説明

サンスター技研株式会社により出願された特許

61 - 70 / 97


【課題】気密性を十分に確保しつつ生産性を向上でき、特に湿気硬化性シーリング材用に好適な軟質容器及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性を有する薄膜10aの両面に樹脂フィルム10b、10cを積層状に設けた軟質フィルムからなる筒状の本体部10と、本体部10の上端外周部に設けたリング部材11と、本体部10の下端開口部を閉塞する底板部材12とを有し、リング部材11と底板部材12とを本体部10に対してインサートインジェクションにより一体成形した容器本体2と、容器本体2の上端開口部13を閉塞する蓋部材3とを備え、容器本体2内に内容物5を充填した状態で、蓋部材3の嵌合筒部20をリング部材11に内嵌させ、蓋部材3とリング部材11との嵌合部間に配置される本体部10の上端部を高周波誘導加熱することで、本体部10を介して蓋部材3をリング部材11に気密に融着した。 (もっと読む)


【課題】軟質容器内における空気の残留を極力少なくして、大気中の湿気や水分による内容物の硬化や劣化、変質などを効果的に防止できる軟質容器及びその製造方法並びに内容物収容軟質容器を提供する。
【解決手段】筒状の本体部10と、本体部10の上端外周部に設けたリング部材11と、本体部10の下端部を扁平に重ね合わせて気密に融着してなる封止部12とを有し、封止部12の本体部10側の上縁両端部に上方へ向けて傾斜又は湾曲する案内部12aを形成した容器本体2と、容器本体2の上端開口部13を閉塞する蓋部材3とを備え、容器本体2内に内容物を充填した状態で、蓋部材3の嵌合筒部をリング部材11に内嵌させ、蓋部材3とリング部材11との嵌合部間に配置される本体部10の上端部を高周波誘導加熱することで、本体部10を介して蓋部材3をリング部材11に気密に融着したものである。 (もっと読む)


【課題】多種多様な軸受け用途に適合できる、軽量化及び省スペース化を図った、ベアリング及び回転体の軸受け方法を提供する。
【解決手段】ベアリング200は、回転体204を環状支持体202に対して回転可能に軸受けするため、複数のボール210を各々収容する一対の収容部206、208を備える。各収容部は、平坦区分206(208)と、該平坦区分から軸方向に延在してボール210を収容するように湾曲された湾曲区分214(218)と、が周方向に沿って環状に形成され、平坦区分のエッジの高さは、収容されたボールの高さよりも高く、湾曲区分のエッジの高さは収容されたボールの高さよりも低い。一対の収容部は、一方の収容部206の湾曲区分214が他方の収容部208の湾曲区分218と向き合った状態で支持体202に嵌合される。回転体204は、一対の平坦区分の間にボールと当接した状態で配置され、該回転体は、ボール上を摺動することにより支持体に対して回転可能となる。 (もっと読む)


【課題】軽量且つ耐久性に優れ、しかもチェーンへの攻撃性を低減し得るスプロケット及びそれを用いた自動二輪車を提供する。
【解決手段】スプロケット6を構成するスプロケット金属板の厚さT1が、スプロケットに噛み合うチェーン7の平行な内プレート10の間隔巾T2よりも薄く、かつスプロケット金属板の外周部が周方向に沿って表裏に交互に突出する波型形状とされ、スプロケット歯部20が該波型形状の波の頂部22の外端部に形成され、該スプロケット歯部20がチェーン7に適正に噛み合うように、スプロケット歯部20における波型形状の厚さT3がチェーン7の平行な内プレート10の間隔巾T2に整合され、各スプロケット歯部20の表裏面の外端側をチェーン7の内プレート10間の内方側へ傾斜された。 (もっと読む)


【課題】軽量で且つ十分な強度剛性を有し、しかも歪みが少なく安価に製作可能なステンレス製スプロケット及びそれを用いた自動二輪車を提供する。
【解決手段】スプロケット6を構成する金属板の厚さT1が、スプロケット6に噛み合うチェーン7の平行な内プレート10の間隔巾T2よりも薄く、かつスプロケット金属板の外周部が周方向に沿って表裏に交互に突出する波型形状とされ、スプロケット歯部20が該波型形状の波の頂部22の外端部に形成され、該スプロケット歯部20がチェーン7に適正に噛み合うように、スプロケット歯部20における波型形状の厚さT3がチェーン7の平行な内プレート10の間隔巾T2に整合され、少なくともスプロケット歯部20が加熱され、緩やかに冷却されて焼入れされたステンレス製スプロケットとした。 (もっと読む)


