説明

真和工業株式会社により出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】狭い隙間を通して、電気機器同士を効果的に電気的に接続することが出来る、配設作業が容易で、且つ低コストな車載用バスバーを提供する。
【解決手段】所定幅のアルミニウム板12をベースとして、このアルミニウム板の電気機器との電気的接続部位を除く他の部位の表面にプライマー層14を設け、更にこのプライマー層の上に、ポリアミド12樹脂材料を用いて電気絶縁性の被覆層16を形成して、自動車の電気機器同士を電気的に接続するためのバスバー10を構成した。 (もっと読む)


【課題】設備費ならびに設置スペースを抑え、かつ手作業の工程も不要としてコストの低減を図る。
【解決手段】素材に所定の加工を施すとともに、その素材の表面に樹脂を射出成形する装置であって、例えば金属素材50をプレス成形する際に該金属素材50を保持する金型(上型26及び下型27)等の保持具を含む所定の加工機構を備えている。そして、保持具に保持された状態において、金属素材50の表面とそれに対向して配置される成形型部材の内面との間に樹脂を成形するための成形空間28が構成され、その外部から成形空間にまで連通する樹脂流路26aが設けられている。この樹脂流路26aを通じて成形空間28に溶融樹脂を射出することが可能な射出機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】 洗浄レーンの洗浄液回収口を通して洗浄液貯留槽内に回収される洗浄液に混入した磁性粉等を良好に取り除くことができる電着塗装用洗浄液循環装置を提供する。
【解決手段】金属製のカバー部材1を電着塗装する前に、予め、ボルト孔3の周囲に非塗装部6を設ける磁力式マスキング冶具10をカバー部材1の一側面に吸着させる。この状態でカバー部材1をハンガー32に吊り下げて洗浄レーン30に移送しながら、洗浄液貯留槽60から洗浄液を洗浄レーン30内の洗浄ノズルパイプ35に供給し、噴出口36からカバー部材1に吹き付けて洗浄する一方、洗浄レーン30の洗浄液回収口41から洗浄液を回収して洗浄液貯留槽60に戻す。洗浄液回収口41と洗浄ノズルパイプ35との間には、磁性粉除去フィルタ71と異物を除去する異物除去フィルタ80とが配設されている。 (もっと読む)


【課題】カバー部材に多数のボルト孔が形成された場合においても、多数のボルト孔と同数の磁力式マスキング治具を一度に着脱することができる電着塗装用マスキング治具の着脱装置を提供する。
【解決手段】磁力式マスキング治具に対応する固定クランプと可動クランプとを有するパレット31と、パレット31を循環移送する第1、第2の移送コンベア50、55とを備える。第1の移送コンベア50側には、可動クランプをアンクランプ位置まで移動して固定クランプと可動クランプとの間の複数個のマスキング治具を解放するクランプ作動機構60が配置される。第2の移送コンベア55側には、可動クランプをクランプ位置まで移動して固定クランプと可動クランプとの間に複数個のマスキング治具を拘束するクランプ作動機構60が配置される。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の複数個のボルト孔に対する着脱を容易に手早く行うことができる塗装用マスキング治具を提供する。
【解決手段】有底筒状のホルダ20と、ホルダ20に収納される永久磁石40と、ホルダ20の開口部を覆蓋する有蓋筒状のキャップ30と、キャップ30の蓋板部31を通して永久磁石40の中心孔に挿通され先端にボルト孔に嵌挿される嵌合頭部53を有するガイドピン50と、ホルダ20の底板部21を通してガイドピン50の軸部51にねじ込まれる締付ねじ60とを備える。ホルダ20及びガイドピン50は絶縁材によって形成される。キャップ30は、軟質の絶縁弾性体によって形成される。キャップ30の蓋板部31の表面には、カバー部材のボルト孔の周囲に密着するマスキング面32が形成されている。 (もっと読む)


【課題】メッキ金属板の端部のメッキ層を良好に剥離することができるメッキ金属板のメッキ層切削剥離機と切削工具を提供する。
【解決手段】メッキ金属板1の端部1aを突出させて固定するクランプ機構15を有する移送テーブル装置10と、第1、第2の切削工具駆動装置20、40とを備える。第1、第2の切削工具駆動装置20、40は、それぞれ個別のモータ24、45を駆動源として回転される回転軸23、43と、これら回転軸の軸回りにそれぞれ装着され、メッキ金属板1の端部1aの表裏両面のメッキ層3の部分3aを回転動作によって剥離する切削工具60とを備える。移送テーブル装置10によってメッキ金属板1の端部1aを第1、第2の切削工具駆動装置20、40の両切削工具60の間の加工位置に配置した状態で往復動させることでメッキ金属板1の端部1aのメッキ層3の部分3aを切削剥離して剥離部4を形成する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6