説明

京セラSLCテクノロジー株式会社により出願された特許

101 - 110 / 213


【課題】半導体素子の電極端子と半導体素子接続パッドとの接続を良好に行なうことが可能な配線基板およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】絶縁基板1に設けられたスルーホール2内は絶縁基板1の下面側に被着されたソルダーレジスト層6により充填されているとともに、絶縁基板1の上面に被着されたソルダーレジスト層6は、搭載部1aにおけるスルーホール2を露出させる開口部を有している。あるいは、絶縁基板1の上面に被着されたソルダーレジスト層6は搭載部1aにおける厚みが搭載部1aよりも外側における厚みよりも薄い。あるいは、絶縁基板1の上面に被着されたソルダーレジスト層6は絶縁基板1の下面に被着されたソルダーレジスト層6よりも薄い。 (もっと読む)


【課題】配線パターンを所定の幅で正確に形成することが可能であるとともに配線パターンと絶縁層とが強固に密着した配線基板を提供すること。
【解決手段】
絶縁層1の上に第1の金属層2を形成する工程と、第1の金属層2の上に部分的にレジスト3を形成する工程と、レジスト3に覆われていない部分の第1の金属層2を第2の金属層4により置換する工程と、第2の金属層4の上に第3の金属層5をレジスト3の高さ以下に形成する工程と、レジスト3を除去する工程と、第2の金属層4および第3の金属層5をエッチングしないエッチング液により第1の金属層2をエッチングして除去する工程と、を順次行なう配線基板の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】上下の帯状配線導体間でズレが発生したとしても両者間の電磁結合を一定に保つことが可能であるとともに、それぞれの帯状配線導体における特性インピーダンスが大きく異なることがなく、両者間に差動信号を良好に伝送させることが可能な配線基板を提供すること。
【解決手段】互いにペアをなすように対向して配置された第1の帯状配線導体4および第2の帯状配線導体5と、これらに対向する第1の接地または電源用導体層6および第2の接地または電源用導体層7とを有し、第1の帯状配線導体4は、第2の帯状配線導体5より広い幅で形成されているとともに、第1の接地または電源用導体層6は、第1の帯状配線導体4との電磁結合を第2の接地または電源用導体7と第2の帯状配線導体5との電磁結合と同等とする細長いスリット6aが第1の帯状配線導体4と対向する位置に形成されている配線基板10である。 (もっと読む)


【課題】半田ボールを半導体素子接続パッドに確実に搭載することが可能な半田ボール搭載治具およびそれを用いた半田ボールの搭載方法を提供すること。
【解決手段】通気性の平坦な吸着面2aを有し、吸着面2aに半田ボール12を吸着するようになした半田ボール搭載治具1を用い、まず半田ボール搭載治具1の吸着面2aに半田ボール12を接続パッド11に対応した配列で吸着し、次に基板10の接続パッド11上にフラックス13を塗布するとともにフラックス13が塗布された接続パッド11上に半田ボール12を吸着面2aに吸着された状態で載置し、次に半田ボール12の吸着を開放するとともに半田ボール搭載治具1を配線基板10上から離脱させる。 (もっと読む)


【課題】コプレナー線路における信号線路の一端部を、絶縁層を貫通する貫通導体に接続させて絶縁層の下面側に電気的に導出させて成る配線基板において、10GHzを超える周波数帯域の信号を効率よく伝送させることが可能な配線基板を提供すること。
【解決手段】絶縁層の上面に高周波信号を伝播させるための細い帯状の信号線路2および信号線路2を所定の間隔で取り囲む接地導体層3から成るコプレナー線路を設けるとともに、前記コプレナー線路における信号線路2の端部を、前記絶縁層を貫通する貫通導体4に接続させて前記絶縁層の下面側に電気的に導出させて成る配線基板において、前記端部と接地導体層3との間隔は、信号線路2の両側における間隔G1よりも信号線路2の延長方向における間隔G2が広くなっているか、前記端部と接地導体層3との間の前記絶縁層に、信号線路2の延長方向を横切る溝が形成されている。 (もっと読む)


