説明

ネッツエスアイ東洋株式会社により出願された特許

1 - 10 / 200



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】硬貨投入口よりも上方に硬貨を金種別に収納庫に振り分ける振分け収納機構が配置された硬貨取扱い装置において、モータの個数を増やしたり大型化することなく、投入された硬貨を上方に搬送することができるようにした。特に、対向配置された他の硬貨投入口からの硬貨も上昇させることができる。
【解決手段】上昇機構4は、硬貨支持面12上に移動してきた硬貨の後面をガイドする硬貨ガイド縦壁20と、硬貨ガイド縦壁前面と対向させた状態で回転自在、且つ該硬貨ガイド壁前面と直交する軸方向へ移動自在に軸支された下部プーリ30と、硬貨ガイド縦壁前面と対向させた状態で回転自在、且つ軸方向移動自在に軸支される上部プーリ50と、下部プーリと上部プーリに巻掛けられた硬貨上昇ベルト55と、を備え、下降傾斜路10から移動してきた硬貨の移動方向と、該硬貨が最初に接する硬貨上昇ベルトの下向き走行領域とのなす角度が鋭角である。 (もっと読む)


【課題】硬貨投入口よりも上方に硬貨を金種別に収納庫に振り分ける振分け収納機構が配置された硬貨取扱い装置において、モータの個数を増やしたり大型化することなく、投入された硬貨を上方に搬送することができるようにした。
【解決手段】上昇機構4は、硬貨支持面12上に移動してきた硬貨の後面をガイドする硬貨ガイド縦壁20と、硬貨ガイド縦壁前面と対向させた状態で回転自在、且つ該硬貨ガイド壁前面と直交する軸方向へ移動自在に軸支された下部プーリ30と、硬貨ガイド縦壁前面と対向させた状態で回転自在、且つ軸方向移動自在に軸支される上部プーリ50と、下部プーリと上部プーリに巻掛けられた硬貨上昇ベルト55と、を備え、下降傾斜路10から移動してきた硬貨の移動方向と、該硬貨が最初に接する硬貨上昇ベルトの下向き走行領域とのなす角度が鋭角である。 (もっと読む)


【課題】光通信機器と対流誘導装置を上下方向に交互に収容するラックにおいて、光通信機器の後方から前方へ光ケーブルを引き出す際に、光通信機器とその直下の対流誘導装置との間に光ケーブル挿通用のスペースを形成することなく、光ケーブルを引き出すことを可能とする。
【解決手段】側板21と、側板間に差渡し配置されて直下に位置する設置空間4内の光通信機器10からの空気流を斜め上方へ導いてラック外へ排出させる対流誘導板22と、を備え、少なくとも一方の側板には、前後方向へ貫通する中空部25が形成されており、中空部の開口25bは光通信機器の前方の空間S1と連通しており、中空部の後部開口25aは光通信機器の後方の空間S2と連通している。 (もっと読む)


【課題】停電時のバックアップ電源を不要とし、停電発生時刻を正確に記憶することができるデマンド監視装置を提供する。
【解決手段】本実施形態に係るデマンド監視システム100のデマンド監視装置1は、電力量を計量してその計量データをデマンド監視装置1に出力する電力量計7と、電力量計7から受信した計量データに基づいて契約電力量を超過したか否かを判断して、その結果をサーバ8に出力するデマンド監視装置1と、デマンド監視装置1の状態を受信して消費電力量を抑制するサーバ8と、上限値や判断結果を表示する表示手段9と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】出金専用の保留部を入金保留部とは別個に設けることにより発生する部品点数の増大と、それによる装置構成の大型化を解消した還流式紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】入出金部5から挿入された紙幣束を受け入れて保留すると共に一枚ずつに分離した紙幣を下流側へ送り出す保留分離部9と、保留分離部から一枚ずつ送り出された紙幣を識別する識別部11と、識別部から下流側へ搬送されてきた紙幣を金種別に仕分ける分岐部13と、分岐部により仕分けられた紙幣を金種別に収容したり収容された紙幣中から一枚ずつ前記保留分離部に送出する還流式金庫15と、制御手段20と、を備え、制御手段は、還流式金庫から一枚ずつ送出されてきた紙幣を識別部を含む搬送経路を経由して保留分離部に順次搬送して堆積してから、堆積した紙幣束を一括して前記入出金部に搬送するように制御する。 (もっと読む)


【課題】利用者が存在しない場合に装置各部の電力供給を遮断する節電モードを備えた金銭取扱装置において、装置の各機能や利用者の利便性を損なうことなく、さらなる節電を実現する。
【解決手段】利用者を識別する識別情報が記録された情報記録媒体から識別情報を読み取る読取手段と、読取手段により読み取られた識別情報に基づいて識別された利用者との間で金銭の決済処理を行う金銭処理手段と、利用者の接近を検知する近接検知手段と、近接検知手段により利用者が検知された場合に読取手段及び金銭処理手段への電力供給を開始し、近接検知手段により利用者が検知されない状態が所定時間継続した場合に読取手段及び金銭処理手段への電力供給を停止する制御手段と、を備えた金銭取扱装置において、制御手段は、電力が供給されている状態の読取手段により情報記録媒体の識別情報が読み取られた後に、読取手段への電力供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】紙幣を紙幣挿入口に挿入するとき、紙幣が確実に挿入され、確実に取り込めるようにする。
【解決手段】紙幣処理装置40は、下側装置50と下側装置に回転動可能に配置された上側装置60とで構成される。下側装置には、紙幣挿入口41の下側に配置された下側紙幣ガイド部材51と、下側紙幣ガイド部材の両側から立設され紙幣の幅方向を規制する縦壁部材52とを設ける。上側装置には、紙幣挿入口の上側に配置された上側紙幣ガイド部材61を設ける。上側紙幣ガイド部材は、上側装置を開くとき上側紙幣ガイド部材と縦壁部材52との干渉を防止するため隙間62を隔てて縦壁部材の間に配置される。縦壁部材には、隙間を下側から覆って紙幣が隙間に入り込むことを防止する突起部53を形成する。 (もっと読む)


【課題】紙幣収納庫を簡単な構造で多量の紙幣を収納可能とする。
【解決手段】内部に紙幣収納空所を有したケーシング11と、紙幣収納空所内に上下動自在に配置された紙幣堆積部材12と、紙幣堆積部材12を弾性的に上方に付勢するコイルバネと、を備える紙幣収納庫10のコイルバネを下側コイルバネ32と、下側コイルバネ32の上方に配置された上側コイルバネ33とから構成する。下側コイルバネ32の上部と上側コイルバネ33の下部の間には、中間部材16を配置し、中間部材16にはケーシング11の垂直な内壁11aに沿って摺動しながら上下動する中間部材16の姿勢を矯正するガイド部材17、17を設ける。 (もっと読む)


【課題】低コストで操作性を向上した自動券売機を提供する。
【解決手段】本発明の自動券売機100は、複数のアイテム(商品)に係る情報を表示して選択するアイテム表示・選択部2と、複数のトッピングアイテムに係る情報を表示して選択するトッピングアイテム表示・選択部3と、購入したアイテムを決済するために押す決定ボタン14と、選択された特定のアイテム、又は/及び、トッピングアイテムの価格に相当する金銭を投入するコイン投入口8及び紙幣挿入口5と、コイン投入と紙幣の挿入を解除するリジェクトボタン4と、つり銭がある場合に押すつり銭ボタン6と、つり銭を払出すつり銭口7と、決済された特定のアイテム、又は/及び、トッピングアイテムに係る情報を記録した券を取り出す券取出口9と、制御ボードや電源装置等を収納する収納部10と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 200