説明

株式会社 林物産発明研究所により出願された特許

131 - 140 / 155


【課題】本発明は、従来の芝生保護資材を用いて芝の生長を保持するための使用方法の提供にある。
【解決手段】基盤上に敷設される下部枠と上部枠からなる植物保護資材にあって、下部枠は、下部踏圧部と下部透孔部から構成され、下部踏圧部は凸状に立上り、かつ互いに連結され、下部透孔部は下部踏圧部に囲まれた孔部であり、上部枠は、上部踏圧部と上部透孔部からなり、上部透孔部は上部透孔部に囲まれた孔部であり、上部枠と下部枠を互いに接続する接続部がその接続時に上部枠と下部枠との間に隙間が生ずるよう構成され、下部枠には互いに連結可能な連結部が設けられ、かつ上部枠を下部枠と接続するとき上部透孔部の少なくとも一部は下部透孔部と上下に貫通し、上部踏圧部の少なくとも一部は下部踏圧部と対応する位置にある植物保護資材である。 (もっと読む)


【課題】災害用トイレの備品を非常時に搬送する必要があった。
【解決手段】貯水槽4上に設けた人孔部2に備え付けた災害用トイレ1と災害用トイレ1のカバー上に取り外し可能に設けられた植物のプランター6とからなり、前記貯水槽4は軽量のブロックを地下に配列して貯留空間を遮水シートで覆った槽であり、貯水槽4は貯水部4と汚物貯留部5とに区画され、前記貯水部4と汚物貯留部5は互いに遮水性のシートで区画され、汚物貯留部5は地上部の人孔2とは配管で直結され、災害用トイレ1は前記人孔2の蓋に着脱自在に固定され、災害用トイレ1のカバー内および前記配管内には前記災害用トイレ1を覆うための組み立てテント7が備蓄され、災害時に前記植物のプランター6を移動させ、前記テント7を組み立て、災害用トイレ1を覆う災害用トイレ1である。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、壁面に設置し、剪定などの手入れが容易な壁面緑化方法の提案にある。
【解決手段】本発明は、建物の壁面を緑化する壁面緑化方法において、建物内と壁面とをつなぐ透孔と、建物内に設けた隔室と、隔室と透孔を結ぶ連結部とからなり、隔室内には植物育成用の育成部が設けられ、隔室には建物内からの出入口が設けられ、前記育成部で育成した植物を、前記連結部と透孔を介して建物外に誘導する壁面緑化方法である。壁面緑化でありながら、建物内部で植物の世話が可能となるようにした。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、壁面に設置し、剪定などの手入れが容易な壁面緑化具の提案にある。
【解決手段】本発明は、壁面を緑化する壁面緑化具において、当該壁面緑化具の内部には緑化用の植物が育成可能とする水分保持手段と根の固定手段が設けられ、壁面緑化具の周壁部上部は鋸状とされた壁面緑化具である。植物の芽が延びすぎた時、その芽を摘むため周壁面を鋸状とした。風により植物の伸びすぎた芽が鋸部で切られ摘まれるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単位部材を用いた雨水貯留浸透施設の省資源化の提案である。
【解決手段】本発明は、単位部材を地下に配列することで貯留空間を形成した雨水等の貯留浸透施設において、各主たる単位部材を一定の距離間隔をあけて配列し、当該間隔を副となる単位部材で結合させて貯留空間を形成し、天井部を、前記間隔をあけた主たる単位部材にまたがるよう天井部材で覆うことで貯留空間を形成した単位部材を離して配列した雨水等の貯留浸透施設である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、区画枠体を使用したブロック舗装のブロックの強度向上と飛び出し防止手段の提供にある。
【解決手段】本発明は、路盤に連結しながら敷設する区画枠体において、当該区画枠体は上部区画枠体と下部区画枠体からなり、各区画枠体はブロック部と透水部に区画され、ブロック部は流動性固化材を充填して舗装部を形成し、ブロック部底部は開口され、透水部はブロック部内に突出するように設けられており、前記各区画枠体のブロック部開口を合わせるように張り合わせて固定、連結しながら敷設し、上下区画枠体のブロック部に流動性固化材を充填して得られた区画枠体を用いたブロック舗装である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、テーブル状単位部材を用いた雨水等の貯留浸透施設に関わる補強方法の提案である。
【解決手段】平板と平板に開口する筒状部からなるテーブル状部材を地下に配設し、雨水の貯留空間を形成し、その周囲をシートで覆った雨水等の貯留浸透施設において、前記貯留空間内で前記テーブル状部材により占拠されていない空間に水平方向および垂直方向の補強材を配設し、あるいは筒状部内に垂直方向の補強材を配設した雨水等の貯留浸透施設である。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、壁面に設置し、土壌の保全ができる壁面緑化具の提案にある。
【解決手段】本発明は、壁面緑化用の緑化具において、建物の壁面の周囲に設けた回廊と、回廊に設けた植物育成用のプランターからなり、回廊を植物育成用のプランターの管理用足場とした壁面緑化具である。建物の壁面の周囲に回廊をめぐらせ、回廊に植物育成用のプランターを配設したので十分な土壌の供給及び世話管理が可能となる。壁面緑化具に網体を設け、当該網体によって壁面からのタイル、ガラスなどの剥落、プランターの落下防止を図る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、芝生上を歩く人の踏圧からの保護および踏圧により芝生に空気を供給でき、かつ取扱いが容易な芝生資材の提供にある。
【解決手段】本発明は、柔軟なシートであって、当該シート面には、シート面に開口し他端が閉鎖された多数の突状部と、突状部に囲まれたシート面には芝生の育成部として透孔が設けられ、前記シートは畑土上に敷設され、突状部に囲まれた領域には芝生と、あるいは芝生の種を含む土壌が充填され、シート上で育成した芝生をシートごと畑土から切り離して得られた芝生資材である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スキー場の積雪量が少ない場合、芝生上でもスキーを可能とする手段の提供にある。
【解決手段】平板に、突部と透水部を設けた部材において、突部は平板上に開口し他端が閉じられ、透水部は平板に設けた透孔である部材を張り設したスキー場部材およびスキー場である。突部間に雪を保持し、突部間に設けた透孔を介して、夏場は草が生え、芝生スキーを可能とした。 (もっと読む)


131 - 140 / 155