【課題】配線基板におけるピッチの狭いパッドとピッチの広いパッドとの間を接続する伝送線路における信号の伝送特性を、10GHzを超える高周波の周波数帯域においても良好に測定することが可能な配線基板の高周波信号伝送特性の測定方法およびそれに用いる配線基板を提供すること。
【解決手段】広いピッチで形成された信号用パッド4Sおよび接地用パッド4Gに接続された信号用プローブ接続パッド5Sおよび接地用プローブ接続パッド5Sをそのピッチが狭まるように配線基板10に設けるとともに、先端部が狭いピッチで配置された信号用接触端子9Sおよび接地用接触端子9Gを有するプローブ8を、信号用接触端子9Sの先端部と信号用プローブ接続パッド5Sとを接触させるとともに接地用接触端子9Gの先端部と接地用プローブ接続パッド5Gとを接触させることにより信号用外部接続パッドおよび接地用外部接続パッドに接続して測定する。 (もっと読む)


【課題】外部接続用パッドに信号用貫通導体を介して信号配線導体を接続される配線基板において、25GHzを超えるような高周波信号を良好に伝送することが可能な配線基板を提供する。
【解決手段】上層の接地または電源用導体層8および下層の接地または電源用導体層9との少なくとも一方は、信号用配線導体5に対向して第1の開口部8aまたは第2の開口部9aの内側に延びる帯状の突起部8b,9bを有することを特徴とする。信号用配線導体5における第1および第2の開口部8a,9aに対応する部分でも信号用配線導体5と接地または電源用導体層8,9との間に容量成分が形成されるので、信号用配線導体5の特性インピーダンスが急激に増大することはなく、その結果、25GHzを超えるような高周波信号を極めて効率よく伝送することができる。 (もっと読む)


【課題】配線基板の表面に付着した異物を配線基板に再付着させることなく、良好に除去することが可能な配線基板の異物除去装置および異物除去方法を提供すること。
【解決手段】
第1の電圧に帯電された帯電ブラシ3のブラシ面を配線基板1の表面に摺動させることにより、配線基板1の表面の異物8を帯電ブラシ3に付着させて除去するようになした。配線基板1の表面に強固に付着した異物8や配線基板1の表面に形成された微小な凹部内に入り込んだ異物8も帯電ブラシ3により掻き出されるとともにクーロン力により帯電ブラシ3に吸着されるので、異物8が飛散したり配線基板1に再付着したりすることがなく、配線基板1の異物8の除去を良好に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】少スペースの放熱機構を有する配線基板および半導体装置ならびにこれらに使用される配線基板本体を提供すること。
【解決手段】
下面に外部電気回路基板の配線導体が接続される複数の外部接続パッド5を有するとともに上面に半導体素子3がフリップチップ接続により搭載される搭載部を有する配線基板本体1と、配線基板本体1の下面に被着されており、外部接続パッド5に接続された膜状の放熱材2とを具備する配線基板およびこの配線基板上に半導体素子3を搭載するとともに半導体素子3と放熱材2とを接続する熱接続手段を具備する半導体装置である。また、下面に外部接続パッド5の中央部を露出させるソルダーレジスト層7を有するとともにソルダーレジスト層7に外部接続パッド5の外周部を部分的に露出させる熱伝導用の開口部7cが設けられているこ配線基板本体1である。 (もっと読む)


【課題】基板の両面に薄い樹脂フィルムを積層する際、樹脂フィルムにしわを発生させることなく良好に積層することが可能な真空積層装置および積層方法を提供すること。
【解決手段】真空チャンバ内に設けた台座5の上面に、上下面に樹脂フィルムFが仮付けされた基板Sを載置するとともに該基板Sの上にダイアフラム6を膨らませて押し付けることにより基板Sの両面に樹脂フィルムFを積層するようになした真空積層装置において、台座5上面は、中央部が高く外周部が低い凸面となっている真空積層装置である。また、真空チャンバ内に設けた台座5の上面に、上下面に樹脂フィルムFが仮付けされた基板Sを載置するとともに該基板Sの上にダイアフラム6を膨らませて押し付けることにより基板Sの両面に樹脂フィルムFを積層する積層方法において、台座5上面は、中央部が高く外周部が低い凸面となっている積層方法である。 (もっと読む)


101 - 110 / 213