説明

国立大学法人東京工業大学により出願された特許

1,021 - 1,030 / 1,821


【課題】湿式法によって容易に薄膜を形成することができ、有機エレクトロルミネッセンス素子(以下、「有機EL素子」という。)用の発光材料として好適に用いられる有機EL素子用化合物および有機EL素子用組成物の提供、また発光特性および耐久性に優れた有機EL素子の提供。
【解決手段】有機EL素子用化合物は、特定の化合物よりなることを特徴とし、有機EL素子用組成物は、上記化合物よりなる成分100質量部と、燐光発光性化合物よりなる成分1〜20質量部と、有機溶剤100〜100,000質量部とを含有してなることを特徴とし、有機EL素子は、上記化合物により形成された正孔注入輸送層、電子注入輸送層および発光層のいずれかを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マイクロ化に適した構成の電気粘性流体アクチュエータを提供することを目的とする。
【解決手段】電気粘性流体アクチュエータは、電気粘性流体の流路を形成する、固定電極板11及び該固定電極板に対して電極間隔方向に変位自在となった可動電極板12と、固定電極板及び可動電極板間に電圧を印加するための電圧源13と、固定電極板及び可動電極板によって成形される流路の上流側または下流側のいずれか一方に設けられた固定絞り15とを具備する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像の低周波成分を除去する際のカットオフ周波数を、量子化誤差等の高周波ノイズを効果的かつ確実に低減できるように設定した撮像装置及びその撮像方法を提供する。
【解決手段】光学系からの光を受光して撮像し、撮像出力である画像データを処理する画像処理手段段が、光学系の開口数によって決定されるカットオフ周波数より高い周波数成分を画像データから除去する空間フィルタ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】少ない像の撮像によって速い速度で焦点検出を行い合焦を行うことのできる合焦方法及び合焦システムであって、特別な合焦検出系を配置する必要のない安価で簡易なシステムから成る合焦方法及び合焦システムを提供する。
【解決手段】画像中に存在する像に対して収差解析を行い、光波の波面形状に基づいてデフォーカス量を計算し、前記デフォーカス量に基づいて前記光学系を合焦させる。 (もっと読む)


【課題】低剛性率、高強度で、優れた耐食性を有する生体材料を提供する。
【解決手段】式:(Ti1−a−b−cCuZrPd100−x[式中のa、b、cは原子比で、aは0.3乃至0.5、bは0.005乃至0.2、cは0.005乃至0.2であり、xは原子%で、0.5乃至2原子%であり、MはHA、CaTiO、CaZrOのうち少なくとも一種から成る元素である]で示される組成の金属ガラス合金を有する。また、式:(Ti1−a−b−cCuZrPd100−xCa[式中のa、b、cは原子比で、aは0.3乃至0.5、bは0.005乃至0.2、cは0.005乃至0.2であり、xは原子%で、0.5乃至10原子%である]で示される組成の金属ガラス合金を有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】構造材料用のフィラー等として好適な、微細で高アスペクト比のリン酸水素カルシウム無水物を単相で効率的に提供する。
【解決手段】形状が薄片状であり、モネタイト(CaHPO)の単相と実質的にみなされる薄片状リン酸水素カルシウム無水物。この薄片状リン酸水素カルシウム無水物を、(A)リンとカルシウムとのモル比(P/Ca)が0.1以下のカルシウム化合物および(B)リン化合物を、(C)ヒドロキシ酸の存在下において、(D)水および親水性有機溶媒の中から選ばれた少なくとも1種からなる溶媒中にて、加圧条件下で水熱合成することにより製造する。 (もっと読む)


【課題】磁気ディスクの記録密度を効率的に向上させることができる磁気記録再生装置、磁気ディスクに高密度で記録を書き込む磁気記録方法、及び高密度で磁気ディスクに書き込まれた記録を読み出す磁気再生方法を提供する。
【解決手段】磁気ディスクに対して情報信号の記録及び/又は再生を行う記録再生装置において、磁気ディスクを回転駆動するスピンドルモータと、磁気ディスクに記録ビットを形成し、情報信号の記録を行う、互いに異なるアジマス角を有する複数の記録ヘッドと、磁気ディスクに記録された情報信号の読み出しを行う複数の読み取りヘッドと、記録ヘッド及び前記読み取りヘッドを走査するためのヘッド送り機構と、記録ヘッド及び/又は前記読み取りヘッドにより記録及び再生する情報信号を増幅させる増幅部と、情報信号をA/D変換するA/Dコンバータと、記録データの再構成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ナノメートルのオーダの精密度が要求される鉛直方向超精密位置決め装置に対応し得る重力補償機構を提供する。
【解決手段】重力補償機構は真空シリンダ作動器10と、真空ポンプ14とを具備する。真空シリンダ作動器は、真空ポンプ14と連通させられた真空シリンダ10Aと、この真空シリンダの一端面側に設けられた非接触シールリング10Bと、この非接触シールリングに挿通させられたピストン10Cとから成り、ピストンに鉛直方向下向きに及ぼされる荷重が真空ポンプの作動により補償させられる。 (もっと読む)


【課題】光触媒による二酸化炭素の還元反応を高効率、且つ低コストで行い、該還元反応によって二酸化炭素還元生成物を生成させて二酸化炭素を固定化する二酸化炭素の固定化装置およびその方法を提供する。
【解決手段】反応原料として気体原料と液体原料とが流通されるマイクロ流路を有するマイクロ反応器と、マイクロ流路に気体原料を送り込む気体原料送り込み手段と、マイクロ流路に液体原料を送り込む液体原料送り込み手段と、マイクロ流路の内面に設けられた光触媒の層とを備え、前記気体原料は二酸化炭素であり、前記液体原料は二酸化炭素と反応して有機化合物を生成し得る原料であり、気体原料送り込み手段および液体原料送り込み手段は、前記液体原料が前記マイクロ流路の内面に沿って流れ、二酸化炭素が中央部を流れる状態のパイプフローを形成可能に構成された二酸化炭素の固定化装置。 (もっと読む)


【課題】光の像の画素値分布にノイズが混入していても、ノイズが混入する前の本来の解析対象となる光の像を正確に解析する。
【解決手段】光の像の画素値分布を計測し、モデル画素値分布を含むノイズを考慮に入れた修正モデル画素値分布を生成し、前記画素値分布及び修正モデル画素値分布に基づいて前記光の像の画像を解析する。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 1,821