説明

コニカミノルタエムジー株式会社により出願された特許

2,881 - 2,890 / 2,950


【課題】 小型化により相対的に冷却部の大きさが小さくなっても、診断性の高い画像を提供しうる光熱写真ドライイメージング材料の熱現像方法および熱現像装置を提供する。
【解決手段】 一方に非感光面、他方に感光面を有する光熱写真ドライイメージング材料の露光部に潜像を形成し、熱現像装置で熱現像する際、該熱現像装置は、熱現像部と、該熱現像部の下流側に配置され、該熱現像部から送り出された該光熱写真ドライイメージング材料を冷却搬送する冷却部を有し、かつ、該冷却部長さの比が該熱現像部長さに対して1.5以下であり、更に、該光熱写真ドライイメージング材料の非感光面が感光面より冷却速度を速くする機能を有することを特徴とする熱現像装置及び光熱写真ドライイメージング材料の処理方法。 (もっと読む)


【課題】 耐水性及び鮮鋭性が改良された放射線像変換パネル及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 支持体上に、輝尽性蛍光体を含有する輝尽性蛍光体層を有する放射線像変換パネルの製造方法において、該輝尽性蛍光体層を気相法(気相堆積法ともいう)により形成した後、輝尽性蛍光体層上に、励起レーザー光を吸収する色素とポリ尿素を含有する保護層を蒸着により形成することを特徴とする放射線像変換パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によってインクの圧力損失を低下させ、高粘度インクを用いる場合でも安定した画像記録を行うことのできるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】インクを貯留するメインタンク11と、インクを吐出する記録ヘッド7と、メインタンク11から記録ヘッド7にインクを供給するインク供給管9aとを備え、インク供給管9aの途中にインクを一時的に貯留するダンパー12を設け、メインタンク11とダンパー12との間にダンパー12に対してインクを送液する送液ポンプ23を設けるとともに、ダンパー12内のインク残量を検知する膜面検知センサ19と、膜面検知センサ19がダンパー12内のインク残量が所定量以下であると検知したときにメインタンク11のインクをダンパー12に対して送液するように送液ポンプ23を制御する制御部25とを設けた。 (もっと読む)


【課題】網点画像の再現性の向上を図る。
【解決手段】網点画像情報の補正を行う画像情報処理装置100であって、入力された網点画像情報に基づいて、網点画像を構成する網点及び複数の網点が重なり合ってなる重複領域の端部を検出する端部検出手段(例えば、CPU1等)と、網点及び重複領域の端部よりも内側の内縁部分に係る画素の濃度を設定する内縁濃度設定手段(例えば、CPU1等)と、網点及び重複領域の内縁部分よりも中央側の中央部分に係る画素の濃度を設定する中央濃度設定手段(例えば、CPU1等)と、網点及び重複領域の端部よりも外側の外縁部分に係る画素の濃度を設定する外縁濃度設定手段(例えば、CPU1等)とを備える。 (もっと読む)


【課題】椅子等の障害物を挟み込み、あるいは押動することがなく、撮影の作業効率の向上が可能である。
【解決手段】被写体Mの放射線画像情報を撮影して読み取る撮影部70が設けられる撮影台4と、撮影台4を昇降させる昇降機構50を有する本体部3とを備え、撮影台4は、昇降機構50により昇降される基台部40と、被写体Mが臥位姿勢で載置され、基台部40に対して水平方向に移動可能な天板部41とを有する放射線画像読取装置1であり、天板部41または本体部3の少なくとも一方の外側部に設けた障害物を検知する障害物検知手段80,81と、障害物検知手段80,81の検知情報に基づいて放射線画像読取装置1を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像データ処理装置と制御装置を接続するネットワークの通信状態を有効にかつ容易に確認できる画像入出力システムを提供する。
【解決手段】 制御装置2及びプリンタ3は、ネットワークNの通信状態の検査に用いられる同一のテストデータTを保存する保存手段21、31を備えている。制御装置2は、保存手段21に保存されたテストデータTをネットワークNを通じてプリンタ3に送信する送信手段22を備え、プリンタ3は、ネットワークNを通じて送信されたテストデータT′を受信する受信手段33と、そのテストデータT′を保存手段31に保存されたテストデータTと比較する比較手段34とを備えている。更に、制御装置2は、プリンタ3の比較手段34による比較結果に基づくメッセージを表示するモニタ装置Mを備えている。 (もっと読む)


【課題】 高画質が求められるマンモグラフィ画像において、診断性の高い画像を提供しうる熱現像装置および光熱写真ドライイメージング材料を提供する。
【解決手段】 支持体の少なくとも一方の面上に感光性ハロゲン化銀、非感光性有機銀塩、銀イオンのための還元剤及びバインダーを含有する画像形成層を有する光熱写真ドライイメージング材料を露光する露光部、熱現像する熱現像部を有する熱現像装置を用いて画像形成を行い、露光処理または現像処理、もしくはそれぞれの前で、該光熱写真ドライイメージング材料の画像形成層を有する面或いは両面に粘着ローラを接触させ、かつ、該光熱写真ドライイメージング材料と該粘着ローラとの剥離帯電量が−5〜+5kVであることを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 塗布欠陥がなく、表面形状が均一で、安定かつ良好な塗布面が得られ、性能も良好な平版印刷用原版の製造方法、平版印刷用原版及びこれを用いた印刷方法を提供することにある。
【解決手段】 支持体上に1種以上の粒子物を含有する親水性層、画像形成層をこの順に設けてなる平版印刷用原版の製造方法において、連続的に搬送される支持体上に、溝きりバーを用いて過剰量の親水性層塗布液を塗布した後、過剰量の該親水性層塗布液を掻き落して塗布する際の、該溝きりバーのピッチをP、高さをH、1種以上の該粒子物の内、平均粒径が最も大きい粒子物の平均粒径をAとするとき、2A<H、14≦P/A≦36であることを特徴とする平版印刷用原版の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 環境の影響等による感光記録材料先端部の曲げくせに起因する搬送トラブルを回避するとともに感光記録材料の増感を防ぎ出力物の品質を安定できる画像記録装置を提供する。
【解決手段】 この画像記録装置は、シート状の感光紙をロール状に巻回して収容したカートリッジを装填し、カートリッジから引き出された感光紙を所定長さだけ給送しカッタ部にて切断してから更に搬送し、感光紙に画像形成部で画像形成を行い、その感光紙を出力するものであり、感光紙の給送日時及びカートリッジの交換履歴情報を記憶し、記憶された前回の感光紙の給送時またはカートリッジの交換時から所定時間を監視し、所定時間の経過後に通知手段でユーザによる手動での感光紙の先端処理を促す。 (もっと読む)


【課題】 検体のX線透過情報を広いダイナミックレンジで取得する放射線画像読取装置およびX線撮像システムを実現する。
【解決手段】 光電子増倍管110を受光面内で回転させ、光ガイド111との相対角度を変化させ、各相対角度ごとに走査線上の検出感度分布を計測し、これら検出感度分布から検出感度の変化幅を算出し、この変化幅が最小の相対角度を最適角度とし、光ガイド111および光電子増倍管110を最適角度に設定することとしているので、走査線上の光電子増倍管110で受信されるX線透過情報以外の部分の信号変化を最小に抑え、X線透過情報部分の信号変化を広いダイナミックレンジで取得し、ひいてはX線透過情報部分に含まれる精細な画像情報もデジタル化し、むらの少ない均一な高品質の画像を取得することを実現させる。 (もっと読む)


2,881 - 2,890 / 2,950