説明

コニカミノルタエムジー株式会社により出願された特許

2,041 - 2,050 / 2,950


【課題】搬送対象物の加減速時における振動を低減させることが可能な画像読取装置、画像形成装置及び搬送制御方法を提供する。
【解決手段】画像が記録された媒体の当該画像を読み取る画像読取装置において、前記媒体を保持する保持手段(固定板8)と、記録された画像を読み取る画像読取手段(光学ユニット1)と、前記保持手段及び/又は前記画像読取手段を搬送させる搬送手段(リニアモータ7)と、前記搬送手段の搬送状態を検出する検出手段(ロータリエンコーダ51)と、前記検出手段により検出された搬送状態に基づいて、所定の速度に達するまでの加速時及び/又は所定の速度からの減速時における前記搬送手段の速度パターンをS字状に変化せしめる搬送制御手段(搬送制御部100)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷版の現像前の取扱いにおいて、異物からの衝撃、取扱いによる傷、擦過に対して、現像不良や白抜け等の印刷故障を起こさず、従来と同等の作業性を有する印刷版材料を提供する。
【解決手段】 機上現像性を有する印刷版材料において、画像形成層側にエラストマー粒子を含有することを特徴とする印刷版材料。前記エラストマー粒子の画像形成層表面からの突出し量が0.1〜10μmであり、かつ画像形成層側にエラストマー粒子とシリカ系粒子を同時に含有することは好ましい。
上記印刷版材料を用いて機上現像後、印刷することを特徴とする印刷方法。 (もっと読む)


【課題】直線上に往復搬送する搬送体を案内するガイド部材を1本の構成とした場合においても、画像ムラを低減して高品質な画像を得ることのできる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置は、光学ユニット1及び移動板33である搬送体を直線上に搬送させるよう案内するガイドレール31と、被ガイド部材32と、ガイドレール31に対して平行に配されて、搬送体を搬送させるシャフト型リニアモータ7とを備えている。そして、搬送体の質量をmとし、搬送体の水平方向に回転するヨーイング方向の慣性モーメントをIとした場合に、リニアモータ7のマグネット部71が、ガイドレール31から水平方向距離Xz≦3√(I/m)以下となる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】注目領域を適切に設定することにより、異常陰影候補の検出精度を向上させる。
【解決手段】注目領域は、異常陰影の1次候補領域を包含し、かつ注目領域内に含まれる1次候補領域とその周辺領域との面積(画素数)の比率が所定比率となるように決定される。例えば、1次候補領域とその周辺領域との比率を1:2とする場合、10画素で構成される大きさの1次候補領域(図5で色を付した領域)が抽出されると、その周辺領域が20画素となるように1次候補領域に対する周辺領域が決定され、当該1次候補領域と周辺領域とからなる注目領域が構成される。注目領域で算出する画像特徴量は、方形の領域でなければ算出できないもの(例えば、テクスチャ情報等)があるので、注目領域とする周辺画素は1次候補領域の形状を考慮して1次候補領域と周辺領域と合わせて方形となるように決定する。 (もっと読む)


【課題】リニアモータを用いた場合に装置の傾斜に応じて可動子が移動することを防いで、装置の破損や搬送対象物の性能の劣化を防止することのできる搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の磁石5を備える固定子4と、電磁コイル9を備え固定子4に沿って移動可能に配設された可動子8とを備えるリニアモータ3と、リニアモータ3の駆動を制御する制御部16と、可動子8の移動方向Aの傾斜量を検知する傾斜検知機構15とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 反射支持体の一方の面上に5〜12層の構成層を有し、かつ、コロイド銀層を有するハロゲン化銀感光材料の同時多層塗布が可能で、かつ、白地にステインを生じないハロゲン化銀感光材料を提供する。
【解決手段】 反射支持体の一方の面上に5〜12層の構成層を有するハロゲン化銀感光材料を同時多層塗布する際に、該構成層の最薄層は、ゼラチン付量が0.05g〜0.5g/m2であり、塗布時の膜厚が2μm以上10μm以下であり、かつ該最薄層の塗布液のゼラチン%が5%以上、15%以下であり、塗布液粘度が40mPa・s(40℃)以上70mPa・s(40℃)未満であることを特徴とするハロゲン化銀感光材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 保管状態及び運搬状態での印刷版ヘの不具合発生を防止でき、印刷版の取り扱い時の作業効率を向上可能な印刷版の保管運搬具を提供する。
【解決手段】 この印刷版の保管運搬具10は、印刷機の版胴に装着される一枚または複数枚のシート状印刷版Sを矩形状の一辺が接合された一対の板状部材11,12で挟んで保持する。 (もっと読む)


【課題】複数のX線画像を正確に位置合わせして画像劣化の無い一の被写体画像を構成する。
【解決手段】制御装置20では、画像生成装置10から入力された、撮影倍率が異なる各X線画像を撮影倍率が同一となるように拡大補間処理又は縮小補間処理した状態で、各X線画像の重複画像部分が一致するように位置合わせを行う。そして、その重複画像部分の重心位置を求め、拡大補間処理又は縮小補間処理していない元のX線画像において、求めた重心位置に対応する重心位置を求める。次いで、被写体に対応するように元のX線画像において求めた重心位置を一致させて各X線画像を配置し、連結合成することにより、一の被写体画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】可動子にボビンを用いなくても、可動子と固定子との間でショートが発生することを防止する搬送装置、搬送装置を備えた画像読取装置及び画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】搬送装置1には、搬送装置1の各部材を固定する平板状の基台としての装置基台2が設けられている。装置基台2上には、絶縁性材料により構成された一対の絶縁性支持部材3が設けられている。この絶縁性支持部材3は、プラスチック、樹脂、セラミック等の絶縁性材料から形成されている。各絶縁性支持部材3上には、固定子支持部材4が設けられており、固定子支持部材4の間には、円柱状の固定子5が介設されている。 (もっと読む)


【課題】カセッテの画像記憶手段が不能なときに撮影の実施を阻止することにより、放射線撮影画像を取得することができず、かつ被写体に本来不要な放射線の照射を防止し、効率的に撮影を行うことができる放射線画像撮影システムを提供すること。
【解決手段】放射線画像撮影システム1000は、コンソール1と無線通信を介して通信するカセッテ通信部52と、放射線撮影により放射線画像データを得る放射線画像取得部と、得られた放射線画像データを蓄積するカセッテ記憶部546と、蓄積された放射線画像データをカセッテ通信部52により送信させるカセッテ制御部53とを有するカセッテ5と、カセッテ5と無線通信を介して通信するコンソール通信部14と、カセッテ記憶部546が記憶不能な状態と検知した場合、放射線源4の放射線照射を防ぐように放射線インターロックを設定するコンソール制御部13とを有するコンソール1とを備える。 (もっと読む)


2,041 - 2,050 / 2,950