説明

NECエンベデッドプロダクツ株式会社により出願された特許

51 - 60 / 738


【課題】シート表面とシート先端との間の摩擦が大きいシートを多量に排出する場合であっても、排出されたシートを整然と積載する。
【解決手段】排出中のリライタブルシート400が大きく撓む前に、そのシートにおける排出方向と垂直な方向の一方の縁端部近傍を排出ガイド32の上部に滑らせ、シート全体が排出されるまで支持し、それからスタッカ33に落下させる。 (もっと読む)


【課題】両手の指を用いての文字選択操作を可能にすることで、文字選択操作の操作性の向上を実現できる情報処理装置、選択文字表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】表示手段に表示される1以上の文字から所望の文字を選択するユーザの操作を受け付ける情報処理装置であって、ユーザにより選択される候補としての複数の文字を、所定の配列で記憶する記憶手段と、ユーザが右手の指を接触させた状態でスライドさせるスライド操作を受け付ける右指用操作手段と、ユーザが左手の指を接触させた状態でスライドさせるスライド操作を受け付ける左指用操作手段と、右指用操作手段及び左指用操作手段により受け付けられたスライド操作の一次元的動きの向きに応じて、記憶手段に記憶されている複数の文字の配列をスクロールさせることにより、表示手段に表示する1以上の文字を切り替える表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光伝送用部材を制御基板に接触させずに制御基板ボックスに装着することで、静電気、振動、衝撃などの物理的な影響を制御基板が受けないようにできる制御基板ボックス及び光伝送用部材を提供する。
【解決手段】所定装置の制御プログラムを記録した記憶部と、外部と光通信を行うための光通信部とを備えた制御基板を収容する制御基板ボックスであって、制御基板ボックスの筐体には、光通信部と光通信を行うための光伝送用部材が挿入される凹部が形成されており、凹部は、制御基板に接触しないように形成されており、光伝送用部材の凹部に対する着脱方向と、光通信部による光の送受信方向とが同一であり、凹部を形成する面のうち光通信部に対向する面の高さは、制御ボックスの筐体を構成する上面よりも低い。 (もっと読む)


【課題】近傍界において相互に影響し合うアンテナ間での通信において、アンテナ間の位置関係の変化による誘電体の波長短縮効果に起因するアンテナ特性の悪化を改善できるようにする。
【解決手段】ICタグが保持している情報を読み書きするリーダライタ装置であって、エレメント長を可変に構成し、ICタグとの間で無線により信号の送受信を行うためのアンテナと、通信経路上のエラーを検出するエラー検出手段と、エラー検出手段による検出結果に基づいてアンテナのエレメント長の調整を行うエレメント長調整手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】CSP及びBGAに搭載されている鉛フリーはんだボールに許容値内で高低差があった場合でも、未はんだやブリッジを防止することができるパッケージ、電子機器、パッケージ接続方法及びパッケージ修理方法を提供する。
【解決手段】半導体デバイス1が配置されたトップパッケージと配線6が配置されたボトムパッケージとを電気接続したパッケージ接続方法であって、少なくとも1以上の半導体デバイス1が配置され、少なくとも1以上の接続パット3に導電性のはんだボール2を搭載したトップパッケージの全てのはんだボール2の高さを揃える高さ揃え工程と、配線6が配置され、少なくとも1以上の接続パット5が配置されたボトムパッケージの少なくとも1以上の接続パット5の上にはんだボール2より融点の低いはんだ4が溶融され、前記トップパッケージと前記ボトムパッケージとを電気接続する接続工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】DDR2−SDRAM等のDRAMを使用した場合のリフレッシュ期間中であってもDRAMのリードを実施できるフラッシュROMエミュレータ等を提供すること。
【解決手段】フラッシュROMエミュレータは、ミラーリングされている複数のDDR2−SDRAM等のDRAMを備え、プロセッサおよび外部装置からのリード要求に対して複数のDRAMのうちリフレッシュをしていないものからデータを読み出す。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の人物が利用するエレベータにおいても防犯警戒レベルを動的に変化させて適切なレベルを設定することが可能なエレベータの防犯システム及びエレベータの制御方法を提供すること。
【解決手段】次に開くエレベータの乗り込み口の近傍に設置される表示部102を有するエレベータの防犯システムであって、前記エレベータに乗り込む人物の映像に基づいて、1人の場合に顔認識に基づいて決定される広告映像を、2人以上の場合に前記エレベータ内の映像である警戒映像を表示部102に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブラシの回転により残渣を除去する方法において、柔らかい材質で構成されたブラシ用いて残渣を十分に除去できる残渣除去装置及び残渣除去方法を提供する。
【解決手段】基板に残存した異方性導電膜の残渣を除去する残渣除去装置であって、残渣に当接して所定の駆動力を受けて回転し、残渣に当接する部分が植物樹脂で構成されるブラシと、残渣を除去するための圧力を、ブラシと残渣との当接部分に加える加圧手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電子部品が異常発熱により壊れることを防ぐ電子部品実装品、プリント基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】プリント基板に電子部品が実装された電子部品実装品であって、他の部分からの電流を電子部品に伝える入力配線部と、電子部品からの電流を他の部分に伝える出力配線部と、電子部品の下を通り、入力配線部と出力配線部と結ぶように、プリント基板に設けられた溝である溝部と、を有し、溝部には、入力配線部と出力配線部とが溝部において電気的に接続しないように、半田が挿入されている。 (もっと読む)


【課題】筐体内部の複数箇所に分散して蓄積したゴミを取り除くことができる情報処理装置及び掃除用部材を提供する。
【解決手段】筐体の表面に複数の開口部が設けられ、複数の開口部に差し込まれる掃除用部材を介して、筐体の内部に蓄積したゴミが吸引される情報処理装置であって、掃除用部材は、ゴミを吸引する吸引装置に対して差し込みと抜き取りが自在である接続口と、複数の開口部に対して差し込みと抜き取りが自在である複数のゴミ吸引口と、を備えており、接続口が吸引装置に差し込まれ、かつ、複数のゴミ吸引口が複数の開口部に差し込まれた状態にて吸引装置の吸引動作が行われることにより、筐体の内部における複数の異なる箇所にそれぞれ蓄積したゴミが、複数のゴミ吸引口から吸引され、接続口を介して吸引装置内に搬送される。 (もっと読む)


51 - 60 / 738