説明

株式会社タムラ製作所により出願された特許

71 - 80 / 526


【課題】光通信を用いた通信装置において、子機が移動した場合にも通信が途切れることがなく、子機の消費電力を低減し、長時間の連続通話を可能とする。
【解決手段】子機20は、親機10に設けられた親機受光部12に対して送信用の光を照射する複数の子機発光部33a,33bと、子機に加えられる加速度を検知する加速度センサ50を備えている。2つの子機発光部は、子機に対する取付方向が異なる。加速度センサ50は、使用者の姿勢に応じて移動する子機20の加速度を検知する。通信方向演算部52は、検知された加速度と親機位置記憶部53に記憶されている親機の位置に基づいて、親機の方向を演算する。制御信号出力部55は、演算された親機の方向に基づいて、2つの子機発光部の切換を行う。 (もっと読む)


【課題】実装置を用いて実際に測定するコストを回避して、効率よくエネルギーを抽出できる位置を求める。
【解決手段】入射エネルギーの伝播路に関する情報、伝播路偏向面を構成する複数の偏向面素に関する情報、出射エネルギーの抽出面に関する情報を記憶する記憶部140、入射エネルギーの伝播路に関する情報、偏向面素に関する情報に基づいて、出射エネルギーの伝播路を算出する出射伝播路算出部121、出射エネルギーの伝播路に基づいて、出射エネルギーの拡散領域を算出する拡散領域算出部122、拡散領域と抽出面とが交差する交差面に基づいて、出射エネルギーの抽出位置を探索する探索部130を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構成でサージ耐圧を高めつつ、出力電圧精度の高いスイッチング電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一次側回路と二次側回路とを備えたスイッチング電源装置が、二次側回路の出力電圧を検出する検出回路と、一次側回路及び二次側回路と電気的に絶縁された状態で検出回路の検出結果を一次側回路にフィードバックする中継回路とを備え、検出回路は検出した出力電圧に応じた光量の光を発光する第1の発光素子を有し、中継回路は、第1の発光素子からの光を受光して光量に応じた電流を生成する第1の受光素子と、該第1の受光素子により生成された電流の大きさに応じた光量の光を発光する第2の発光素子とを有し、一次側回路は、第2の発光素子からの光を受光し光量に応じた電流を生成する第2の受光素子を有し、一次側回路は、第2の受光素子により生成された電流の大きさに基づいて一次巻線の電流をオン/オフを制御する。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法により、はんだボールを有するパッケージ部品と実装基板との接合強度を確保することが可能なパッケージ部品の接合方法を提供する。
【解決手段】パッケージ部品の接合方法は、はんだボールを有するパッケージ部品を実装基板に接合させるパッケージ部品の接合方法であって、熱硬化性樹脂組成物からなり、厚みが前記はんだボールの高さ寸法に対して20%以上90%以下である樹脂組成物膜を形成する膜形成工程と、前記パッケージ部品1のはんだボール11を前記樹脂組成物膜中に浸漬させて、前記熱硬化性樹脂組成物31を前記はんだボールに付着させる樹脂組成物付着工程と、前記熱硬化性樹脂組成物が付着したパッケージ部品を前記実装基板2の接合用ランド21上に搭載する搭載工程と、リフロー工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】可視光通信を用いた店舗情報システムにおいて顧客に対する売場情報の提供を迅速に行う。
【解決手段】LED照明10は、店舗内の各売場を照明するとともに、可視光通信を用いて位置情報を送信する。情報管理サーバ20は、データベースに記憶されている売場情報、顧客情報などを無線で送受信する。端末装置30は、LED照明10から送信された位置情報を可視光受信部31で受信する。端末装置30は、ポイントカード50の顧客識別情報をカード情報取得部40で取得する。情報管理サーバ20は、顧客識別情報に基づいて顧客データベース22から顧客情報を送信する。情報抽出部36は、位置情報、顧客情報などから抽出された最適な売場情報を表示部37に表示する。 (もっと読む)


