説明

AGCエンジニアリング株式会社により出願された特許

1 - 10 / 14


【課題】乾湿監視が簡易な配管素材を提案する。
【解決手段】pHの変化で色が変化する染料でイオン交換樹脂を着色することにより,樹脂を主素材とする新たな感湿変色インジケータを作製する。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂からなる基材シートを用いた陽イオン交換膜であって、該基材シートと陽イオン交換樹脂との密着性に優れ、かつ、ピンホールを生じるおそれの少ない陽イオン交換膜を製造できる陽イオン交換膜の製造方法を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるスチレンスルホン酸エステルを、ポリオレフィン系樹脂からなる基材シートに付着させた後、重合反応を行い、次いで得られた重合体中のスルホン酸エステル基を加水分解させることを特徴とする陽イオン交換膜の製造方法である。


(式中、Rは炭素数1〜7のアルキル基を表す。) (もっと読む)


【課題】ハロアルキルスチレンを含む重合性組成物を重合させてなる重合体と離型フィルムとの離型時に、重合体と離型フィルムとの接着に起因する樹脂剥離の発生を防止することのできるイオン交換膜の製造方法を提供する。
【解決手段】ハロアルキルスチレン、ハロアルキルスチレンと共重合可能な単量体、エラストマー、重合開始剤、および、グリシジルエーテル基を2個以上有するエポキシ化合物を含有する重合性組成物を基材シートに付着させた後、該基材シートに離型フィルムを貼り付け、その後重合反応を行い、得られた重合体に陰イオン交換基を導入することを特徴とする陰イオン交換膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ高濃度の酸を効率的に回収できる陽イオン交換膜ならびに水素イオン選択透過膜、および酸回収方法を提供する。
【解決手段】X線元素分析器を用いて測定された、陽イオン交換膜の厚さ方向における硫黄元素のX線強度分布において、陽イオン交換膜の厚さ方向の中央部付近に現れる極小値(Smin)と、陽イオン交換膜の一方の表面付近に現れる第1の極大値(Smax1)および陽イオン交換膜の他方の表面付近に現れる第2の極大値(Smax2)の平均値(Smax)との比(Smin/Smax)が、0.2〜0.8である陽イオン交換膜を用いる。 (もっと読む)


【課題】中空糸内を流すガス中の水分を除湿または加湿する機能を有し、気密漏れが少なく製造の容易な調湿モジュール、該調湿モジュールの製造方法及び該調湿モジュールの製造装置を提供する。
【解決手段】チューブ状の中空糸1と、この中空糸1の外側を編組状に編みこんだ編組糸3と、中空糸1の端部の内側に挿入された管5とを備え、この端部から所定長分の領域に存する中空糸1及び編組糸3について外部から150℃〜180℃の温度で加熱をすることで、編組糸3を溶着し、同時に中空糸1を管5に対し熱収縮により固定する。 (もっと読む)


【課題】DHC属細菌等の嫌気性細菌によるVOCの分解を促進する効果に優れ、汚染土壌・地下水を高度に浄化できる浄化方法を目的とする。
【解決手段】炭酸水素アルカリ金属塩と、カルボン酸およびカルボン酸のアルカリ金属塩からなる群から選択される1種以上の化合物とを含む浄化資材を土壌および/または地下水中に供給して有機塩素化合物を分解する、汚染土壌・地下水の浄化方法。 (もっと読む)


【課題】冷却式除湿器および膜式除湿器を組み合わせた圧縮空気除湿装置において、従来よりも一層低い露点まで除湿できる圧縮空気除湿装置を提供する。
【解決手段】圧縮・凝縮・膨張・蒸発の工程で冷媒を循環させる冷凍サイクル8における蒸発器15を内部に配すると共に蒸発器15の周囲を通流させることで圧縮空気を冷却して水分を結露させて除湿する冷却器2と、水蒸気透過性の中空糸膜の内側に圧縮空気を通流させると共に中空糸膜の外側にパージ空気を通流させて圧縮空気を除湿する膜式除湿器4と、通流する圧縮空気を加熱する再熱器24とを備え、冷却器2の下流に膜式除湿器4を配すると共に、膜式除湿器4の下流に再熱器6を配して圧縮空気を除湿する。 (もっと読む)


【課題】気体および凝集水の混合流体から、混合流体に含まれる気体を損失させることなく、凝集水を除去できる凝集水除去器を提供する。
【解決手段】気体および凝集水の混合流体から凝集水を除去する凝集水除去器1であり、混合流体から凝集水を分離する気液分離装置10(分離手段)と、気液分離装置10にて分離された凝集水を排出する中空糸膜モジュール20(排出手段)とを有し、中空糸膜モジュール20には、内側(一次側)が凝集水に接するように、かつ膜を透過した水蒸気が外側(二次側)から排出されるように、水蒸気選択透過性中空糸膜21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】排ガス脱硫プロセスにおいて吸収装置で生成する排ガスを吸収した吸収液を、如何なる薬品も追加することなく、環境上有益に且つ安価に再生する方法を提供する。
【解決手段】二酸化硫黄等の硫黄酸化物を含む排ガスを、水酸化ナトリウムを吸収剤とする吸収液に吸収させて脱硫する排ガス脱硫プロセスにおいて、陰極と陽極との間に、陰極と対向して陽イオン交換膜を配して形成される陰極室と、陽極と対向して陰イオン交換膜を配して形成される陽極室と、陽イオン交換膜と陰イオン交換膜とで形成される中間室とを備える3室電解装置の中間室に、排ガスを吸収した吸収液を直接送り、電解処理により陽極室から硫酸含有液を回収するとともに、陰極室で生成した水酸化ナトリウム含有液と中間室出口液とを混合して再生吸収液とする。 (もっと読む)


【課題】電着塗装処理の進行に伴う塗料樹脂の減少、その結果としての電解質の濃度増大に起因する塗膜の再溶解やピンホール発生等の諸問題を解決するために、イオン交換膜等の隔膜を組み合わされた膜付き中空電極の大型化及び部品点数の増大を回避する。
【解決手段】導電性材料により中空状に形成され、その内側と外側の間を液体が自在に通過できるように構成された電極本体10を支持体として、その電極本体10の外面にイオン交換膜等の隔膜20を取付ける。 (もっと読む)


1 - 10 / 14