説明

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントにより出願された特許

371 - 380 / 417


【課題】再生装置におけるプログラムの実行を適切に制御するための技術を提供する。
【解決手段】ファームウェア検証部310は、コンテンツの起動に先立って、前記コンテンツの起動を制御するファームウェアが改竄されているか否かを確認する。復号鍵設定部304は、前記ファームウェアが改竄されていない場合、前記コンテンツを起動するための暗号化された起動プログラムを復号するための鍵を、前記ファームウェアに設定する。起動プログラム復号部106は、鍵の設定された前記ファームウェアにより、暗号化された起動プログラムを復号する。 (もっと読む)


【課題】撮影地点の異なるパノラマ画像を閲覧するための効果的なインタフェースを提供する。
【解決手段】
マーカー設定部12は、表示対象のパノラマ画像の撮影方向に他のパノラマ画像の撮影場所が存在する場合、その撮影方向に他のパノラマ画像が存在することを示すマーカーを前記表示対象のパノラマ画像に関連付ける。マッピング処理部14は、他のパノラマ画像のマーカーが関連付けられた前記表示対象のパノラマ画像をテクスチャとして3次元パノラマ空間にマッピングする。3次元画像生成部16は、表示対象のパノラマ画像の撮影場所を視点位置として、前記3次元パノラマ空間を指定された視線方向に見たときの3次元パノラマ画像を生成する。ユーザインタフェース部40は、表示された3次元パノラマ画像に対するユーザの指示を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】アクティブスペースを有効活用することにある。ある程度大きなデータを、フレーム精度で同期をとって送信可能とする。3D画像の補正、高画質化などの処理品質の向上を図る。
【解決手段】伝送データは、垂直同期信号により区切られる、水平ブランキング期間、垂直ブランキング期間およびアクティブビデオ区間を含むビデオフィールド区間を単位とする。アクティブビデオ区間は、アクティブビデオ領域およびアクティブスペース領域を有する。アクティブビデオ領域に、立体画像データ(左眼画像データ、右眼画像データ等)が配される。アクティブスペース領域に、立体画像データに関連した付加情報が配される。付加情報は、情報データおよび画像データのいずれかあるいは双方を含んでいる。付加情報は、立体画像データの補正のための撮像時のカメラ情報、字幕、メニュー、OSD等の表示情報などである。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの実行に際して外部から取得すべき情報量の増大を考慮した、メディアプレーヤにおける情報取得技術は、これまで十分に提案されていなかった。
【解決手段】本発明の実施の一形態であるメディアプレーヤ20は、メディア依存のコンテンツIDをDVDメディア10から取得するID取得部30と、データベースサーバ50から、メディアの種類およびコンテンツIDに対応づけられたキー情報を取得するキー取得部40と、コンテンツの処理中にコンテンツの関連情報が必要になったことを条件として、取得されたキー情報を含む、その時点で必要な関連情報の取得要求をデータベースサーバ50へ逐次発行する取得要求発行部44と、取得されたキー情報に対応づけられた関連情報のうち必要な関連情報をデータベースサーバ50から取得する関連情報取得部46とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツのIDが明示的に設定されていないメディアであっても、そのメディアの記録データからIDを決定する。
【解決手段】本発明の実施の一形態であるメディアプレーヤ20は、実行対象のDVDメディア10により提供されるコンテンツについて、DVDメディア10での記録位置を示すアドレスを含むデータを抽出するデータ抽出部34と、コンテンツに関連する情報を保持する外部装置に対してコンテンツを識別するためのIDを通知することにより、そのIDと対応づけられたコンテンツに関連する情報を外部装置から取得するために、上記抽出されたデータにしたがって、コンテンツを識別するためのIDを決定するID決定部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルコンテントのサブスクリプションサービスにおける利便性を高める。
【解決手段】コンテント配信システム100は、コンテント配信サーバ10と、携帯ゲーム端末12とを備える。コンテント配信サーバ10は、複数のデジタルコンテントについてそれらの利用を包括的に許諾する第1ライセンスを保持し、複数のデジタルコンテントのうちユーザにより選択されたデジタルコンテントについてその利用を個別に許諾する第2ライセンスを携帯ゲーム端末12へ発行する。携帯ゲーム端末12は、第2ライセンスを保持し、その第2ライセンスに定められた利用許諾期間内であることを条件として、上記選択されたデジタルコンテントの利用を許可する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な処理で3次元オブジェクトを変形することのできる3次元オブジェクト処理装置を提供する。
【解決手段】仮想3次元空間内に配置された3次元オブジェクトを、当該仮想3次元空間内に設定された複数の射影面のそれぞれに射影して得られる射影オブジェクトを、当該射影面内において変形し、各射影面内において変形された射影オブジェクトに基づいて、仮想3次元空間内の3次元オブジェクトを変形する3次元オブジェクト処理装置である。 (もっと読む)


【課題】無線送信された音声パケットを受信してから出力するまでの時間を、必要に応じて調整する技術を提供する。
【解決手段】音声出力端末装置100において、バッファ制御部122は、指示受付部120において設定指示された音声出力モードに応じて、ジッタバッファ128のバッファサイズを調節する。指示受付部120が、音声出力の低遅延を要求する音声出力モードの設定指示を受け付けると、バッファ制御部122が、ジッタバッファ128のバッファサイズを縮小する。またバッファ制御部122は、設定指示された音声出力モードに応じて、メディアバッファがジッタバッファ128に音声パケットを送出するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作により、スリープモードへの移行の有無を設定可能な電子機器を提供する。
【解決手段】開閉検出部220は、電子機器10の開状態から閉状態または閉状態から開状態の遷移を検出する。電力制御部210は、アプリケーションを実行するアプリケーション処理部の動作モードを設定する。電力制御部210は、ホールドスイッチ50がオフ状態にある場合に、開状態から閉状態への遷移が検出されると、アプリケーション処理部104の動作モードを通常モードからスリープモードに切り替える。一方、電力制御部210は、ホールドスイッチ50がオン状態にある場合に、開状態から閉状態への遷移が検出されても、アプリケーション処理部104の動作モードを通常モードからスリープモードに切り替えない。 (もっと読む)


【課題】実行中のゲームを任意のタイミングで簡単に中断及び再開可能にする。
【解決手段】ゲーム装置2のゲーム実行部101は、ゲームプログラムを含む所定の設定情報に従ってゲーム処理を実行するとともに、ユーザからの一時中断指示に応じて実行中のゲーム処理を終了する。記憶制御部102は、ユーザからの一時中断指示に応じて、ゲーム実行部101がゲーム終了時の状態を再現してゲーム処理を再開可能な中断情報を記憶部107に記憶する。設定変更部103は、ユーザからの変更指示に応じて、上記所定の設定情報を変更する。記憶制御部102は、設定変更部103による設定変更に応じて、記憶部107に記憶されている中断情報を削除する。 (もっと読む)


371 - 380 / 417