説明

国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学により出願された特許

1 - 10 / 169


【課題】試料中に存在する核酸分子を、高精度かつ高感度に検出する方法の提供。
【解決手段】(a)標的核酸分子と相補的な塩基配列と、3’末端側の領域及び5’末端側の領域に互いに相補的な塩基配列とを有しており、第1マーカー及び第2マーカーが結合された分子ビーコンプローブを、核酸含有試料に添加した試料溶液を調製し、(b)前記試料溶液中の核酸分子を変性させ、(c)前記試料溶液中の核酸分子を会合させ、(d)前記試料溶液中の会合していない分子ビーコンプローブにステムーループ構造を形成させ、(e)ステムーループ構造が形成されている分子ビーコンプローブにおいて、ステム領域を形成している3’末端側の領域と5’末端側の領域との間に少なくとも1の共有結合を形成させ、(f)前記試料溶液中の第1マーカー又は第2マーカーの光学的特性に基づき、前記標的核酸分子を検出する、標的核酸分子の検出方法 (もっと読む)


【課題】マイルドな条件で反応を行うことによって、高い収率でフルクトースからレブリン酸を製造する。
【解決手段】レブリン酸の製造するための方法は、固体触媒とフルクトースとを含む水性溶媒を加熱することによってレブリン酸を製造する反応工程を含む。当該固体触媒は、スルホ基を有する重合体である。反応工程は、150℃未満の温度で実施される。固体触媒の一例は、複数種のビニル芳香族化合物に由来する複数種の構成単位を含む重合体であって、当該複数種の構成単位は、ジビニルベンゼンに由来する構成単位と、ベンゼン環にスルホ基が導入されたスチレンに由来する構成単位とを含む。 (もっと読む)


【課題】金属酸化物薄膜パターンの形成に適した成型材料、及び当該材料を用いて成型体を製造する際の最適条件を提供すること。
【解決手段】本発明の成型材料は、金属アルコキシドのオリゴマーを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータである音響信号に対する改ざんを検出することができる改ざん検出方法及び改ざん検出装置を提供する。
【解決手段】
電子透かし埋込装置1は、蝸牛遅延特性を模擬する蝸牛遅延フィルタを用いて、デジタルデータである音響信号に位相変調を施すことにより、当該音響信号に電子透かしデータを埋め込む。その後、この音響信号を利用者から取得した改ざん検出装置2は、前記蝸牛遅延フィルタが模擬する蝸牛遅延特性に基づいて、取得した前記音響信号に埋め込まれている埋め込みデータを検出し、その検出した埋め込みデータと前記電子透かしデータとを照合する。そして、改ざん検出装置2は、その照合の結果に基づいて、前記音響信号が改ざんされているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】液体や流路内壁の物性の影響をほとんど受けず、安価且つ簡便な制御機構で動作可能な微細流路のバルブ構造等を提供する。
【解決手段】下流側容器に気体排出口を設けると共に、上流側容器のうち気体導入口を設けたものを第1上流側容器、気体導入口を設けないものを第2上流側容器とし、第1上流側容器と下流側容器を繋ぐ流路を第1流路、第1上流側容器と第2上流側容器又は前記第1流路と第2上流側容器とを繋ぐ流路を第2流路とした。第1上流側容器から前記第1流路を介して下流側容器への送液を開始した時点では、当該第1上流側容器内の液体によって第2流路の一部が封鎖されており、送液中の所定の時点又は送液が終了した時点で当該封鎖が解除されることで、第2上流側容器からの送液が自動的に開始される。 (もっと読む)


【課題】原信号を参照することなく電子透かしデータを検出することができる電子透かし検出装置及び電子透かし検出方法を提供する。
【解決手段】
電子透かし検出装置は、音響信号への電子透かしデータの埋め込みの際に用いられた蝸牛遅延フィルタが模擬する蝸牛遅延特性を推定するための第1チャープz変換部202a及び第2チャープz変換部202bを備えており、これらの第1チャープz変換部202a及び第2チャープz変換部202bによるチャープz変換の結果により推定された蝸牛遅延特性に基づいて、音響信号に埋め込まれた電子透かしデータを検出する。 (もっと読む)


【課題】 PC(パーソナルコンピュータ)を用いて業務を行なうオフィスや作業現場において、人手をかけずに、効率的に気づきを得ることが可能な作業観察システムを提供する。
【解決手段】 画像編集プログラム2を備えた画像編集用コンピュータ3と、被観察者(作業者)の挙動を撮像するビデオカメラ700から構成され、作業者の挙動がビデオカメラ700から作業者映像データとして画像編集用コンピュータ3にデータ入力されるのと同期して、作業者が使用するPCからのPC画面情報がディスプレイインターフェース350を通してPC映像データとして画像編集用コンピュータ3にデータ入力される構成とされ、画像編集プログラム2によって、前記PC映像データと関連させて前記作業者映像データがシーン分割される。 (もっと読む)


【課題】 顧客情報の曖昧性を考慮し、性質の異なる複数の属性情報を統合して顧客の要望に応じた商品を検索する商品検索システムを提供する。
【解決手段】 コンピュータ3と、コンピュータ3上で動作する商品検索プログラム2から構成され、前記商品検索プログラム2が、データ入力された固有の商品名に対応する当該商品の複数種類の属性情報を評価の次元を固定した同一スケールの対極尺度で取り扱い三角型メンバシップ関数を用いて商品属性評価モデルマトリクスとしてデータベース52に蓄積しておき、その後、評価の次元を固定した同一スケールの対極尺度でデータ入力された顧客が要望する複数種類の属性要望情報を三角型メンバシップ関数を用いて要望データマトリクスとし、次に、前記データベース52の中から前記要望データマトリクスとの適合度が最大値となる前記商品属性評価モデルマトリクスを有する商品名を検索し抽出してディスプレイ8に画面表示する。 (もっと読む)


【課題】大腸菌、酵母のタンパク質合成系等では、安定同位体を標識したタンパク質自体が合成できない又はリフォールディングしていない状態の安定同位体を標識したタンパク質が発現されることが多数報告されている。
【解決手段】13C標識したα-ケトイソ吉草酸又はα-ケト酪酸を含む培地を用いて本発明の合成系でタンパク質を発現させたところ、他の合成系では困難であった立体構造を維持した13Cメチル基標識したバリン、ロイシン及び/又はイソロイシンを含むタンパク質を合成できることを新規に見出し、本発明を完成した。 (もっと読む)


【課題】核酸検出に適したイオン化支援キット及びこれを用いた質量分析方法を提供する。
【解決手段】本発明の質量分析用イオン化支援キットは、Feを含んだ酸化鉄からなるコアを有した機能性ナノ微粒子(溶液)と、クエン酸塩水溶液と、を含み、分析対象物中の核酸のイオン化を支援することを特徴とする。このイオン化支援キットを用いた質量分析方法によって得られたマススペクトルから核酸の有無や塩基鎖長を解析することができる。解析工程では、マススペクトルの質量電荷比がFe2+−2Hの質量で示された間隔で2つ以上存在するか否かを判定することを含む。 (もっと読む)


1 - 10 / 169