利用実績生成手段と、前記利用実績生成手段によって生成された一の利用者の利用実績と他の利用者の利用実績とを利用分野毎に比較する利用実績比較手段と、前記利用実績比較手段による比較の結果に基づいて、前記一の利用者について他の利用分野と比べて利用実績が少ない少利用分野を特定する少利用分野特定手段と、前記少利用分野特定手段によって特定された少利用分野を前記一の利用者に対して通知するための通知情報を生成する通知情報生成手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】撮影者が生物の撮影を行う場合に、当該撮影を支援する撮影支援装置及び撮影支援方法を提供する。
【解決手段】
撮影支援装置1は、少なくとも生息位置を含む生物に関する生物関連情報を記憶する生物関連情報データベース13B乃至13Dと、生物を撮影する撮影者の現在位置を示す位置情報を、当該撮影者が携行する携帯電話機から取得する位置情報取得手段と、前記位置情報取得手段により取得した位置情報に示されている撮影者の現在位置周辺に生息している生物に関する生物関連情報を、生物関連情報データベース13B乃至13Dから抽出する生物関連情報抽出手段と、前記生物関連情報抽出手段により抽出された生物関連情報を、前記携帯電話機に対して送信する生物関連報送信手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】整備対象の全体と部分の整備情報を表示可能な整備情報表示装置を提供する。
【解決手段】整備対象の全体特徴情報と、整備対象の全体整備情報とを有する全体情報が1以上記憶される全体情報記憶部11と、整備対象の部分の部分特定情報と、整備対象の部分の部分整備情報とを有する部分情報が1以上の記憶される部分情報記憶部12と、撮影指示を受け付ける受付部13と、受け付けられた撮影指示に応じて撮影を行い、撮影画像を取得する撮影部14と、撮影画像と適合する全体特徴情報、または、撮影画像と適合する部分特定情報を特定する特定部16と、全体特徴情報が特定された場合には、全体特徴情報に対応する全体整備情報を表示し、部分特定情報が特定された場合には、部分特定情報に対応する部分整備情報を表示する表示部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】ミニブログ等に入力した自然言語テキストをそのまま銀行等の金融機関のネット取引に利用することのできるシステムを提供する。
【解決手段】自然言語バンキング処理サーハは、インターネットに接続されたミニブログ等の自然言語入力手段から自然言語テキストを受信する。受信した自然言語テキストを形態素解析し、金融機関の取引に用いられるキーワードを予め登録したキーワードDBを用いて所定のキーワードを抽出する。そして、抽出したキーワードと、取引を行なおうとするユーザの登録情報に基づいて、金融取引の要求データを生成し、専用ネットワークで接続された金融機関のシステムに送信する。取引の要求が完了した際には、ユーザへの返信のための自然言語テキストを生成して自然言語入力手段に返信する。 (もっと読む)


【課題】「笑顔」に関する技術を利用し、銀行のイメージアップや顧客満足度の向上に役立つシステムを提供すること。
【解決手段】銀行店舗に設置されたATMが、顧客の笑顔を誘う笑顔誘導手段を有し、自然に誘導された顧客の笑顔を撮像する。ATMは、撮像された顧客の画像から顔画像の部分を抽出して、その顔画像の「笑顔度」を判定する。さらに、判定された笑顔度に応じて予め定められた特典サービスを顧客に提示し選択させる手段を有する。認証サーバは、ATMで顧客によって選択された特典サービスを実行するために、笑顔画像から合成画像を作成して銀行内の端末に配信する。顧客は、ATMの操作を行う際に、自分の笑顔の画像を撮影するだけで、その笑顔度に応じて銀行からの特典サービスを受けることができる。 (もっと読む)


【課題】振り込みまたは引き出しの際に、振込人が許諾者に直接連絡をとることを可能とするシステムを提供する。
【解決手段】ATMサーバ20は、口座名義人が自己の口座から出金を行う際に、出金を許諾する許諾者の連絡先と、許諾者に許諾を求めるための条件を規定した許諾要通知条件とを記憶する出金許諾情報100を有する。ATM10は、口座名義人からの出金要求を受付けた際に、口座名義人と許諾者が直接電話連絡により会話できる会話手段11を備え、口座名義人から出金要求があった際に、許諾者の電話番号に発信し、許諾者に口座名義人と直接会話させるようにする。ATMサーバ20は、口座名義人と許諾者の会話が終了後、許諾者の許諾を求め、その許諾に基づいて当該出金を実行させる。 (もっと読む)


41 - 50 / 367