説明

三菱重工印刷紙工機械株式会社により出願された特許

41 - 50 / 75


【課題】トナー回収装置において、トナーの回収効率の向上を図ると共にコストの増加を抑制可能とする。
【解決手段】均しローラ33及び現像ローラ34から剥離した残留トナーを所定の位置まで搬送する搬送装置を有するトナー回収ユニットを設け、この搬送装置として、液体トナーTを搬送するトナー搬送通路41と、このトナー搬送通路41内に搬送方向に沿って配設されて駆動回転可能に支持される回転軸42と、この回転軸42に設けられて回転に伴ってトナーを搬送すると共にトナーを攪拌する螺旋ブラシ(トナー搬送部材、トナー攪拌部材)43を設ける。 (もっと読む)


【課題】被印刷物の第2面に印刷を行う際の印刷品質を向上させることのできる電子写真印刷装置を提供する。
【解決手段】液体トナーを静電潜像の形成された感光体上に転写して現像を行う現像ユニット31〜34と、現像ユニットにより現像された液体トナーを転写する中間転写体35と、中間転写体35と接することによりニップ部N1を形成するとともに液体トナーを吸引するためのバイアス電圧が印可されたバックアップローラ(加圧体)36と、印刷シートS(被印刷物)に転写された液体トナーを加熱することにより液体トナーを定着させる閃光照射装置(トナー定着手段)38と、を有し、印刷シートSの第1面を印刷した後に第1面の反対側の面である第2面の印刷を行う電子写真印刷装置10において、第1面が印刷された印刷シートSの第2面に水分を付与する水分付与手段60A(60B)を設ける。 (もっと読む)


【課題】電子写真印刷用定着装置及び電子写真印刷装置において、異なる色素に対して適正な熱エネルギ量を付与することで確実な定着を行い、高い品質の電子印刷を可能とする。
【解決手段】印刷シートSに転写されたカラー印刷用の液体トナーTを加熱して定着可能なトナー定着装置38とし、印刷シートSの搬送経路に対向して配置される近赤外線ランプ71と、搬送経路と近赤外線ランプ71との間に配置されて液体トナーTに含まれる墨の色素に対応する波長を低減するフィルタ72を設ける。 (もっと読む)


【課題】印刷用スリーブ及び印刷胴において、構造の簡素化を可能とする。
【解決手段】印刷胴を刷版34,35が巻き付けられる版胴31として構成し、円柱形状をなす胴本体32と、この胴本体32の外周部に装着される円筒形状をなすスリーブ33と、胴本体32の外周部に設けられて刷版34,35における各端部34a,34b,35a,35bを保持可能な保持装置36と、スリーブ33に設けられて外周部に装着される刷版34の各端部34a,34bを挿入可能な貫通孔51とを設ける。 (もっと読む)


【課題】トナー供給装置において、供給ローラの幅方向に均一な膜厚の液体トナー層を形成することを可能とする。
【解決手段】液体トナーTを貯留すると共にこの液体トナーTにアニロックスローラ32を浸漬させるトナー供給パン41を設け、このトナー供給パン41におけるアニロックスローラ32の周方向の一方側にトナー供給口58を設け、他方側にトナーブレード43を設けると共に、トナー供給パン41の底壁部51をアニロックスローラ32における周方向の周面に沿って屈曲または湾曲させ、アニロックスローラ32の周面と一方側における内壁面51cとの第1隙間S1を、アニロックスローラ32の周面と他方側における内壁面51dとの第2隙間S2より大きく設定する。 (もっと読む)


【課題】トナーの分散を促進すること。
【解決手段】液体トナー調整装置60は、分散タンク61と、インペラ型羽根車65と、攪拌タンク67と、アンカー型羽根車69とを備える。分散タンク61は、トナーとキャリアとを含む液体トナーTが導かれることが可能なタンクである。インペラ型羽根車65は、分散タンク61に設けられて、キャリアに含まれる凝集したトナーを分散可能なものである。攪拌タンク67は、分散タンク61内の液体トナーTと、トナーと、キャリアと、が導かれることが可能なタンクである。アンカー型羽根車69は、攪拌タンク67に設けられて、攪拌タンク67内の液体トナーTを攪拌可能なものである。 (もっと読む)


【課題】ウェブ搬送装置及び印刷機において、乾燥装置から搬送されて表面に溶剤を含む塗布液が塗布された面に蒸発した溶剤が再付着することにより、塗布面が欠損することを防止する。
【解決手段】給紙装置とインフィード装置と印刷装置と乾燥装置14と冷却装置15とウェブパス装置と折り装置と排紙装置とを備え、乾燥装置14により乾燥されたウェブWを巻き付けて案内するガイドローラ25を設けると共に、このガイドローラ25を乾燥装置14から排出されたウェブWの温度に基づいた所定温度に加熱するヒータ31を設ける。 (もっと読む)


【課題】版交換装置及び方法において、幅見当調整を適正に行うことを可能とする。
【解決手段】版胴22a,22bの外周面に対して旧版(刷版)41aを取外して新版(刷版)41bを取り付ける版交換カセット30a,30bと、版胴22a,22bを原点位置Oに対してこの版胴22a,22bの軸方向における両側へ移動可能な移動装置としての幅見当装置40a,40bと、旧版41aが装着された版胴22a,22bの幅見当量を記憶する幅見当量記憶装置、印刷終了後に版胴22a,22bを幅見当量だけ原点位置の反対側の刷版交換位置へ移動して版交換カセット30a,30bにより版交換を行う制御装置9とを設ける。 (もっと読む)


【課題】印刷機において、下地処理剤の供給時または乾燥時におけるシワの発生を抑制することで印刷品質の向上を可能とする。
【解決手段】巻取紙からウェブWを供給する給紙装置Rと、給紙装置Rから繰り出されたウェブWにテンションを付与するインフィード装置Iと、インフィード装置Iで張力が付与されたウェブWに印刷を行う印刷装置Uと、印刷装置Uにより印刷が施された複数のウェブWを重ねて折り畳むことで折帖を形成する折機Fとを設けると共に、給紙装置Rとインフィード装置Iとの間で印刷前のウェブWに下地処理剤を供給する下地処理装置Gを設ける。 (もっと読む)


【課題】ウェブの乾燥装置及び方法並びに印刷機において、損紙を低減すると共にウェブに供給されたインキを適正に乾燥して印刷品質の向上を図る。
【解決手段】搬送されるウェブW上のインキを乾燥する乾燥装置14であって、制御装置20は、ウェブ搬送速度となる印刷機回転数を調整可能であると共に、装置内温度を調整可能であり、ウェブWの搬送速度に基づいて装置内温度を調整する装置内温度制御と、ウェブWの搬送速度とウェブ温度に基づいて装置内温度を調整するウェブ温度制御とを実行可能であると共に、装置内温度制御とウェブ温度制御とをウェブ温度に基づいて切替可能である。 (もっと読む)


41 - 50 / 75