説明

旭化成せんい株式会社により出願された特許

481 - 490 / 548


【課題】 フック状係止部材、特に浅い多点フック状係止材に対応して剥離時に不織布表面上の繊維の毛羽立ちを抑え、また係止時の負荷に対する部材の形態保持を可能とし、フック状係止部材に対して、効率的な結合強力を得ると共に、繰り返し結合しても結合強力が低下しないループを有する係止材用不織布を提供する。
【解決手段】 表面層が熱可塑性繊維ウェブあるいは不織布と少なくとも一層以上の他の不織布との積層不織布において、目付が150g/m以下、繊度が11デシテックス以下であって、表面層が部分熱圧着部で囲まれて形成される非熱圧着域を配置する、さらに係止方向の選択によって効率的に結合強力が得られるように表面層の繊維配列に優位方向を持たせた係止材用積層不織布。 (もっと読む)


【課題】延伸ロール表面の付着物堆積を抑制し、糸切れや毛羽の発生を解消することで、
稼働率の向上が可能でかつ生産効率を改善した合成繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】溶融紡糸した合成繊維糸条を未延伸糸引取りロール2を介して複数段の延伸ロール3、9〜11に導き、該延伸ロールで多段に延伸、熱処理し、連続して巻き取る合成繊維の紡糸直接延伸装置において、第1延伸ロール3の前に、円錐状に旋回するセパレーターロール1を設け、延伸ロール上の糸条を延伸ロール回転軸方向にトラバースさせることを特徴とする合成繊維の紡糸直接延伸方法。 (もっと読む)


【課題】 フック状係止部材との剥離時に不織布表面上の繊維の毛羽立ちを抑え、また、繊維がフックに詰まり連なって剥ぎ取られることなく、フック状係止部材に対して、繰り返し結合しても結合強力が低下しないループを有する係止用長繊維不織布を提供する。
【解決手段】 表面に散在する非連続の部分的熱圧着部によって表裏一体化した不織布において、表面層の繊維配列の優位方向を一定間隔で横切ると共に、圧着線の線方向も区切ることのできるように実質的に連続した波線状の圧着部を平行に設けることにより、非圧着部の繊維の固定範囲を区切り、非圧着部内に両端を固定したループを形成する係止用長繊維不織布。 (もっと読む)


【課題】インナーウェアやスポーツウェア等の各種衣料に利用できる、経緯両方向にバランスの取れた伸縮性を有する伸縮性経編地を得る。
【解決手段】2種類の非弾性繊維と3種類の弾性繊維から構成され、その編成組織が、非弾性繊維第1筬がジャガード柄組織、第2筬が全ての編目でループを形成し地組織部を形成、弾性繊維第1、第2、第3の筬が全ウェールにわたり1〜3コース毎に1〜3針の間で複数の振り幅を混在させて挿入され、それぞれが異なる編成組織であることを特徴とする伸縮性経編地。 (もっと読む)


【課題】 立体編物を少なくとも一部に用いた圧力分散性、積層部の一体感に優れたキルティング縫製品およびクッション材を提供する。
【解決手段】 表裏二層の編地と該二層の編地を連結する連結糸から構成された立体編物を少なくとも一部に用いた積層物からなるキルティング縫製品であって、該立体編物が用いられている部分のキルティング縫製長割合が0.005以上、1以下であるキルティング縫製品、およびこれを用いたクッション材。
キルティング縫製長割合=縫製品の縫製長の総和(cm)/縫製品で立体編物が使用された面積(cm(もっと読む)


【課題】 毛羽が少なく、経糸因に起因する停台が少なく、生産効率がよい、リードマークのない高品位な平織用基布の製織に際し経糸準備作業を簡略化し、織機の稼働率を上げる事により、生産性を向上させる新規な製織方法を提供する。
【解決手段】製織時の筬の繊維占有指数を115〜250とし、100〜500dtexのポリヘキサメチレンアジパミド繊維を用いて緯入れ量を500〜1700m/分、かつ、空き筬羽を1つおきに設けて製織することを特徴とするポリヘキサメチレンアジパミド繊維からなる平織基布の製織方法とする。繊維占有指数 = 0.106×n×√(D)/(P−T)n:筬1羽に入れる糸引き込み本数 D:ポリヘキサメチレンアジパミドの繊度(dtex) P:筬羽ピッチ(cm) T:筬羽厚(cm) (もっと読む)


【課題】毛羽が少なく、経糸因に起因する停台が少なく、リードマークがない、かつ生産効率がよくて同時に2袋以上の袋織エアバッグ用基布をエアージェットルーム織機で製織する方法を提供する。
【解決手段】製織時の筬の繊維占有指数を100〜250とし、織機回転数を300〜800rpm、サブノズル間隔を3〜10cmで同時に2袋以上の袋織基布を1.5m幅以上で製織する事を特徴とするポリヘキサメチレンアジパミド繊維からなる袋織エアバッグ用基布をエアージェットルームで製織する。繊維占有指数 = 0.106×n×√(D)/(P−T)n:筬1羽に入れる糸引き込み本数D:ポリヘキサメチレンアジパミドの繊度(dtex)P:筬羽ピッチ(cm)T:筬羽厚(cm) (もっと読む)


【課題】 毛羽が少なく、経糸因に起因する停台が少なく、生産効率がよい、リードマークのない高品位な平織用基布をエアージェットルーム織機で製織する。
【解決手段】 製織時の筬の繊維占有指数を115〜250とし、織機回転数を300〜800rpm、サブノズル間隔を2.5〜10cmとし、空き筬羽を1つおきに設けてエアージェットルーム織機にてポリヘキサメチレンアジパミド繊維を製織する。
繊維占有指数 = 0.106×n×√(D)/(P−T)
n:筬1羽に入れる糸引き込み本数 D:ポリヘキサメチレンアジパミドの繊度(dtex) P:筬羽ピッチ(cm) T:筬羽厚(cm) (もっと読む)


【課題】優れた染色性と、ソフトな風合いを有したポリエステル繊維。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレートに分子量300〜2000のポリエチレングリコールを3〜6重量%共重合したポリエステルであって、単糸デシテックスが1.4以下で、(a)繊度変動値U%が1.0%以下で且つ、繊度変動周波数解析による10〜80mの周期における変動係数CV値の最大値が0.3%以下(但し、繊度変動値U%の測定は、糸長500mに渡り測定する)、(b)測定周波数110Hzにおける力学的損失正接(tanδ)が最大を示す温度(Tmax)が、85℃≦(Tmax)≦105℃のを満足する易染性ポリエステル繊維。紡孔間距離が8mm以上30mm以下、紡孔出口での吐出線速度が0.2m/秒以上1.0m/秒以下で、巻取速度5000m/分以上で紡糸する。 (もっと読む)


【課題】優れたパック圧抑制効果と毛羽品位を両立するパック及びこれを用いた紡糸方法の提供。
【解決手段】金属繊維の不織布からなりその金属繊維不織布の表面金属組成がエネルギー分散型X線分析装置での測定でニッケル含有率20〜100wt%であり、ポアサイズが10〜100μmである濾材を具備したことを特徴とするポリヘキサメチレンアジパミド用溶融紡糸パック及びそのパックを用いた溶融紡糸を行う。 (もっと読む)


481 - 490 / 548