説明

国立大学法人東京工業大学により出願された特許

271 - 280 / 1,821


【課題】内部への異物の混入を防止するクローラユニット及びクローラ型走行ロボットを提供する。
【解決手段】複数のホイールと、複数のホイールに巻かれ且つ複数のホイールが回転するとその外周を周回するクローラベルト5とを備えたクローラユニット2が、クローラユニット2の少なくとも一方の側面を覆う側面カバー4を具備し、側面カバー4の周縁と対応するクローラベルト5の側周縁とが全周に亘って結合し、側面カバー4がクローラベルト5の周回と共に回転する。 (もっと読む)


【課題】疎水性物質の放出量を簡便に調整可能な疎水性物質内包型粒子を提供する。
【解決手段】本発明に係る疎水性物質内包型粒子1は、疎水性物質6と、疎水性物質6を内包する会合型粒子2とを備え、会合型粒子2は、親水性ユニットと疎水性ユニットを含む両親媒性鎖状ポリマー10及び両親媒性無端状ポリマー20を主成分とした会合体3を形成し、会合体3は、水系媒体中、所定の温度以上で、当該会合体3が複数集合した凝集体4を形成するものである。 (もっと読む)


【課題】観察に有効な部位やダメージの情報を提供し得る顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】蛍光顕微鏡システム10は、蛍光顕微鏡20と制御ユニット40と操作部60とモニター70とを有している。蛍光顕微鏡20は、横方向に2次元的に移動可能なステージ31と、ステージ31の上方に配置された対物レンズ24と、対物レンズ24を介して試料80の画像を取得する撮像ユニット26と、ステージ31の移動を検出するセンサー35とを備えている。制御ユニット40は、センサー35が検出したステージ31の各位置における滞在時間を計測するタイマー47を有している。制御ユニット40は、センサー35の検出結果およびタイマー47の計測結果に基づき、ステージ31の移動経路を、移動経路上の各位置における表示態様を当該位置における滞在時間に応じて異ならせてモニター70に表示させる機能を有している。 (もっと読む)


【課題】歯科治療において、分子内に酸性基を有する(メタ)アクリレート系モノマーおよび水を必須として含む接着性組成物棚寿命および接着性能の向上および水を含まない接着性組成物の接着性の向上。
【解決手段】分子内に、酸性基として、リン酸基およびカルボン酸基をそれぞれ1以上有し、さらに重合性基を1以上有する化合物またはその塩である酸性基を有する重合性化合物。例えば一般式[1]:


[式中、Rは重合性基を示し;Wは置換基として、リン酸基およびカルボン酸基をそれぞれ1以上有する有機基を示し;各Xは、酸素原子または硫黄原子を示し;各Yは有機基を示し;各Zは、置換基としてリン酸基、カルボン酸基および重合性基の少なくとも1つを有してもよい有機基を示し;pは1から10の整数であり;qは1からpまでの整数である。]で表される化合物またはその塩である酸性基を有する重合性化合物。 (もっと読む)


【課題】走行面の状態に応じて必要十分な磁気吸着力を生成することができる磁気吸着車両を提供する。
【解決手段】磁性体の走行面Sに磁気で吸着しながら移動する磁気吸着車両1が、磁性体の走行面Sに対して磁気吸着力Fを生じさせる磁石Aと、磁気吸着力Fを検出する磁力検出部Bと、磁力検出部Bによって検出された磁気吸着力Fに基づいて走行面Sからの磁石Aの位置を決定する磁石位置決定部Cと、磁石位置決定部Cによって決定された位置に磁石Aを移動させる磁石位置調整部Dと、を備えた磁気吸着ユニット2を具備する。 (もっと読む)


【課題】植物体の光合成を継続させながら、種子以外の植物組織から植物油脂を効率的製造する方法の提供。
【解決手段】組織が十分に生育した植物体をリンが欠乏した状態で栽培するか、又はリンが欠乏状態となった変異植物体を栽培し、種子以外の組織に蓄積した中性脂質を回収することを特徴とする植物油脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】セメント硬化体より得られる再生セメント組成物の原料として有用な再生セメント原料、該材料を用いた、製造時に発生する二酸化炭素が削減された再生セメント組成物、及び、該再生セメント組成物を含む、製造時に発生する二酸化炭素が削減され、汎用性の高い混合セメント組成物を提供する。
【解決手段】セメント硬化体から、充填材料を分離回収した後に発生する再生微粉末であって、CaOとSiOとを、質量比(CaO/SiO)が0.6以上3.0以下の割合で含み、累積50%粒径が10μm以下であり、累積90%粒径が20μm以下の粉末である再生セメント原料、及び、該(A)再生セメント原料と(B)カルシウム原料、アルミニウム原料及び鉄原料から選ばれる少なくとも1種と、を含む混合物を、1300℃〜1500℃の温度で焼成して得られた焼結体を粉砕してなる再生セメント組成物である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、生体内のコラーゲン細繊維と類似した繊維状構造を有し、且つ力学強度の優れた生体材料及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】前記課題は、実質的に、コラーゲン及びN−アセチル化度60〜100%のキトサンからなる、コラーゲン・キトサン複合細繊維を含む、コラーゲン・キトサン複合繊維状多孔体、又は前記コラーゲン・キトサン複合繊維状多孔体の製造方法によって解決することができる。 (もっと読む)


【課題】 新しいヒト軟骨組織の作製方法を実現する新規技術を提供すること。
【解決手段】 ヒドロキシアパタイトとコラーゲンを含む多孔質足場材料とともにヒト軟骨膜細胞を生体外で培養することを含む、軟骨再生方法。 (もっと読む)


【課題】高速応答性を有し、視野角が広いカー効果を応用した液晶表示素子を提供する。
【解決手段】対向する一対の基板と、前記一対の基板の間に挟持され高分子材料により小区域に分割された液晶性物質を含む物質層を備え、前記物質層に電界を印加することにより、電界無印加時の光学的等方性と電界印加時の光学的異方性を利用して表示を行う表示素子であって、前記液晶性物質が、配向ゆらぎを示すネマチック液晶状態であり、かつ、その液晶性物質の相関長(ξ)が0.100μmから1μmであることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


271 - 280 / 1,821