エスピーエックス、コーポレーションにより出願された特許
1 - 8 / 8
診断テストのテスト要件リスト
【課題】一定のテスト及び診断方法を実施するよりも前に、必要となるリソースを適切に準備する。
【解決手段】車両の診断システムは、特定の車両情報を入力及び保存するとともに、複数の診断シーケンスに関する診断テストの要件を保存するメモリと、前記診断シーケンスの実行に先立ち、選択された診断シーケンスのテスト要件を、前記特定の車両情報に応じて判断するプロセッサと、を備える。これにより、診断テストの実施に先立ってそのテストをサポートする要件のリストを提供し、診断の効率及び一貫性が改善される。
(もっと読む)
データ記録のカスタマイズ可能な開始装置及び方法
【課題】車両データ記録のカスタマイズ可能な開始を行うことが可能で記録の柔軟性及び精度向上に対応できる診断システムを提供する。
【解決手段】車両診断システムであって、車両運転状態記録のセットアップが設定変更可能なコンピュータ可読メディアへソフトウェアを記憶し、ブール論理に従って複数のカスタマイズ可能な初期化操作から選択するコンピュータと、前記コンピュータへ着脱可能に接続されて、車両走行中の車両運転状態と前記コンピュータによりレビューされる車両通信インターフェースのコンピュータ可読メディアに記憶された記録情報とを記録するために、前記コンピュータによってセットアップされ、かつ、車両運転状態記録のために車両に着脱自由に接続される、車両通信インターフェースと、を含む。
(もっと読む)
二層部材流体ろ過装置
【課題】始動時高粘性を有するオイルであっても、安定してろ過を行うことのできる装置を提供する。
【解決手段】シート部材22が、これを貫通する第1開口24を有してハウジング内に配設される。また、第2開口42を有する閉鎖されたバッグを含んで構成されるバッグ部材40が、ハウジング内に広がる。第1開口24と第2開口42とは、相互に流体流れ的に連絡され、また、ハウジングを通過する流体流れ方向に対してシート部材22がバッグ部材40より上流側に配設され、こうして、シート部材22及びバッグ部材40がハウジング内に取り付けられる。入口26に流入する一部の流体は、第1開口24、第2開口42及び、バッグ部材40を通過して、出口28へ到達し、また、入口26に流入する残りの流体は、シート部材22を通過し、出口28へ到達する。
(もっと読む)
診断データマイニング
【課題】診断ツールが生成する膨大な情報を利用し、診断ツール及び車両診断に関わる周辺行為をより効率的なものとする。
【解決手段】車両の診断システムは、特定の車両情報を入力及び保存し、診断テストシーケンスを保存するメモリと、メモリに接続され、診断テストシーケンスに関する指示を実行して、その実行結果を出力するプロセッサと、メモリから離れ、診断テストシーケンスの実行結果及び他の車両からの診断テストの実行結果を保存する中央データベースとを備え、中央データベースは、保存データの抽出及びリンキングが可能である。
(もっと読む)
同軸的フルフローフィルタとバイパスオイルフィルタとを使用した装置および方法
【課題】修正を要することなく既存のエンジン等に対して容易に適用し得るような流体洗浄装置を提供すること。
【解決手段】流体フィルタ(100)であって、第1フィルタ(103)と;第2フィルタ(102)と;第1フィルタおよび第2フィルタを囲んでいるとともに、第1端部および第2端部を有している、ハウジング(101)と;第1端部のところに配置された導入口(109)と;第1導出口(112)と;第2端部のところに配置された第2導出口(115)と;を具備している。
(もっと読む)
使い捨ての衛生的な混合装置及び方法
混合装置及び方法は、密閉された容器であって、当該容器内で支持される回転シャフトを有する容器を有する使い捨て組立体を用いる。シャフトは、径方向に延びる羽根車を有する。シャフトは、外部の磁気的駆動システムにより駆動される。容易は、製造中に洗浄され、使用後廃棄される。
(もっと読む)
フィルターリップシールならびに方法
リップシールは、弾性リング内に配設された内部バネ要素を有する。このバネ要素は、内側に向けられた、ある角度をなすフィンガーによって頸角断面を有する。
(もっと読む)
改善された流れ容量を有するプラグバルブ
湾曲した円筒状密封表面及び略平坦な第2表面を具備するプラグを備えた改良されたプラグバルブを幾つかの実施形態で提供する装置が設けられている。ハウジングの入口領域は一定の横断流れ領域を有する。
(もっと読む)
1 - 8 / 8
[ Back to top ]