説明

公立大学法人秋田県立大学により出願された特許

31 - 40 / 74


【課題】液体中の微量成分の除去に好適なメソ孔を保持しつつ、比表面積が高く、かつ、かさ密度の高い活性炭であって、炭化水素油等の液体中の微量成分を効率的に吸着除去することが可能な活性炭及びその製造方法を提供する。
【解決手段】比表面積Saが800〜4,000m/gで、且つ、全細孔容積Vaが0.5〜1.2cm/gであって、灰分の含有量が3〜10質量%であることを特徴とする活性炭である。また、籾殻を40質量%以上含む原料を炭化処理及び賦活処理する工程を含む活性炭の製造方法であって、更に、アルカリ処理により前記活性炭の灰分を除去する工程を含むことを特徴とする上記活性炭の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】イネスターチシンターゼの変異した新規イネ変異体を提供する。
【解決手段】
イネスターチシンターゼIIIa型(SSIIIa)と、イネスターチシンターゼIVb型(SSIVb)の遺伝子座が劣性ホモであり、遺伝的に固定されているイネ変異体を得る。このイネ変異体は、SSIIIa活性が野生型に比べて低下することを特徴とする。この上で、野生型や親系統と比べて、種子重量が8割以上維持され、農業形質が維持することを特徴とするイネ変異体を得る。また、このイネ変異体により生成される澱粉は、野生型イネやSSIIIaの活性低下に起因する親系統イネを用いて製造される澱粉とは形状が異なる。 (もっと読む)


【課題】長時間に亘って優れた発電能力を発揮できる新規なバイオ燃料電池の提供。
【解決手段】酵素を触媒とする電極を有するバイオ燃料電池であって、前記酵素が、シュードモナス菌やバチルス菌などのニトロ化合物を酸化還元する能力を有する微生物から取得した酸化還元酵素であると共に、前記電極に供給する燃料として前記ニトロ化合物の溶液またはガスあるいはその燃焼ガスを用いる。これによって、長期間に亘って優れた発電能力を発揮できる。 (もっと読む)


【課題】ホウレンソウリーフレタス,サンチュ,コマツナの可食部の生育を維持しながらカリウム含有量を従来のものの30%から40%に抑える。
【解決手段】水耕法によって葉菜を栽培し,培地のカリウム含有量を調節しながら栽培することにより,カリウム含有量の少ない葉菜類を栽培する。栽培期間のうち,最初の期間は水耕液中のカリウム含有量を減らさずカリウム(KNO3)を加えて栽培し,その後収穫までの7から10日間を,水耕液中のカリウム要素であるKNO3の代わりに同濃度のNaNO3を加えた水耕液に交換する。さらに栽培期間を通して水耕液のpHを,NaOHを用いて6.0-6.5に調節する。 (もっと読む)


【課題】環境問題を生じるおそれが少なく、かつ低コストで土壌中の重金属を多量に植物に吸収させる効率の良い、植物への重金属吸収促進剤、ならびにそれを用いた土壌の浄化方法を提供する。
【解決手段】アルギン酸もしくはその塩またはそれらの分解物を含有してなり、重金属含有土壌に添加するための、植物への重金属吸収促進剤。 (もっと読む)


【課題】
木材に溝を掘り、補強部材を挿入接着する構造において、その作業性、正確性の向上が課題である。また木材及び補強部材の異種材料界面に生じる応力集中が木材の破壊につながりやすいのでこれを抑制することが課題である。
【解決手段】
挿入補強部材の両端に部分フランジを作製することにより、作業性、正確性を改善する。また、部分フランジの効果により補強部材の位置が固定できるので、木材の溝をあらかじめ大きめに作成しておき、その部分に接着剤やゴムなどを充填することで、応力集中を緩和する応力緩衝層を接着作業と同時に容易に作製することが可能である。 (もっと読む)


【課題】表面粗さの値が小さい歯形、歯筋を有する傘歯車を創成する。
【解決手段】 ワーク軸Wをクレードル軸ACRに対して傾け、前記ワーク軸に固定された台形円錐状ワーク10をクレードルで揺動させながらこの台形円錐状ワーク外周面に切削工具軸Tに回転可能に軸承された切削工具3を前進・当接・回転させて前記ワーク外周面に歯形、歯筋を創成するクレードル式傘歯車創成装置1であって、前記回転および前進する切削工具軸Tに超音波振動を付加する超音波発生装置9を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により安価でかつ高速な動作を実現する2次元複屈折測定装置を提供すること。
【解決手段】2次元複屈折測定装置は、CCDカメラ7を備えた偏光顕微鏡と、この偏光顕微鏡の光学系の光路に配置される液晶位相変調器3と、この液晶位相変調器3を駆動する駆動回路8と、この駆動回路8を制御することにより液晶位相変調器3にて位相をπ/2ずつ4回シフトさせる4ステップ位相シフトを行いながら試料4について4枚の偏光干渉画像をCCDカメラ7から取得し、それら4枚の偏光干渉画像の組合せから試料4の複屈折分布特性を示す位相分布画像を生成するPC9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
スギ材の利用を考慮した、耐火建築物に梁または柱として使用可能な木質構造用複合部材を提供する。
【解決手段】
強度支持層としての内層用構造用集成材の両面に燃え止まり層用としての難燃処理合板と燃え代層用としての外層用構造用集成材を接合する。さらに、耐火性向上のために、内層用構造用集成材と難燃処理合板の木口を被覆するように強化石膏ボードを接合する。強化石膏ボードの木口は、外層用構造用集成材で被覆されるよう、梁背を強化石膏ボードの厚み分より長くする。 (もっと読む)


【課題】一般に塗工紙を軽量化する場合、原紙を低坪量化する方法や低塗工量とする方法がある。しかし、原紙を低坪量化すると、軽量化に比例して紙厚が薄くなり、剛度が低下し、更にはオフセット輪転印刷において耳折れ(ドッグイヤー)や干皺といった問題が発生しやすくなり、また、低塗工量化すると、パイリングトラブルが発生しやすくなる欠点があった。従来技術では困難であった、軽量でありながら剛度が改善され印刷作業性に優れた印刷用塗工紙を提供すること。
【解決手段】顔料及び接着剤を含んでなる塗工層を少なくとも片面に有する印刷用塗工紙であって、前記接着剤がグリコーゲンを含んでなる、印刷用塗工紙。好ましくは、グリコーゲンが植物性グリコーゲンである。 (もっと読む)


31 - 40 / 74