説明

第一三共ヘルスケア株式会社により出願された特許

1 - 10 / 176


【課題】ステロイドを含有しない、安全な抗炎症のための皮膚外用組成物を提供する。
【解決手段】ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD、及び、ビタミンEを有効成分として含有する、抗炎症のための皮膚外用剤組成物。 (もっと読む)


【課題】抗アレルギー剤のフェキソフェナジン塩酸塩及び去痰剤のブロムヘキシン塩酸塩を含有する、優れた抗炎症作用及び/又は抗ヒスタミン作用を有する医薬組成物を提供する。
【解決手段】フェキソフェナジン塩酸塩及びブロムヘキシン塩酸塩を含有する抗炎症及び/又は抗ヒスタミン剤組成物。 (もっと読む)


【課題】保存安定性に優れた、イブプロフェン含有フィルムコーティング製剤を提供する。
【解決手段】下記の(A)及び(B)を含むフィルムコーティング製剤。
(A)イブプロフェンを含有する粒状物
(B)ポリビニルアルコール共重合体を含有するフィルムコーティング層 (もっと読む)


【課題】有効性が高く、かつ副作用の少ない優れた下部尿路症状の予防及び/又は治療用の医薬組成物を提供する。
【解決手段】ロキソプロフェンナトリウム又はその水和物、及び、ペパーミント抽出物、を含有する下部尿路症状の予防及び/又は治療用組成物。 (もっと読む)


【課題】新たな鎮静剤を提供する。
【解決手段】カノコソウエキスに対し、アスコルビン酸、グルタミン酸、オンジエキスからなる群から選択される少なくとも1種以上を配合することで、著しく鎮静効果が増強された鎮静剤。 (もっと読む)


【課題】 ロキソプロフェンを起因とする胃粘膜障害が軽減すること。
【解決手段】
ロキソプロフェン1重量部に対して、蔗糖を1−4重量部含有することを特徴とする経口用組成物。 (もっと読む)


【課題】新規な抗酸化剤及び解熱鎮痛消炎剤を提供する。
【解決手段】フェルビナク、及び、ベラドンナまたはこの抽出物を含有する、抗酸化剤組成物。 (もっと読む)


【課題】有効性が高くかつ副作用の少ない、優れた下部尿路症状の予防及び/又は治療用の医薬組成物を提供する。
【解決手段】ロキソプロフェンナトリウム又はその水和物、並びに、L−グルタミン酸又はその塩及びグリシンからなる群より選ばれる1種以上のアミノ酸、を含有する、下部尿路症状の予防及び/又は治療用の医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】気管支炎、COPD、気管支拡張症、気管支喘息、肺結核、塵肺症、肺気腫、又はびまん性汎気管支炎の予防又は治療に有効な、杯細胞過形成を抑制するための医薬組成物の提供。
【解決手段】(−)−(R)−2−アミノ−3−(3−ヒドロキシプロピルチオ)プロピオン酸であるフドステインと去痰剤である塩酸ブロムヘキシンとを含有する、杯細胞過形成を抑制するための医薬組成物。単剤では杯細胞過形成抑制作用を持たない去痰剤と、フドステインとを併用することにより、フドステインの杯細胞過形成抑制作用が相乗的に高まる効果を有する。 (もっと読む)


【課題】
(1)高尿酸血症又はこれに起因する疾患、(2)血管内皮機能障害及び/又は血管内皮細胞由来血中一酸化窒素濃低下、並びに(3)高脂血症又はこれに起因する疾患を同時に予防又は治療するための医薬組成物を提供すること。
【解決手段】
HMG−CoAリダクターゼ阻害剤、トコフェロール類及びユビデカレノンを含有する医薬組成物。 (もっと読む)


1 - 10 / 176