説明

国立大学法人東京工業大学により出願された特許

981 - 990 / 1,821


【課題】屈折率が高く、透明性に優れ、さらに耐熱性にも優れた特定の構造を有するイミド化重合体を与えるポリアミック酸を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示される構造を有するポリアミック酸。


[式(1)中、Rは4価の有機基を示し、Rはそれぞれ独立して炭素数1〜3のアルキル基を示し、aはそれぞれ独立して0〜4の整数を示し、mは1〜100000の整数を示す。] (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブをカーボンファイバーシート上に一様に生成することが可能なカーボンファイバーシート上のカーボンナノチューブの成長方法、および電界放出特性に優れたカーボンナノチューブエミッターを提供する。
【解決手段】 本発明の一実施形態では、カーボンファイバーシートを構成する繊維表面にPdを含む触媒金属を堆積して、その堆積させた触媒金属を核としてカーボンナノチューブを成長させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】屈折率が高く、透明性に優れ、さらに耐熱性にも優れた特定の構造を有するイミド化重合体を与えるポリアミック酸を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示される構造を有するポリアミック酸。


[式(1)中、Rは二価の有機基を示し、Rはそれぞれ独立して炭素数1〜3のアルキル基を示し、aはそれぞれ独立して0〜2の整数を示し、mは1〜100000の整数を示す。] (もっと読む)


【課題】 鉄板に直接接触する永久磁石に対して、それを支持するばねによって永久磁石の鉄板からの引き剥がし動作を補償しようとする磁気吸着装置は、塗装が施された鉄板上では、ばね力と磁気吸着力のバランスがずれ、永久磁石の引き剥がし動作に大きな力が必要となるのでそれを防ぐ機構が必要となる。
【解決手段】磁性体でなる被吸着体1に対接する外側フレーム10に対し、高さを調整可能な内側フレーム15を設け、これに対して、他端に永久磁石12を取り付けた支持ばね機構13を係止する構造を導入し、鉄板上に厚さtの非磁性体塗装がある場合には、内側フレームの高さを同じ距離tだけ変更する機構を導入することで、永久磁石12と支持ばね機構13の力が、鉄板の塗装厚さと、永久磁石と被吸着体との間隙にかかわらず、常に平衡するように構成する。 (もっと読む)


【課題】木造家屋の構成要素である土台桁と柱材間を緊結せずに地震時の倒壊を防ぐ、木造家屋の構造を提供する。
【解決手段】基礎の上面に水平に配置した土台桁と、前記土台桁上に垂直に立設した柱材と、前記柱材間に水平に架設した桁材と、により構成した木造家屋の構造であって、前記土台桁と前記柱材との結合部を緊結せず、前記柱材の下端が土台桁から浮き上がり可能であることを特徴とする、木造家屋の構造。 (もっと読む)


【課題】屈折率が高く、透明性に優れ、さらに耐熱性にも優れた特定の構造を有するイミド化重合体を与えるポリアミック酸を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示される構造を有するポリアミック酸及びこれをイミド化させてなるイミド化重合体。


[式(1)中、X及びXはそれぞれ独立にCH又はN、Rは4価の有機基、Rはそれぞれ独立に炭素数1〜3のアルキル基、aはそれぞれ独立に0〜4の整数、mは1〜100000の整数を示す。] (もっと読む)


【課題】有用な化合物を穏和な条件で選択性高く、効率的かつ経済的な方法で製造すると共に必要に応じて電力を製造することの可能な燃料電池型反応装置を提供すること、該燃料電池型反応装置を用いる有用な化合物の製造方法を提供すること、特に、水素と酸素から過酸化水素を製造する方法を提供すること。
【解決手段】アノード膜、カソード膜及び電解質膜を一体化させたユニット膜によりアノード室、カソード室に区画され、アノード膜及び/又はカソード膜の一部が気相部に露出した状態でアノード室及び/又はカソード室に液体を存在させ、両極間を電子伝導体で外部短絡した構造であることを特徴とする燃料電池型反応装置、及び該反応装置を用いる化合物の製造方法、及び過酸化水素の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子導電性に優れた無機物粒子の提供。
【解決手段】無機物粒子の構成成分を含む原料化合物の溶液を調製する工程(A)と、前記原料化合物の溶液を噴霧熱分解処理して第1無機物粒子を形成する工程(B)と、前記第1無機物粒子を1次焼成する工程(C)と、前記1次焼成された第1無機物粒子と、導電性物質とを、遊星ボールミルを用いて乾式で粉砕・混合して、表面に導電性物質がコーティングされた第2無機物粒子を形成する工程(D)と、前記第2無機物粒子を2次焼成する工程(E)と、を含むことを特徴とする無機物粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】超臨界流体を利用して製造され、無機固体材料と高分子材料との間の密着性が改善された、無機−高分子間の接合面を含む無機・高分子構造体、該無機・高分子構造体を含む微小および超微小電気機械システム、該無機・高分子構造体の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】無機・高分子構造体10は、無機固体材料12に接して形成された高分子材料14a〜cを含み、無機−高分子間の接合面Aを含んでいる。無機・高分子構造体は、容器内に、無機固体材料に接して形成された高分子材料を配置する工程と、容器内で高分子材料を超臨界流体または亜臨界流体中に保持する工程と、容器内の超臨界流体または亜臨界流体に作用する圧力を所定の平均減圧速度で減圧する工程とを含む方法により得られる。 (もっと読む)


【課題】金属ガラス表面が生態組織と類似のネットワークを形成してHApとの接着が強固であり、更にHApとの接合が界面構成物の根状酸化物により強固に結合された生体活性化材料を提供する。
【解決手段】内部の金属ガラスが人骨と同様の弾性率と高い強度とを有するポーラスである。生体親和性を持つ生体セラミックスまたはそれを誘導する材料から成る表面材料が、金属ガラスとの間に中間層を介在させて、金属ガラス表面に析出している。 (もっと読む)


981 - 990 / 1,821