説明

株式会社いけうちにより出願された特許

1 - 10 / 26


【課題】空気調和装置の室外機の冷却を安価に行えるようにする。
【解決手段】空気調和装置の屋外に設置する室外機内の熱交換機をノズルからの噴霧で冷却する室外機冷却装置であって、前記熱交換機から所要寸法離れた外方に第1種ノズルおよび第2種ノズルを含む複数種のノズルを配置し、前記第1種ノズルからの噴霧中の水滴の平均径より前記第2種ノズルからの噴霧中の平均水滴径を小とし、かつ、前記第1種ノズルは少なくとも運転開始時に所要時間噴霧して前記室外機を濡らした後に停止するものである一方、前記第2種ノズルは前記第1種ノズルの噴霧停止後に間欠的に噴霧して前記熱交換機を湿った冷却空気で冷却する構成としている。 (もっと読む)


【課題】植物栽培装置において、供給する養液や水の使用量を低減する。
【解決手段】栽培植物の根部が下垂する中空の栽培ボックス内に、養液をレーザー法での測定値で平均粒子径10μm以下の霧として噴霧すると共に該栽培ボックス内に略均等に充満させる霧供給手段を備え、前記霧の噴霧量および流速と、前記栽培ボックスの容積と、前記栽培ボックス内の湿度との相関関係を予め測定したデータに基づいて、前記栽培ボックスの容積に応じて該栽培ボックス内の湿度を近飽和状態となるように霧噴霧量を設定し供給する制御装置を備えている。 (もっと読む)


【課題】植物栽培装置において、供給する養液や水の使用量を低減する。
【解決手段】栽培植物の根部が下垂する中空の栽培ボックスと、前記栽培ボックスの中空内に前記栽培植物の養液を平均粒子径が30μm以下の微細な霧として供給して充満させる霧発生手段と、前記栽培ボックス内の湿度を近飽和状態に保持するように前記霧発生手段からの霧供給量を制御する供給調整手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 噴霧ノズルを少なくし、加湿水量を抑制したとしても加湿効率を高める。
【解決手段】 加湿装置は、大気が通過するケーシングと、ケーシング内で大気を加湿する加湿部とを備えている。加湿部は、大気に対して水粒子を噴出する複数の噴霧ノズルと、複数の噴霧ノズルを支持し、当該複数の噴霧ノズルを大気の通過方向に対して交差する平面に沿って回転させる回転部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 噴霧ノズルを少なくし、加湿水量を抑制したとしても加湿効率を高める。
【解決手段】 加湿装置は、大気が通過するケーシングと、ケーシング内で大気を加湿する加湿部とを備えている。加湿部は、大気に対して水粒子を噴出する複数の噴霧ノズルを有している。複数の噴霧ノズルは、大気の通過方向に対して交差する一平面上に所定の間隔を開けて配列されている。 (もっと読む)


【課題】植物栽培用の温室内が過熱された時に微霧を噴霧して冷房する冷房装置を提供する。
【解決手段】ノズル付きの吸気用送風機を温室内の下部と中高部の少なくとも一方に設置し、前記吸気用送風機の温室内に位置する吐出側は、前記下部に設置する場合は横向きとするとともに中高部に設置する場合は斜め下向きとし、該吐出側にノズルを取り付け、該ノズルから温室内に噴霧させると共に該噴霧を前記吸気用送風機から吐出する送風に乗せる一方、前記温室内の空気を外部に排気する排気用送風機を前記温室の上部に設置し、前記温室内に設置する前記ノズル付き吸気用送風機と上部に設置する前記排気用送風機との相対位置関係を、前記ノズルからの噴霧が前記温室内を循環するように設置していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】瞬時に微量の粘性液体をパルス状に噴霧するノズルにおいて、液量および粒子径の均等化を図る。
【解決手段】ハウジングの中心軸線に沿って電磁弁の作動ロッドからなる弁体を前後進自在に内嵌する軸穴を設け、該軸穴の内周面と前記弁体の外周面の隙間を液体環状流路とすると共に、前記軸穴の噴射側の内周面に弁座を設け、該弁座から先端側に液体小径流路を設け、該液体小径流路への液体の流入を前記弁体の閉弁位置で遮断する一方、前記液体小径流路の先端に圧力空気が流入する混合室を設け、該混合室の先端中央に噴口を設けていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】植物栽培装置において、供給する養液や水の使用量を低減すると共に簡単な設備を簡単として設備コストを低減する。
【解決手段】栽培植物の少なくとも根部が垂れ下がる中空部を有する栽培ボックスと、前記栽培ボックスの中空部内に設置され、該中空部に配列される前記栽培植物に向けて養液を霧状として直接に噴射するノズルを備え、前記ノズルから噴射される養液を含む霧を、前記中空部の全体に充満させると共に、該中空部内を流れる前記霧で前記栽培植物の根に揺れを与える構成としていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二流体ノズルから広角扇状の噴霧パターンで噴射する。
【解決手段】液体流路の先端と気体流路の先端とが仕切壁を挟んで長さ方向の両側に対向して設けられ、前記気体流路の先端側の外周壁に周方向にスリット状に切り込んた気体噴射口が設けられる一方、前記液体流路の先端側に設けられる液体噴射口は前記気体噴射口から噴射される気体と該液体噴射口から噴射される液体とが外部衝突混合するように設けられ、かつ、該液体噴射口から扇状に噴射される液体噴射幅に対して前記気体噴射口から噴射される気体噴射幅が広い設定とされている。 (もっと読む)


【課題】ドリフト低減と良好な液滴付着性を得ることができる適当な範囲の液滴粒子径での噴霧が可能な噴霧ノズルを提供できる。
【解決手段】噴霧ノズル1は、加圧液体が流入する単一のオリフィス孔20を有するオリフィス部2と、オリフィス孔20から噴出した液体を噴霧する単一の噴孔30を有する噴孔部3を有し、オリフィス孔20の入口20Aが形成されたオリフィス部2の端面2Aには、オリフィス孔20へ加圧液体を流入させる案内面21が形成され、案内面21は、オリフィス孔20の軸に沿った異なる断面上で軸に対して異なる角度の傾斜を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 26