説明

富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社により出願された特許

21 - 30 / 219


【課題】携帯電子機器のキー部分を薄型化が可能で十分な防水性能を得ることができるようにする。
【解決手段】筐体10の側壁11に形成された開口部12と内部に設置されたスイッチ19との間に防水装置収納部13が形成され、その防水装置収納部13に防水装置15が装着される。防水装置15は、キートップ16の押子17が挿入される浅いカップ形状の有底円筒部15aと、有底円筒部15aの開口縁部の周囲に形成されたフランジ部15bと、このフランジ部15bの両面に有底円筒部15aを囲うように突設された止水リブ15cとが弾性を有する材料によって一体に形成されている。フランジ部15bには、板材15dが埋設され、防水装置収納部13に防水装置15を押し込んだときに止水リブ15cの弾性変形を支持し、その復元力で止水リブ15cを防水装置収納部13の内壁に密着させ、確実に止水する。 (もっと読む)


【課題】データ伝送方法において、二次元コード変化の解析速度を速くすることを目的とする。
【解決手段】送信側では伝送する情報を変換した複数の二次元コードを表示し、受信側では撮像した前記複数の二次元コードの画像から元の情報を再生してデータ伝送を行うデータ伝送方法であって、前記送信側では前記複数の二次元コードの画像それぞれの方向を変化させた二次元コードを表示し、前記受信側では撮像した二次元コードの一部領域から二次元コードの画像の方向の変化を検出して二次元コードの内容の変化を判定する。 (もっと読む)


【課題】情報交換方法において、ユーザの操作を簡単にすることを目的とする。
【解決手段】第1の移動通信端末装置は自装置のメモリに保存された自装置の交換対象情報を読み出し交換対象情報であることを識別する識別情報を付加して第2の移動通信端末装置に送信し、第2の移動通信端末装置は受信した交換対象情報を自装置のメモリに保存すると共に、受信した交換対象情報に識別情報が付加されていることを解析したとき自装置のメモリに保存された自装置の交換対象情報を読み出して第1の移動通信端末装置に返送し、第1の移動通信端末装置は第2の移動通信端末装置から返送される交換対象情報を受信して自装置のメモリに保存する。 (もっと読む)


【課題】薄型化が可能な電子機器を提供する。
【解決手段】断面コ字状の板金の部品ホルダ14で電子部品13を保持し、電子部品13を挟持している部品ホルダ14の第1の面14aおよび第2の面14bに対応する表側の筐体11および裏側の筐体12に開口部15,16を設け、その開口部15,16から第1の面14aおよび第2の面14bを露出させるようにした。これにより、筐体11,12の厚さは、部品ホルダ14の厚さにまで薄型化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の通信機能を備えるとともに、ユーザが通信を行う際、複数の通信種別の履歴を1つの履歴によって検索して、検索結果に基づいて通信相手を設定できるようにすることで、ユーザにとって使い勝手が良く、ユーザが効率的に通信操作を行うことができる通信機器を提供する。
【解決手段】通信処理の種別と通信相手情報とを含む通信履歴情報を記憶する記憶手段を有する通信機器により実行されるプログラムであって、通信機器に、複数の通信履歴を表示し、表示された通信履歴から一の通信履歴が選択された場合通信履歴情報から該一の通信履歴の通信相手情報に関連する通信履歴を取得して表示する処理を実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信システムにおいて、1つの移動通信端末装置の情報を用いて複数の移動通信端末装置で別々の通信プロトコルを使用して同時に通信を行うことを目的とする。
【解決手段】第1通信部と情報管理部と第2通信部を有する第1の移動通信端末装置と、第3通信部と第4通信部と情報記憶部を有する第2の移動通信端末装置と、を備え、前記第1の移動通信端末装置の第1通信部で前記情報管理部の情報を用い前記第1のプロトコルを使用して前記第1の基地局との間で無線通信を行い、前記第2の移動通信端末装置の第3通信部で前記情報記憶部の情報を用い前記第2のプロトコルを使用して前記第2の基地局との間で無線通信を行う。 (もっと読む)


【課題】プラグの挿抜に応じて止水機能を得ることにある。
【解決手段】プラグ(6)を挿抜させるプラグ挿抜部(12)を備えたコネクタ筐体(8)の前記プラグ挿抜部に可動パッキン(10)が摺動可能に設置されている。可動パッキン(10)は、前記プラグ挿抜部に摺動可能に設置され、前記プラグの挿抜に追従して前記プラグ挿抜部内を移動し、前記プラグ挿抜部から前記プラグの離脱により前記プラグ挿抜部の挿抜口(14)を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】データ通信に関するページングを受け取るための経路を確保する。
【解決手段】移動通信装置10は、無線アクセス網21,22を用いてデータ通信を行うことができる。受信部11は、プロセッサ12aがサスペンド状態である間に無線アクセス網21の圏外への移動を検出すると、プロセッサ12aのサスペンド状態を解除する。制御部12は、圏外の検出によってサスペンド状態が解除されると、プロセッサ12aを用いて無線アクセス網22とコネクションを確立する。 (もっと読む)


【課題】キースイッチ装置および電子機器において、キートップを押しやすくする。
【解決手段】キースイッチ装置10は、キートップ12と、ドームスイッチ(金属ドーム14a)と、弾性部材(リブ13a,13b)とを備える。キートップ12は、縦横の長さが異なる押圧面12aを有する。金属ドーム14aは、キートップ12が押圧されることにより変形する。リブ13a,13bは、金属ドーム14aの周囲に配置されキートップ12による押圧力に対して反発力を付与する。また、リブ13a,13bは、金属ドーム14aの周囲の全周のうち、押圧面12aの長手方向の両端側の少なくとも一部が欠落している。 (もっと読む)


【課題】サスペンド状態での移動通信装置の消費電力を低減する。
【解決手段】移動通信装置10は、無線アクセス網21,22を用いてデータ通信を行うことができる。受信部11は、無線アクセス網21,22からの受信信号を処理する。制御部12は、無線アクセス網21を用いたデータ通信後にプロセッサ12aがサスペンド状態に移行するとき、無線アクセス網22とコネクションを確立し、受信部11での無線アクセス網21からの受信信号の処理を停止させる。 (もっと読む)


21 - 30 / 219