説明

株式会社 林物産発明研究所により出願された特許

121 - 130 / 155


【課題】本発明は、従来の複数段に構成される保護資材のそれぞれを接続する接続手段の提供および上を歩く人の踏圧により芝に空気を供給可能とする保護資材の提供にある。
【解決手段】本発明は、基盤上に敷設される保護資材にあって、基礎枠、中間枠、上部枠及び上部枠を中間枠に固定するための固定枠からなり、基礎枠は、基礎踏圧部と基礎透孔部から構成され、上部枠は、上部踏圧部と上部透孔部からなり、上部踏圧部は下部が開放され上端は閉鎖された筒状とされ、上部透孔部は上部透孔部に囲まれた孔部であり、中間枠は網状に構成され、網目の交点には上部枠の踏圧部下部の開放部とを接続する第2の接続部が設けられ、中間枠と基礎枠踏圧部頂部とを接続する第3の接続部が設けられ、固定枠は上部枠の上に載置され、その下部に中間枠と接続する第4の接続部が設けられた資材である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、下部枠と上部枠とからなる芝生保護資材において、使用中は下部枠と上部枠とが容易にずれたり外れたりせず、修理の時は簡単に外れる契合手段の提案にある。
【解決手段】基盤上に敷設される下部枠と上部枠からなり植物保護資材であって、下部枠は、下部踏圧部と下部透孔部から構成され、下部踏圧部は凸状に立上り、かつ互いに連結され、下部透孔部は下部踏圧部に囲まれた孔部であり、上部枠は、上部踏圧部と上部透孔部からなり、上部透孔部は上部透孔部に囲まれた孔部であり、上部枠と下部枠を互いに契合する契合部は、上部枠の契合部として第1の翼部と第2の翼部とが設けられ、下部枠の契合部として第1の翼部が嵌め込まれる下部枠踏圧部頂部に設けた溝部と第2の翼部が抑えられる下部踏圧部頂部の縁部が設けられ、かつ溝部の底部に下部踏圧部側面を渡す梁部を設けて強化された植物保護資材である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ブロック舗装においてヒートアイランド対策となる敷石舗装用ブロックの提供にある。
【解決手段】本発明は、路面上に敷き設するコンクリート製吸水部ロックであって、1ないし複数の透水孔もしくは吸水性ブロックを嵌め込んだ吸水部を有する。本コンクリート製吸水ブロックを1もしくは複数重ねて敷設するヒートアイランド対策用敷石舗装である。路面に降った雨水を地下に浸透させ、浸透した水を蒸発させるための透水孔あるいは吸水部を設けた。また吸水部の周囲に植物の育成部を設けられるよう吸水部の周囲に凹部を設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、枠体の横方向と上下方向の移動を防止する接続手段の提案にある。
【解決手段】本発明は、枠体同士を横方向に接続する継手であって、横方向の移動を妨げる横移動防止継手と上下方向の移動を妨げる上下移動防止継手を備え、横移動防止継手は、枠体の側面底部より突出する板と当該板から立上がるに設けた棒からなる雄継手と枠体側面の内側もしくは外側に設けた板と当該板に設けた前記棒が挿入可能な孔からなる雌継手からなり、上下移動防止継手は、枠体の側面から突出する板と当該板から間隔を設けて立上がる一対の舌部でその上部に相向かい合う爪を有する雄継手と、枠体側面の内側もしくは外側に設けた水平に且つ両側に隙間を設けた板からなる雌継手からなり、前記舌部が水平に設けた板の両側の隙間から挿入可能とされ、爪が水平の板を抑える枠体の継手である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、薄い平板部に設けた孔部を雌継手とする継手の強化方法の提案にある。
【解決手段】本発明は、突部が薄い平板に設けた孔部に挿入される雄雌継手であって、雄継手が挿入され、雌継手の平板部を突き抜ける部分に鞘を設けて雌継手を強化した雄雌継手であって、平板と平板に開口部を有する端部が閉じられた筒部からなり、端部同士を突き合わせて接続するテーブル状部材の上記端部に適用し、水平方向からの力に対し補強し。 (もっと読む)


【課題】本発明は、空気を踏圧により供給することのできる袋付き植物保護資材用のマーカーの提案にある。
【解決手段】本発明は、下方に開口し上部が閉鎖された中空の袋状の突部が複数平面状に連結され、前記突部間には透孔が設けられ、基盤上に敷設される袋付き植物保護資材に使用されるマーカーであって、底部に前記突部および/もしくは透孔の1ないし複数に嵌合する嵌合部を設けた袋付き植物保護資材用マーカーである。袋付き植物保護資材の中空の袋状突部および/もしくは中空袋状突部間の透孔に契合する凹部もしくは突部をマーカーの底部に設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、空気を踏圧により供給することのできる袋付き芝生保護資材用の継手の提案にある。
【解決手段】本発明は、下方に開口し上部が閉鎖された中空の袋状の突部を複数平面状に連結され、前記突部に囲まれた空間には透孔が設けられ、基盤上に敷設される袋付き植物保護資材に使用される継手であって、連結しようとする袋付き植物保護資材の相対する袋状突部に装入する凸部と袋付き植物保護資材の袋状の突部間をつなぐ梁部を上方より抑える契合部を平板上に設けた袋付き植物保護資材用継手である。継手は袋付き植物保護資材の袋状突部に装入する凸部と袋状突部間をつなぐ稜部を抑える抑え部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記テーブル状単位部材の死に水あるいは砂泥の堆積を防ぐテーブル状単位部材の改良を提案するものである。
【解決手段】本発明は、平板部と平板部に開放端を有する筒部からなるテーブル状単位部材であって、前記筒部は他端部が閉じ、開放端部から閉端部に向かって狭くなるようテーパが付され、前記平板部はリブより形成され、前記筒部が開放する面はリブによる孔部が現れ、他面は閉じられたテーブル状単位部材である。雨水等の貯留浸透施設として使用する際、死に水、砂泥の堆積を防ぐため対として使用する時のテーブル状部材の平板部の孔を下向きにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、透水性ブロック舗装用枠体を使用する舗装においてコンクリートの収縮を吸収する透水性舗装技術の提案にある。
【解決手段】本発明は、透水性ブロック舗装用枠体であって、枠体内は突状の透水部と舗装部とに区画され、透水部の上部には雨水が浸透するための透孔が設けられ、舗装部は、透水性ブロック舗装用枠体を配列した時、固化する流動物が充填され、前記透水部に透水部間を仕切る仕切板装備部を設けた透水性ブロック舗装用枠体である。コンクリートの収縮を防ぐため仕切板を入れコンクリート舗装の長さを短くできるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、土壌の保全・水遣りの容易な平面緑化技術の提案にある。
【解決手段】本発明は、壁面に懸架するための懸架具を有する壁面緑化用のプランターであって、プランター部は壁面側に平行に2分され、壁面側には土壌・保水材が充填された保水部とされ、他方は土壌を充填し植物を育成する育成部とされ、保水部と育成部との境界部には透孔が設けられ、保水部には導水配管がなされたたこと壁面緑化用プランターである。土壌の保全のため保水部は隔離され、水遣りのため導水配管を通した。 (もっと読む)


121 - 130 / 155