説明

株式会社湊川金属テストピース製作所により出願された特許

1 - 7 / 7


【課題】椎弓根に椎弓根スクリュー等の椎弓根挿入器具を挿入する作業において、椎弓根の骨組織の損傷を与えずにガイド装置を安定させ、挿入位置と挿入角度をより正確にガイドすることができる椎弓根挿入器具ガイド装置を提供する。
【解決手段】固定指示針10と、固定指示針10との離間距離2Wを設定調節する可動指示針20と、可動指示針20と固定指示針10との離間距離2Wの丁度中間点に位置するようにリンク機構40が組まれてなる基準線位置決めピン30と、固定指示針10が指し示す椎弓根の挿入位置に対して円弧状態を維持しながらスライドすることで椎弓根挿入器具の挿入角度θを設定調節する挿入ガイド部60とを有し、基準線位置決めピン30を棘突起の位置に合わせることで、棘突起を基準とした椎弓根挿入器具の挿入位置と挿入角度θをガイドするようにした椎弓根挿入器具ガイド装置1である。 (もっと読む)


【課題】椎間に挿入されて柔軟性、弾力性、衝撃緩衝性を発揮し、故障、破損が生じ難く、長年の使用に適し、挿入が容易で、簡単に脱落しない椎間インプラントの提供を課題とする。
【解決手段】基体部10と上部プレート片20と下部プレート片30とを備えた断面略コ字状の一体物からなる椎間インプラント1であって、、上部プレート片20と下部プレート片30は、上部プレート片20の上面20aと下部プレート片30の下面30bとがそれぞれ基端から先端方向に向けて相互に傾斜拡開するように構成すると共に上部プレート片20の上面20a先端と下部プレート片30の下面30b先端との間隙寸法が椎間の間隙寸法よりも大きくなるように構成し、且つ上部プレート片20の上面20aと下部プレート片30の下面30bとの間隙が少なくとも平行になるまでは弾性変形がなされると共に弾性復帰力が働くように構成してある。 (もっと読む)


【課題】小児や高齢者等の弱握力者の握力を精度良く測定することができると共に、メンテナンスが容易で、被測定者の握力測定意欲を向上させることができる握力測定装置の提供を課題とする。
【解決手段】握力値を検出する握力計100と、握力計100で検出される握力値を演算、制御する演算制御手段200とから構成される握力測定装置1であって、握力計100は、一定の間隔をもって並行に対向配置される一対の棒状部材からなるグリップ部110と、グリップ部110を構成する一対の棒状部材を連結する連結部120とから構成されると共に、連結部120に握力を測定するための歪みゲージ130を備えている。 (もっと読む)


【課題】骨補填材を椎骨内に正確に且つ偏りなく、また安全且つ確実に注入、補填することができる骨補填材注入装置の提供を課題とする。
【解決手段】椎骨T内に骨補填材を注入するための骨補填材注入装置であって、少なくとも、骨補填材の供給を受けて椎骨T内へ注入するための注入管31を備えた注入管部材30と、該注入管部材30の注入管31を着脱自在に貫通させてガイドするガイド管11を備えたガイド管部材10とを有し、且つ前記注入管部材30は、その注入管31を超弾性材料で構成すると共に注入管31の頭部31aを湾曲形状に形成することで、注入管31の注入口31bの位置をガイド管11からの進出位置並びに回転位置によって3次元的に変位させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 空間分解能の向上が図れるX線撮像用ラインイメージセンサを提供する。
【解決手段】 X線検出用ガスが封入された容器5と、容器5内に配置されたプリント基板3と、プリント基板3の一方の主面に並行に配置された複数のストリップ状の第1の信号電極1aと、プリント基板3の他方の主面に並行に配置された複数のストリップ状の第2の信号電極1bと、容器5内に複数の第1の信号電極1aと対向配置され、所定電圧が第1の信号電極1aとの間に印加される第1の高電圧電極板2aと、容器5内に複数の第2の信号電極1bと対向配置され、所定電圧が第2の信号電極1bとの間に印加される第2の高電圧電極板2bとを備え、プリント基板3の主面に垂直な方向から見て隣合う第2の信号電極2bの間に第1の信号電極1aが位置するように、複数の第1の信号電極1a及び複数の第2の信号電極1bが配置されている。 (もっと読む)


【課題】 稼動中の配管に対して、試片採取機を調節自在に、正確に且つ容易に位置決めを行って固定できる試片採取機位置決め固定装置の提供を課題とする。
【解決手段】 被採取体である配管Hに対して直接的に取り付け固定される固定基台100と、固定基台100上に着脱自在に取り付けられるXYZ移動調節部材200とを有し、XYZ移動調節部材200は試片採取機300を着脱自在に取り付けると共に固定基台100に対して前後・左右・上下に位置調節可能とし、固定基台100は、XYZ移動調節部材200を載置状態に取り付けるフラットなテーブル台110と、テーブル台110の下面に突出して配管Hの円周面に跨って着座する一対の着座脚120と、テーブル台110の下面側において配管Hに対してU字状に巻付いて締付け自在とすると共にその一対の上端部でテーブル台110側に着脱自在に連結される締付け帯130とを有する。 (もっと読む)


【課題】 設備部材から現場で試片を採取でき、且つ加工変形及び熱変形の非常に少ない状態で試片を掬い取ることができる、コンパクトな試片採取装置の提供を課題とする。
【解決手段】 放電により放電加工用電極10に対峙する被採取体の部分を順次消耗させ、被採取体の表面から試片を掬いとるように採取する試片採取装置であって、回転駆動手段40と、アーム部30と、電極ホルダー20と、放電加工用電極10とを有し、放電加工用電極10は回転方向に直角な一定の幅Wをもつフレーム形状の電極とし、アーム部30は回転軸Xの回りに回転可能に構成すると共に回転軸Xに直角な方向にスライド可能に構成し、且つアーム部30の回転軸Xからのアーム長さを調節するアーム長さ調節手段を設け、これによってアーム部30の回転動作に伴う放電加工用電極10の軌跡が被採取体と交わる深さを調節して試片の掬い取り採取厚さを調節するようにした。 (もっと読む)


1 - 7 / 7