【課題】サンプリング化された音声データを32Bit浮動小数点フォーマットにより伝送するために使用する音声信号変換装置を提供する。
【解決手段】A/D変換装置1で、入力されたLチャンネルとRチャンネルのアナログ音声信号を、サンプリング周波数192kHz、量子化ビット数24Bitで、サンプリングして、デジタル信号を生成する。A/D変換装置1の出力側には、信号処理装置2を接続する。この信号処理装置2は、(1)周波数を1/4(48kHz)にダウンサンプリングする、(2)タウンサンプリングされた信号を量子化ビット数32Bitの浮動小数点フォーマットに変換する、という処理を行う。音声信号変換装置に接続された音声処理装置に対して、32Bit浮動小数点フォーマットの信号を出力することができ、音声処理装置での高ビットへの変換処理が不要となる。 (もっと読む)


【課題】耐変色性と可視光線領域の全光線透過率に優れたアルカリ可溶性透明樹脂組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】(A)カルボキシル基含有感光性樹脂、(B)α‐ヒドロキシケトン系光重合開始剤、(C)希釈剤、(D)エポキシ化合物を含有することを特徴とするアルカリ可溶性透明樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】送電側コイルの入力電圧を検出して、その値が一定の値になるように制御することにより、伝送電力を一定値にする。
【解決手段】比較回路70に伝送電力設定電圧を設定する。送電側コイル40に印加されている入力電圧を、比較回路70に入力する。比較回路70は、供給された入力電圧と伝送電力設定電圧を比較し、その結果電圧差をコイル駆動制御回路80に出力する。コイル駆動制御回路80は、比較結果に応じた信号を、コイル駆動装置90に供給する。コイル駆動装置90は、供給された信号に応じて、移動コイル台60を送電側コイル40の中心軸の方向に往復移動させる。送電側コイル40は、移動コイル台60に連動して移動する。これにより送電側コイル40と受電側コイル41の結合係数が変化し、伝送電力も変化する。送電側コイル40を、入力電圧と伝送電力設定電圧が一致するまで移動させて、伝送電力を設定値に維持する。 (もっと読む)


【課題】可視光通信機能付きの杖で、照明灯からの誘導情報や警告情報を確実に受信する。
【解決手段】照明灯に設けられた記憶部12は、入力部11から案内情報を取得し記憶する。変調部13は、案内情報を記憶部12から取得し、可視光通信に用いる信号に変調する。LED駆動部14は、変調部13からの取得した信号に応じて発光部15を高速に点滅させ、照明光に案内情報を重畳して送信する。杖20に設けられた受光部21は、照射された可視光の路面からの反射光を受光する。復調部22は、受光部21からの信号を音声として出力できる信号に復調する。出力部23は、復調された案内情報をスピーカ、イヤホンなどからの音声、又はバイブレータからの振動として出力する。 (もっと読む)


【課題】大きなヘッドルームを設定したアナログ信号をデジタル処理回路で増幅したときのS/N特性を向上する。
【解決手段】音声処理系統11〜1nは、アナログ増幅回路21〜2n、AD変換回路31〜3n、デジタル処理回路41〜4nを有する。第1の音声処理系統11に入力されたアナログ信号は、分配スイッチ62を介して第1と第2の音声処理系統のアナログ増幅回路21、22に分配される。分配されたアナログ信号は、26dBに設定されたヘッドルームに基づいてアナログ増幅回路21、22で増幅され、AD変換回路31、32で−26dBFSのデジタル信号に変換される。これらのデジタル信号は、切換スイッチ71、72を介して、デジタル信号の加算・処理回路40に入力される。これらのデジタル信号は、デジタル信号の加算・処理回路40において加算、増幅され、一般的基準の出力レベルである−20dBFSのデジタル信号として出力される。 (もっと読む)


71 - 80 / 526