説明

株式会社セイスイにより出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】 投入された汚染土壌を解泥,選別,分級洗浄して洗浄土壌として再利用すると共に汚土や汚染物質を分離して場外に排出する連続一貫して行われる汚染土壌洗滌浄化システムを提供する。
【解決手段】 汚染土壌は浄化剤やリターン水の供給を受けながら解泥されて選別洗浄工程に送られ、ここでもリターン水や補給水の供給を受けながら土壌の選別が行われる。選別された土壌の一部は洗浄土壌として再利用され、残りの土壌はリターン水の供給を受けながら分級されて洗浄土壌と汚土や汚染物質とに分けられ、汚土の凝集や汚染物質の分級が行われる。汚染物質を含んだ脱水された水はバイアクト装置により清浄化されリターンとなる。 (もっと読む)


【課題】 人体やペット等の活性化に効果的なミネラル水の製造方法であり、特にアトピー,アレルギー,無気力,防臭,ダイエット等の効能を有する人体等の活性化用ミネラル水の製造方法とその使用方法を提供する。
【解決手段】 有機ヨウ素を含む自然の鉱泉水に井戸水を混合し、これを濾過,バイオ処理,ゼオライト処理し磁場を通過させて水の微細化を図り、イオン化により殺菌,浄化を行う。 (もっと読む)


【課題】 汚泥を含む原水に凝集剤を混入し、これに渦流,乱流を与え、重力と遠心力を作用させて原水の凝集沈澱作用を行い浄水と汚泥を分離し、夫々排出するようにしたトルネード式凝集沈澱装置を提供する。
【解決手段】 原水4は凝集剤投入部3から凝集剤を混入された状態で沈澱槽1の外周に螺旋状に巻回されているトルネード管2内に導入され、凝集された原水は沈澱槽1内に入り、渦流,乱流状態で凝集沈澱が効果的に行われる。原水は上昇し上部の処理水排水管6より排水され、汚泥は沈澱されて汚泥排出部8より排出される。 (もっと読む)


【課題】 桧,杉,竹等のチップ材を利用し、植物等の活性材や畜舎の脱臭剤、果実等の病気予防剤、汚水浄化剤等として広範囲に利用されるハイブリッドバイオチップを提供する。
【解決手段】 このハイブリッドバイオチップ1は桧,杉,竹等のチップ材8にバイオ菌を植え付け、これに培養材を入れ、かつ菌の栄養剤を注入して形成される。 (もっと読む)


【課題】不要になったペットボトルや樹脂成形品を基にして作られ、汚水や廃液又は汚れた空気の浄化に効果的なバクテリア及び浄化剤付着用部材を提供する。
【解決手段】使用済のペットボトルや樹脂成形品を小片に切断しこれを加熱,加圧して形成され、使用時にはバクテリアが多数植付られて浄化作用を生じさせる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5