【課題】機械的により簡素な機構で作業者の押し引き力を検知し、前進及び後進のみならず電動アシスト台車の左右の旋回曲折動作をもアシストできる電動アシスト台車を提供する。
【解決手段】電動アシスト台車1は、左右一対の後輪20L、Rに補助動力を与える左右の電動アシスト用駆動手段10L、Rと、台車部5と握りバー31との間に介在された左右の変形回復性部材としてのプレート部材33L、Rと、左右のプレート部材の各々に取り付けられた左右の歪みゲージセンサー36L、Rと、歪みゲージセンサーの出力信号に応じて左右のモーターを各々制御するマイクロコンピュータとを備える。マイクロコンピュータは、歪みゲージセンサーの出力信号の差が所定の範囲内にある場合は、左右のモーターの回転速度を同一に制御し、出力差が所定の範囲を超えた場合は、左右のモーターの回転速度を異ならせる制御を行って旋回ないし曲折のアシスト制御を行う。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有すると共に、内部抵抗が低く、高レート特性にすぐれた電池を製造するために好適に用いることができるセパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フイルムと、このような反応性ポリマー担持多孔質フイルムを用いる電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、分子中にヒドロキシ基とカルボキシル基とアミノ基とから選ばれる少なくとも1種の第1の反応性基とカチオン重合性を有する第2の反応性基とを有する架橋性ポリマーを上記第1の反応性基と反応性を有する架橋剤と反応させ、一部、架橋してなる反応性ポリマーとリチウム塩とを多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有すると共に、内部抵抗が低く、高レート特性にすぐれた電池を製造するために好適に用いることができるセパレータのための架橋性又は反応性ポリマーを担持させた多孔質フイルムと、そのような反応性ポリマー担持多孔質フイルムを用いる電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、架橋性ポリマーとリチウム塩とを多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための架橋性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。また、本発明によれば、架橋剤と反応して架橋し得る架橋性ポリマーを架橋剤と反応させ、一部、架橋させてなる反応性ポリマーとリチウム塩とを多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。更に、これらを用いる電池の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有する電池を製造するためにセパレータとして好適に用いることができる反応性ポリマーを担時させた多孔質フィルムとそのような反応性ポリマー担持多孔質フィルムを用いる電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、分子中にオキセタニル基とエポキシ基とから選ばれる少なくとも1種の第1の反応性基とイソシアネート基に対して反応し得る第2の反応性基を有する第1及び第2の架橋性ポリマーをそれぞれ多官能イソシアネートと反応させ、架橋させてなる第1及び第2の反応性ポリマーの層をこの順序で基材多孔質フィルムに担持させてなり、この際、第1の架橋性ポリマーには10〜50℃のガラス転移温度を有せしめ、第2の架橋性ポリマーには45〜80℃の範囲にあって、且つ、上記第1の架橋性ポリマーよりも高いガラス転移温度を有せしめる。 (もっと読む)


【課題】電動アシスト自転車に使用される補助動力機構の簡素化を図ると共に、自転車車体フレームへの取り付けを容易にする。
【解決手段】電動力により踏力を補助して走行可能な電動アシスト自転車は、踏力を駆動輪に伝達するため回転可能なスプロケット2と、電動力を出力軸37aから出力する電動モーター37と、出力軸37aにギア機構40を介して連結されたアシストギア30と、アシストギア30をスプロケット2に同軸に連結するピン123と、を備える。これらの構成要素は、共通ベース50上に配列され、車体フレームに着脱自在の1つのユニット11を構成する。ピン123のヘッド部には弾性部材127が覆われている。スプロケット2ピンとの係合領域に設けられている。かくして、アシストギア30に提供された電動力は、ピン123及び弾性部材127を介してスプロケット2に伝達される。 (もっと読む)


61 - 70 / 97