説明

NECシステムテクノロジー株式会社により出願された特許

111 - 120 / 438


【課題】装置内でユニット間に予め配線されるシリアル伝送路の柔軟な利用を可能にする。
【解決手段】サーバユニットは、サーバユニットにインターフェースカードが増設されたならば、増設されたインターフェースカードのハードウェア規格に基づいてインターフェースカードが通信に使用するシリアル伝送路の本数を取得し、複数のシリアル伝送路のうち、取得した本数のシリアル伝送路を該インターフェースカードに内部接続し、内部接続したインターフェースカード及びシリアル伝送路該デバイスユニットに通知し、デバイスユニットは、サーバユニットにより通知されたシリアル伝送路に、複数の通信デバイスのうち、サーバユニットにより通知されたインターフェースカードと通信するための通信デバイスを内部接続する。 (もっと読む)


【課題】新規の電力メータを導入することなく、従来の設備を使いながら、目視で行っている計測と同等の作業を自動的に行うことを、量産が容易でコストが安価な装置で実現する。
【解決手段】端末装置6のカメラ61が電力メータ7を撮影し、送信部62は、撮影写真および撮影日時を電力遠隔計測装置1に送信する。電力遠隔計測装置1の受信部11は、端末装置6から電力メータ7の撮影写真および撮影日時を受信し、パターン認識部12は、電力メータ7の撮影写真をイメージ分析して電力使用量および電力メータIDの部分を抽出する。そして、パターン認識部12は抽出した部分をパターン認識し、電力使用量および電力メータIDの値を読み取る。記憶部14は、パターン認識部12が読み取った電力使用量および電力メータIDの値と、受信部11が受信した撮影日時とを対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオード間の個体差に起因する光量バラツキを抑制でき、照射光の光量の安定化を図り得る、光源装置、照明方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】光源装置10は、1又は2以上の発光ダイオードを有する発光部L1〜Lnと、各発光部から照射された照射光を受光し、受光した照射光の光量を特定する信号を出力する受光部20と、制御部40とを備えている。制御部40は、各発光部を交互に点灯させる交互点灯処理と、各発光部それぞれを個別に点灯させ、その時に受光部が出力した信号から、当該発光部が照射した照射光の光量を特定し、特定した光量に基づいて、交互点灯処理の際に当該発光部に供給する電流の値を決定する、光量補正処理とを実行する。 (もっと読む)


【課題】文章などで使用している文字列全体のビット数の削減を図り、全体として使用するデータの容量を圧縮する。
【解決手段】文字コード列を含む文字列データを圧縮するための文字列データ圧縮装置であって、或る文字コードを、該或る文字コードにより表される数値から基準となる文字コードにより表される数値を差し引くことにより得られる差分に対応したビット列である文字ビット列に変換する文字コード圧縮処理部と、隣接する文字ビット列の区切りを認識するための区切りビット列を生成する区切り情報生成処理部と、前記文字ビット列の並びと前記区切りビット列の並びとを結合する情報結合処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】パスワードクラッキングによるパスワードの漏洩を抑制し得る、認証情報入力装置、認証サーバ、認証システム、認証情報入力方法、認証方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】認証情報入力装置10を用いる。認証情報入力装置10は、回転位置に応じて文字を選択可能なダイヤル40を有する、入力部11と、ダイヤル40によっていずれかの文字が選択されると、選択された文字毎に、ダイヤル40における回転量及び回転方向を検出する、検出部12と、文字毎に検出された回転量及び回転方向を、認証情報として外部に送信する、通信部13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの機能を提供するサーバ間での連携を可能にする情報変換装置、連携システムおよび変換方法を提供する。
【解決手段】アプリケーションの機能を呼び出すためのプロセス情報を呼び出し先のサーバ宛に送信する連携サーバと通信を行う情報変換装置は、所定プロセス情報のデータ形式を、そのプロセス情報の宛先で使用される特定データ形式に変換するための変換情報を記憶する変換情報記憶部と、連携サーバから受信したプロセス情報が、所定プロセス情報と一致する場合には、そのプロセス情報のデータ形式を変換情報に基づいて特定データ形式に変換し、変換された後のプロセス情報を、宛先のサーバに送信する変換処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】各独居者の行動を時間帯毎に検出し、さらにその時間帯を基に世帯間の情報を比較することができる、より正確に異常を検知する独居者見守りシステム、独居者見守り方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】状態遷移判別部101は、センサ5から受信した家電機器4の動作信号から状態遷移の種類を求め、時刻取得部102は機器状態の出現時刻を取得し、時間帯変換部103は出現時刻を時間帯DB107に従い時間帯に変換し、ルール抽出部104は当該時間帯と状態遷移の種類を基に、ルールDB108からルールと当該ルールに対応する危険度及び確信度を抽出し、危険度及び確信度処理部105は、当該時間帯における状態遷移の全出現回数と、過去の平均出現回数を比較し、当該ルールと一致する場合は、そのルールに対応する危険度及び確信度を求め、出力部106に送信し、出力部106はその危険度及び確信度を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが興味・関心のある内容を含む電子メールを多くの電子メールのうちから確実に確認する。
【解決手段】電子メールシステムは、メールクライアント部で電子メールが参照された場合、当該電子メールに対する操作の履歴及び前記電子メールから抽出されるキーワード群を操作履歴データとして保存する操作履歴データ保存部と、操作履歴データに基づいて、メールクライアント部で電子メールが参照される際にワードの強調表示に用いるキーワード群を推論する推論部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】少ないバッファで非同期順序保証コピーを実現できるディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システムを提供する。
【解決手段】更新データを格納する送信用データバッファ26Dを設ける。ホスト10からディスクアレイ装置20に更新データ(Z1)の書き込み要求があった場合、更新データ(Z1)が前回に書き込み要求があってキャッシュ22に書き込まれている更新データ(Z0)と重複していない時は、その更新データ(Z1)をキャッシュ22に書き込む。これに対して、更新データ(Z1)が前回の更新データ(Z0)と重複している時は、キャッシュ22に格納されていた前回の更新データ(Z0)を送信用データバッファ26Dにコピーした後に、その更新データ(Z1)をキャッシュ22に書き込む。このように同じ領域に書き込みがあった場合のみ送信用データバッファ26Dにデータを書き込む。 (もっと読む)


【課題】端末装置に表示された表示情報に基づいて処理要求を情報処理装置へ送信する場合に当該処理要求を二重に送信することを防止するとともに、当該処理要求に基づく処理結果の表示が強制終了した場合に二重送信防止の制御を解除する。
【解決手段】端末装置は、情報処理装置から送信された表示情報に基づいて、情報処理装置に処理要求を行い、情報処理装置から送信された処理結果を表示する。端末装置は、当該処理要求が情報処理装置に送信された場合、フラグを処理要求送信中の状態に設定し、計時部に所定の時間を設定して計時を開始する。所定の設定時間を経過した場合、フラグを処理要求未送信の状態に設定する。また、端末装置は、フラグが処理要求送信中の状態に設定されている場合、処理要求の送信を禁止する。 (もっと読む)


111 - 120 / 438