説明

株式会社OKIネットワークスにより出願された特許

71 - 80 / 165


【課題】第1のネットワークと第2のネットワークとの間のアドレスを1対多で割り当てることができ、ポート番号の制約もなく、十分な拡張性を得ることができるようにする。
【解決手段】本発明のトランスレータ装置は、複数の端末が配置された第1ネットワークと接続する第1送受信手段と、1又は複数のサーバが配置された第2ネットワークと接続する第2送受信手段と、転送先サーバアドレステーブルと、各端末からサーバへのアクセス要求を受信すると、各端末との終端後に各端末との第1終端点情報を生成する第1終端点生成手段と、各端末からのパケット情報に基づいて転送先サーバのアドレス情報を検索する転送先検索手段と、その検索結果を用いて各サーバとの終端後に、各サーバとの第2終端点情報を生成する第2終端点生成手段と、第1終端点情報と第2終端点情報とを関連付けてパケット転送処理を行う転送処理手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 各通信装置が対応する通信条件が複数混在するネットワークにおいて、通信装置間のセッションを管理して通信させる。
【解決手段】 本発明は、送信元の通信装置から送信先の通信装置へ向けて送出された通信制御信号を処理する信号処理装置に関する。そして、信号処理装置は、当該信号処理装置が信号処理を受付ける対象の通信装置が対応するプロトコル及び通信制御信号の書式の種別に係る情報を有する通信装置情報を保持する手段と、送信元の通信装置から受信した通信制御信号を通信装置情報を利用して送信先の通信装置が処理可能な形式に変換する手段と、変換した通信制御信号を送信先の通信装置に向けて送出する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】それぞれ異なるネットワーク間で行われる通信であっても、不正パケットによる攻撃を与えている攻撃端末を特定することができるようにする。
【解決手段】本発明の攻撃端末特定装置は、第1ネットワーク又は第2ネットワークから受信した受信パケットに含まれるアドレス情報の変換を行うアドレス変換手段と、第1ネットワークと第2ネットワークとの間の通信に係る送信元及び送信先間のセッションを、送信元の変換前及び変換後のアドレス情報と、送信先の変換前及び変換後のアドレス情報と、当該セッションを一意に特定するセッション特定情報とを対応付けて格納するセッションテーブルと、被害を受けた送信先から、不正パケットの送信元とのセッションを特定するセッション特定情報を含む被害申告パケットを受信すると、セッションテーブルを参照して、セッション特定情報に対応付けられた送信元を特定する攻撃特定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動作異常が発生したと判断する基準を変更することができる。
【解決手段】暴走監視装置1は、複数のプログラムと書き換え可能なデータファイル6とデータを記憶する領域とを有する記憶部3と、プログラムを実行する実行処理部21およびプロセスのタスク量を測定する測定処理部22を有する制御部2と、時刻を得るタイマ部4とを備え、同時期に複数のプログラムを実行可能なマルチプロセス機能を有する装置であって、測定処理部22が測定したプロセス毎のタスク量を記憶部3に記憶させる暴走監視処理部12と、データファイル6に記録された暴走監視周期値61の周期で暴走監視処理部12を機能させる周期実行処理部11と、データファイル6に記録された暴走閾値62と、記憶部3に記憶されたタスク量81とその1周期前のタスク量82との差分値である判定タスク量とを比較し、動作異常を判定する暴走判定処理部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の待機電力削減電話システムに於ける電話機は、通常運用状態と待機状態の切替を行う為に電話機内部に状態監視回路と接点を持ち、接点を開閉するための状態監視回路は待機状態であっても電力を消費していた。
【解決手段】この待機電力削減電話システムは電話回線30にそれぞれ接続され、電話回線30からの電力によって動作する電話機10と、スイッチ部25をそれぞれ有する複数の電話回線30を備え、電話回線30の待機時にスイッチ部25を切断する電話交換機20とを備えている。1つの電話回線30へ着信すると、電話交換機20はその1つの電話回線30のスイッチ部25を接続し、電話機10は、その1つの電話回線30からの電力によって動作する。電話機10から発信するときは起動確認信号を無線で送信し、電話交換機20は起動確認信号を受信すると電話回線30のスイッチ部25を接続して呼出信号を送信する (もっと読む)


