説明

株式会社ウィルコムにより出願された特許

1 - 10 / 56


【課題】、受信側の電話機が受信した個人情報を当該個人情報の記録されるべきブロックの上位に記録できるようにする。
【解決手段】発信側の携帯電話機1の利用者が携帯電話機1を操作して個人情報6又は個人情報6の読み仮名の末尾1字の前に順序変更指定情報7なる「ア」を付加してなる情報を発信すると、受信側の携帯電話機2は受信した個人情報6又は個人情報6に順序変更指定情報7の付加された情報を五十音順に従って携帯電話機2に記録するので、携帯電話機2に記録される順位の変更のための特殊な手段を設けることなく、順序変更指定情報7の有る個人情報6が順序変更指定情報7の無い個人情報6よりも上位に記録される。携帯電話機1が受信側で携帯電話機2が発信側である場合もある。 (もっと読む)


【課題】一人の人に所持された複数台の携帯電話機の中で着信する携帯電話機を1台に特定する。
【解決手段】第1携帯電話機1に対する圏外転送が制御局8に設定されていて、第3携帯電話機3が第1携帯電話機1の電話番号を発信して制御局8に到達すると、第1携帯電話機1の存在する位置登録エリアの無線基地局10が一斉呼び出しを行い、それに第1携帯電話機1が応答しないと、転送装置9が転送データーベース16から転送先としての第2携帯電話機2の電話番号を抽出して制御局8に返信し、制御局8から第2携帯電話機2の電話番号が関門交換機15を経由して制御局12に到達すると、第2携帯電話機2の存在する位置登録エリアの無線基地局13が一斉呼び出しを行い、第2携帯電話機2が応答すると、第1・第2携帯電話機1;2が近距離無線通信5で接続されて、第1・第3携帯電話機1;3が通信可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】複数の通信網を利用する通信の課金処理を行うことを目的とする。
【解決手段】通信網間発信管理装置6が第1通信網ゲートウェイ5を通過する第1通信網1から第2通信網2への発信又は第2通信網2から第1通信網1への発信を検出した信号を出力し、第1通信網課金管理装置7が通信網間発信管理装置6から出力される第1通信網電話機3から第2通信網電話機9への発信を検出した信号又は第2通信網電話機9から第1通信網電話機1への発信を検出した信号により第1通信網電話機1の第2通信網電話機2への回線使用量及び第1通信網電話機1の通信料金を検出して第1通信網課金管理装置7に記録し、第1通信網課金管理装置7が通信料金の請求単位期間ごとに第1通信網課金管理装置7に記録された第1通信網電話機1の第2通信網電話機9への回線使用量により割引率を求めた後に上記第1通信網電話機1の通信料金の割引された通信料金を求める。 (もっと読む)


【課題】無線スイッチのオフからオンへの戻し操作忘れを防止又はオンからオフへの戻し操作忘れを防止する。
【解決手段】無線スイッチ13がオンになると、無線送受信部14が電波を送受信可能となり、無線スイッチ13がオフになると、無線送受信部14が電波を発射できない状態となるものの、電波の発射を伴わない携帯通信機器41内でのデータ処理は可能である上、制御部12が基地局2からの緯度経度を無線送受信部14を通して取得して発信禁止エリア内か外かを判断し発信禁止エリア内ならば無線スイッチ13をオフのままとし発信禁止エリア外ならば無線スイッチ13を電気的にオンにする。また、無線スイッチ13がオンになると、制御部12が基地局2からの緯度経度を無線送受信部14を通して取得して発信禁止エリア内か外かを判断し発信禁止エリア外ならば無線スイッチ13をオンのままとし発信禁止エリア内ならば無線スイッチ13を電気的にオフする。 (もっと読む)


