説明

株式会社第一興商により出願された特許

11 - 20 / 537


【課題】 歌唱採点に用いるリファレンスデータが正確に作成されているか否かを客観的に推定し、不適正なリファレンスデータであると推定した場合にその旨を報知して訂正を促すことにより、利用者に対して不快感や不信感を与えないようにする。
【解決手段】 楽曲毎に作成されたリファレンスデータと、マイクロホン24を介して入力された歌唱音声とを所定の歌唱区間毎に比較し、所定のアルゴリズムに従って歌唱の正確さを示す歌唱採点値を算出する歌唱採点手段39と、歌唱採点が行われた任意の楽曲について、所定の歌唱区間毎に歌唱採点値の統計値を算出する歌唱採点値統計手段51と、統計値が所定の基準値よりも低い歌唱区間を特定する過小採点区間特定手段52と、特定された歌唱区間について、当該楽曲のリファレンスデータが不適正である旨の報知を行う不適正データ報知手段53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 パーソナル携帯端末をカラオケ楽曲の選曲予約用リモコン装置として利用するシステムにおいて、新規な会員登録を促進する。
【解決手段】 パーソナル携帯端末50をカラオケ楽曲の選曲予約用リモコン装置として利用するシステムにおいて、少なくとも、会員登録した利用者が所有するパーソナル携帯端末50の携帯端末ID及びメールアドレスを会員情報として、会員情報テーブルにて管理するため会員情報管理手段22と、所定の期間内に受信した選曲予約情報に含まれている同一の演奏端末識別情報に関連付けられた携帯端末IDの少なくとも1つが会員情報テーブルに存在し、かつ、このような携帯端末IDの少なくとも1つが会員情報テーブルに存在しない場合に、会員情報テーブルに存在する携帯端末IDを有するパーソナル携帯端末50のメールドレスに対して入会勧誘情報を送信する入会勧誘手段23を備える。 (もっと読む)


【課題】 他人が歌唱している楽曲が気に入った場合に、同様な範疇に属する楽曲を容易かつ効率的に選曲することを可能とする。
【解決手段】 現に楽曲が演奏されている際に、利用者による所定の指示操作があった場合、検索条件となる複数の属性項目を表示させる属性項目表示制御手段22aと、利用者による属性項目の選択操作があった場合、演奏中の楽曲に関連付けられた属性項目に対応する属性情報を取得する属性情報取得手段22bと、選択された属性項目において、取得した属性情報を有する楽曲の検索を行う楽曲検索手段22cと、楽曲検索手段22cによる検索結果を選曲可能に表示させる検索結果表示制御手段22dとを備える。 (もっと読む)