【課題】 通信装置間を流れるパケットの処理において通信品質の劣化を低減することができる。
【解決手段】本発明は、少なくとも音声又は動画の一方を有するストリームデータのパケットを授受する通信装置と接続し、その通信装置に係るパケットを処理して転送するパケット処理装置を有するネットワークシステムに関する。そして、パケット処理装置は、当該パケット処理装置のパケット処理に係るアプリケーション制御処理を含む汎用的な処理を行う汎用処理部と、汎用処理部から与えられる制御情報に従って、通信装置から受信したパケットを処理するものであって、所定の処理対象パケット以外の例外パケットについては上記汎用処理部へ処理を依頼する通常パケット処理部と、当該パケット処理装置の動作状況に応じて、通常パケット処理部から、上記汎用処理部へ流れる例外パケットに係る帯域制御を行う手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】、録音情報を再生する際に、ユーザの操作性が高く、録音情報伝達システムの開発コストを抑えるようにする。
【解決手段】本発明の録音情報伝達システムは、通信端末と録音情報を格納する録音情報記憶手段を有する録音情報管理装置と呼制御装置とを備え、通信端末が、再生する音声を特定する音声情報と、再生先情報とを録音情報管理手段に送信する指定情報送信手段とを備え、録音情報管理装置が、通信端末から受信した再生先情報を送信先情報として呼制御装置に対して呼接続要求を行う呼要求手段と、呼制御装置により送信先との呼確立後、指定された音声情報に係る音声を再生先に再生する音声再生手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 クライアントからの要求を複数のデータ配信サーバのいずれかに振り分ける通信制御装置を備えるデータ配信システムにおいて、データ配信サーバと通信制御装置との間の通信量を低減する。
【解決手段】 本発明は、複数のデータ配信サーバと、1又は複数の通信制御装置とを有するデータ配信システムに関する。データ配信サーバは、現在の負荷状況に係る情報を有するサーバ負荷情報を生成して通信制御装置に送信する。そして、通信制御装置は、データ配信サーバからサーバ負荷情報を取得する手段と、過去に取得したサーバ負荷情報を利用して、そのデータ配信サーバの現在の負荷状況を推定し、その推定結果を考慮して、クライアントからの割り当て要求に対して割り当てるデータ配信サーバを選択する手段と、選択したデータ配信サーバからクライアント装置へ配信データを配信するように通信制御する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】サービス利用者に所望のサービス要件を満足する端末情報を提供する。
【解決手段】本発明の情報通信システムは、近距離無線通信手段を有する第1の通信装置と、1又は複数の機器と、第2の通信装置と、第1の通信装置に関する情報を記憶する通信端末情報記憶手段と、サービス提供手段と、各機器の通信サービスの提供に関する属性情報を、近距離無線通信のネットワークアドレス毎に記憶する機器情報記憶手段と、第2の通信装置から所望の第1の通信装置の指定を含む通信サービスの要求を受信すると、その第1の通信装置に対して近傍機器検索要求を行う検索要求手段と、第1の通信装置からの近距離無線通信のネットワークアドレスに基づき機器の属性情報を検索する属性検索手段と、各属性情報をサービス情報として第2の通信装置に送信するサービス情報送信手段とを備え、第2の通信装置が、サービス情報に基づき各機器の通信サービスを行う。 (もっと読む)


【課題】 複数拠点に端末が配置されたコールセンタシステムにおいて、拠点間の通信帯域を効率的に使用する。
【解決手段】 本発明は、対ユーザ端末とオペレータ端末とが各オペレータに割り当てられ、オペレータ端末及び対ユーザ端末は、中継ネットワークを介して相互に接続された複数の拠点に分散して配置されており、各拠点に帯域制御装置が配置されており、コールセンタサーバにより、オペレータ端末や対ユーザ端末の処理が管理、制御されるコールセンタシステムに関する。そして、コールセンタサーバは、拠点ごとに、オペレータがオペレータ端末を操作して当該コールセンタサーバにログオンしているログオン合計数を集計する手段と、少なくとも、それぞれの上記拠点のログオン合計数に基づいて、それぞれの帯域制御装置に対して、対ユーザ端末が授受する所定の通話信号に対して割り当てる通話信号帯域幅を調節する制御を行う手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


71 - 80 / 165