説明

旭化成ケミカルズ株式会社により出願された特許

901 - 910 / 2,513


【課題】
結晶性芳香族ポリエステルを含む樹脂組成物であって、従来にない、耐熱性、成形性、寸法精度、摺動性及び硬度に優れた樹脂組成物を得ること。
【解決手段】
結晶性芳香族ポリエステル(A)と、不飽和ニトリル系単量体を含む非晶性スチレン系樹脂(B)と、を含む樹脂組成物であって、
前記(A)成分と前記(B)成分が共連続構造を形成した樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】2次収縮性、エージング後の繰返し衝撃性に優れたポリアセタール樹脂組成物の提供。
【解決手段】ポリアセタール樹脂(A)100質量部に対して、カルボン酸ジヒドラジド(B)0.01〜0.3質量部、数平均分子量300〜10000のポリエチレングリコール(C)をカルボン酸ジヒドラジド(B)に対して2〜20倍質量部、ヒンダードフェノール系酸化防止剤(D)0.01〜2質量部を含有するポリアセタール樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】適度な剥離強度を有し、剥離強度の経時変化が小さく、キャリアテープの再利用を可能とする透明性に優れるカバーテープを提供すること。
【解決手段】キャリアテープにヒートシールされるカバーテープであって、基材層と、前記基材層に積層される中間層と、前記中間層に積層され、かつ前記キャリアテープにヒートシールされるシール層と、を有し、前記シール層が、ポリ乳酸系重合体(A)と、該ポリ乳酸系重合体(A)以外の生分解性ポリエステル(B)と、の混合物からなるカバーテープ。 (もっと読む)


【課題】微細粒子を取り込むことにより所望の特性を付与でき、破砕等が生じにくく、かつブリッジの発生を防止できる取り扱い性が良好な樹脂粒子を得る。
【解決手段】最大長L1、及び最短長L2が、6μm以上500μm以下の樹脂粒子1であって、表面に球面2と亀裂3とを具備する樹脂粒子1を提供する。 (もっと読む)


【課題】コーヒー抽出液とコーヒー粉末を組み合わせたコーヒー飲料において、セルロース系安定剤を用いることで、コーヒー粉末の沈殿が長期間抑制された密閉容器入りコーヒー飲料を提供する。
【解決手段】コーヒー抽出液、コーヒー粉末、及びセルロース系安定剤を含有することを特徴とするコーヒー飲料組成物。 (もっと読む)


【課題】粘着力を維持し、特に保持力に優れ、高温加熱下における溶融粘度安定性に優れた接着剤組成物を提供すること。
【解決手段】水素添加ブロック共重合体および粘着付与剤を含有する接着剤組成物であって、前記水素添加ブロック共重合体が、1個のビニル芳香族炭化水素を主体とする重合体ブロックと、1個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックと、を有する水素添加ブロック共重合体(A)と、少なくとも2個のビニル芳香族炭化水素を主体とする重合体ブロックと、少なくとも1個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックと、を有する水素添加ブロック共重合体(B)と、を含有し、前記水素添加ブロック共重合体のビニル結合の水素添加率が82%以上であり、前記水素添加ブロック共重合体のビニル芳香族炭化水素の含有量(TS)が37.5〜47.5質量%であり、および前記水素添加ブロック共重合体(A)のピーク分子量(MpA)および前記TSが以下の関係式:
77.5≦10MpA+TS≦97.5
を満たし、かつ、前記水素添加ブロック共重合体を100質量部と、前記粘着付与剤を20〜400質量部と、を含有する接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】熱収縮性と収縮包装後の変形回復性を両立した収縮包装用多層フィルムおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】層(A)と、前記層(A)上に積層されるヒートシール層と、からなる収縮包装用多層フィルムであって、前記ヒートシール層は、密度が0.900〜0.930g/cm3である、少なくとも1種のエチレン−α−オレフィンランダム共重合体(X)からなる層であり、前記層(A)は、密度が0.900〜0.930g/cm3である、少なくとも1種のエチレン−α−オレフィンランダム共重合体(Y)を30〜80質量%と、密度が0.860〜0.890g/cm3である、少なくとも1種のエチレン−α−オレフィンブロック共重合体(Z)を20〜70質量%と、を含む組成物からなる層である、収縮包装用多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】流動性及びヒンジ特性の双方に優れ、成形加工時にシルバーストリークス等の外観不良が発生せず、各種部品へ利用可能な耐熱性と機械的特性とを併せ持った樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリアミド、ポリフェニレンエーテル、衝撃改良剤、及び前記ポリアミドと前記ポリフェニレンエーテルとの相溶化剤を含有する樹脂組成物であって、ISO294−1に規定されている多目的試験片とし、ISO527−1に準拠して引張特性の測定を行ったとき、引張破壊応力に対する引張降伏応力の比が1.00〜1.12の範囲内であり、ISO15512(B法)に準拠して水分率の測定を行ったとき、水分率が500〜1500質量ppmの範囲内である樹脂組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】下水や排水中に含まれる低濃度のリン、ホウ素、フッ素、ヒ素等を、高速に吸着除去でき、吸着容量が大きい吸着剤に適した多孔性成形体の提供。
【解決手段】有機高分子樹脂及び無機イオン吸着体を含んでなる多孔生の成形体であって、電子線マイクロアナライザ(EPMA)を用いて得られる、該多孔性の成形体に担持されている無機イオン吸着体を構成する成分元素の95%相対累積X線強度と5%相対累積X線強度の比(相対累積X線強度比)が1〜10となることを含む、上記多孔性成形体。 (もっと読む)


【課題】 膜モジュールの構造を複雑にして設備費を高くすることなく、膜表面のファウリングを必要最低限のエネルギーで防止することが可能で、長時間安定な膜濾過性能を有する膜濾過方法及び装置を提供する。
【解決手段】 外圧型の膜モジュール10が長手方向には一単位分設けられている濾過装置1であり、膜モジュールの膜面に沿って被処理水を膜モジュールの一端部10a側から他端部10b側に流動させるクロスフロー方式で濾過処理を行い他端部側で濾過処理水を集水する濾過装置での膜濾過方法であり、一端部と他端部との間において、膜モジュールの膜面に沿って流れる被処理水の膜面流速Ufが、膜11の細孔11aへの吸い込み流速Upに等しい限界膜面流速Ufreqより大きく、且つ長手方向における膜面流速の分布が限界膜面流速の分布に比例或いは近似するように、一端部側から他端部側に近づくに従って膜面流速を増速する。 (もっと読む)


901 - 910 / 2,513