【課題】発信元の電話番号が相手先に通知されないようにして発信者のセキュリティを守る。
【解決手段】電話機1が中継電話機4の電話番号を発信して、この発信元である電話機1と中継電話機4とが第1通信回線7で接続されると、電話機1の電話番号が中継実行データベース11に記録されているいなかを中継制御部10が検索し、電話機1の電話番号が中継実行データベース11に記録されていない場合は中継制御部10が中継をせず、電話機1の電話番号が中継実行データベース11に記録されている場合は中継電話機4が中継制御部10からの制御により電話機6の電話番号を発信するように電話機1に返信し、電話機1が電話機6の電話番号を中継電話機4に送信すると、中継電話機5が中継制御部10からの制御により自分の電話番号と電話機6の電話番号とを第2通信回線14に発信して、電話機1と電話機6とが通話可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】配信された広告の効果を向上させる。
【解決手段】携帯通信機器8の電源スイッチがオン操作され、携帯通信機器8が携帯通信機器8に搭載されたバッテリーからの電力で待受状態になっている状態において、ユーザーが携帯通信機器8のキーを押したりキーロックを解除したりするなどのように携帯通信機器8を操作すると、そのユーザーによる携帯通信機器8の操作をきっかけとして携帯通信機器8の広告配信を目的とするアプリケーションソフトの働きにより携帯通信機器8が広告の配信要求を基地局3及び通信網2を経由して広告サーバー6に送信し、その配信要求に応答する形で広告サーバー6が携帯通信機器8のユーザーや携帯通信機器8の周囲に存在する対人に対して広告を通信網2及び基地局3を経由して配信する。 (もっと読む)


【課題】メインバッテリー除去、電源スイッチオフ、圏外になった期間における携帯通信機器の状況及び携帯する人の状況の収集を可能にする。
【解決手段】携帯通信機器1が待受状態において、バッテリー12が除去されるか又は電源スイッチ21がオフされた場合は電源供給元がサブバッテリー13となり、圏外の場合は電源供給元がメインバッテリー12のままであり、バッテリー12が除去されるか又は電源スイッチ21がオフされた場合又は圏外の場合に、測位受信部4で収集した位置情報とマイク5で収集した音声情報とデジタルカメラ9で収集した画像情報と各種センサー11で収集した各種情報とが収集情報として不揮発性メモリー10に書き込まれる。そして、監視端末機器37が不揮発性メモリー10から収集情報を読み出すことにより、メインバッテリー除去、電源スイッチオフ、圏外になった期間の状況が適切に把握できる。 (もっと読む)


【課題】複雑な回路構成を要することなく同期捕捉や中継可否の判断、あるいはRSSIの測定を行う事が出来る中継送受信機と、これに使用される通信方式の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の中継送受信機は、通信方式にOFDMA/TDD方式を採用する移動体通信システムにおいて、基地局と移動局を中継する中継送受信機である。中継送受信機は、基地局から通常の下り方向制御チャネルとは別に追加された追加制御チャネルを受信して、追加制御チャネルに基づきフレーム同期を行う同期捕捉手段と、追加制御チャネルに基づき中継可否を判断する中継可否判断手段と、追加制御チャネルのRSSIを測定し、これを基に下り方向の受信信号の利得制御を行う利得制御手段の少なくとも一つを備える。 (もっと読む)


【課題】XGPの無線通信システムにおいて、中継局が非再生方式および周波数変換方式の中継を行っても通信効率の低下を防止できる無線中継方式および通信端末を提供する。
【解決手段】基地局、中継局および通信端末を含むXGPの無線通信システムにおいて、移動局(通信端末)は、BCCH、PCHなどの下り方向通常制御チャネルを受信した周波数帯と、下り方向通常制御チャネルに含まれる周波数帯割り当て情報にて割り当てられる周波数帯とが異なる場合、周波数帯割り当て情報により指定された周波数帯に関わらず、前記下り方向通常制御チャネルを受信した周波数帯を使用し、周波数割り当て情報を実際に使用する周波数帯に読み替えて、リンクチャネル確立シーケンスを継続する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、移動局の端末登録時において、移動局が受信した下りCCHの通信経路に関わらず、最適な上りTCCH送信電力を制御することが可能な無線通信システムおよび移動局を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による無線通信システムは、移動局2,3は、無線通信システムへの自局の端末登録時において、受信周波数に基づいて、基地局1と自局との間で直接的に無線通信を行う第1の経路か、または、異周波非再生レピータ10を介して基地局1と自局との間で無線通信を行う第2の経路かの経路判定を行う経路判定手段と、第1の経路の場合は当該第1の経路に対応した送信電力の制御である第1の制御を行い、第2の経路の場合は当該第2の経路に対応した送信電力の制御である第2の制御を行う電力制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 56