【課題】 パーソナル携帯端末をカラオケ楽曲の選曲予約用リモコン装置として利用する際に、カラオケ店外等から悪戯等による選曲予約操作が行われないようにして、選曲予約操作が混乱することを防止する。
【解決手段】 期限データ発行手段101により期限データを発行する。選曲管理手段69により選曲管理情報64b(期限データ及び演奏端末ID)を管理する。選曲予約情報送信手段52により、携帯電話網80及びインターネット40を介してカラオケサーバ20に選曲管理情報64b及び楽曲ID53aを送信する。選曲予約情報転送手段25により、選曲管理情報64bに含まれる期限データを確認し、期限が終了していない場合のみに、選曲管理情報64bと共に受信した楽曲ID53aをカラオケ演奏端末30に転送する。選曲予約手段67の機能により、転送されてきた楽曲ID53aに基づく選曲予約を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 パーソナル携帯端末をカラオケ楽曲の選曲予約用リモコン装置として利用する際に、カラオケ店外等から悪戯等による選曲予約操作が行われないようにして、選曲予約操作が混乱することを防止する。
【解決手段】 キーコード発行手段67によりキーコードを発行する。選曲管理情報表示手段68により、選曲管理情報(キーコード及び演奏端末ID)53aを表示し、選曲管理情報取得手段51により、パーソナル携帯端末50のメモリ53に記憶させる。選曲予約情報送信手段52により、選曲管理情報53a及び選曲された楽曲の楽曲IDをカラオケサーバ20へ送信し、選曲予約情報転送手段25によりカラオケ演奏端末30に転送する。カラオケ演奏端末30では、選曲予約手段69により、発行されたキーコードと転送されてきたキーコードとを照合し、両者が一致する場合のみに選曲予約を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 パーソナル携帯端末をカラオケ楽曲の選曲予約用リモコン装置として利用する際に、カラオケ店外等から悪戯等による選曲予約操作が行われないようにして、選曲予約操作が混乱することを防止する。
【解決手段】 キーコード発行手段101によりキーコードを発行する。選曲管理手段69により、キーコードとカラオケ演奏端末30を識別するための携帯端末IDとからなる選曲管理情報64bを管理する。パーソナル携帯端末50から、携帯電話網80、インターネット40、カラオケサーバ20を介して、カラオケ演奏端末30にキーコード及び選曲された楽曲の楽曲ID53aを送信する。選曲予約手段67により、選曲管理手段69で管理している選曲管理情報64bに含まれるキーコードと、受信したキーコードを比較し、両者が一致した場合のみに選曲予約を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 利用者がマイクロホンを投げ付けたり、投げ置いたりした場合であっても、スピーカの故障に直接つながり、あるいは利用者に不快感を与える過大な音声信号が出力されることがなく、さらに、簡単な構成でかつ低コストである過大音声出力防止機能を有するマイクロホン及びカラオケシステムを提供する。
【解決手段】 マイクロホン24にかかる重力負荷を検知する加速度センサ24cと、マイクロホン24に対して所定の規準値以上の重力負荷がかかっている場合に、マイクロホン24からの音声信号出力を中止させる音声出力制御手段24bを備える。 (もっと読む)


【課題】 マイクロホンを落下させても、スピーカの故障に直接つながり、あるいは利用者に不快感を与える過大な音声信号が出力されることがなく、さらに、簡単な構成でかつ低コストである過大音声出力防止機能を有するマイクロホンを提供する。
【解決手段】 マイクロホン24が無重力状態であるか否かを検知する無重力センサ24cと、当該マイクロホン24が無重力状態となると、当該マイクロホン24からの音声信号出力を中止させる音声出力制御手段24bを備える。 (もっと読む)


【課題】 単独の歌唱者が歌唱することを前提とした楽曲であっても、複数の歌唱者に対して歌唱タイミングを効果的に知らしめて、違和感なくスムーズに歌い継ぎを行うことができ、さらに、バランス良く歌唱パートを分割して歌唱可能とする。
【解決手段】 カラオケ楽曲の演奏に際して複数歌唱者モードが選択された場合に、当該カラオケ楽曲の歌詞文字の表示タイミングを制御するための歌詞文字表示タイミングデータに基づいて、一連の歌詞文字群を複数に分割し、それぞれ分割された歌詞文字群を複数の歌唱パートに割り当てる歌唱パート分割手段39と、複数歌唱者モードが選択された場合には、歌唱パート毎の歌詞文字群をそれぞれ識別可能に表示させる歌唱パート識別表示手段40とを備え、単独の歌唱者が歌唱することが想定されているカラオケ楽曲について、複数の歌唱者が順番に歌唱可能となるように誘導を行う。 (もっと読む)


【課題】 任意の楽曲が予約待ち行列に登録されてから演奏されるまでの待ち時間に応じて演奏料金を調整することにより、カラオケ利用者間の不公平感を軽減する。
【解決手段】 選曲予約された楽曲の楽曲IDを演奏順に並べて予約待ち行列33aに登録すると共に、任意の楽曲が予約待ち行列に登録されてから演奏されるまでに演奏された楽曲の曲数及び総演奏時間の少なくとも一方からなる演奏履歴データ演奏履歴データ33bを管理する予約管理手段36と、利用者が選曲予約した楽曲を演奏する際に、前記演奏履歴データを参照し、既に演奏された楽曲数又は総演奏時間に対応させて、演奏料金の割引率を適用して課金額を算定する課金額算定手段39と、算定された課金額を楽曲毎に徴収する演奏料金徴収手段27と、算定された課金額が徴収された場合に演奏処理を行わせる演奏処理手段40と、を備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 537