説明

埼玉日本電気株式会社により出願された特許

1,191 - 1,200 / 1,228


【課題】高画素なカメラモジュールとなると、サイズが大きなものとなってしまっていため、携帯電話機に収納するのが難しい。
【解決手段】上部筐体1と下部筐体2がヒンジ部3を中心に折り畳むことが可能であり、下部筐体2には、カメラ7が搭載されたカメラ搭載部6が搭載されており、カメラ搭載部6には水平方向に回転する歯車B5が付いている。ヒンジ部3には垂直方向に回転する歯車A4が付いて、歯車A4と歯車B5の歯は90°傾いた状態で噛み合うように搭載され、カメラ搭載部6は、筐体が閉じた時には下部筐体2のカメラ収納部11に横向きに収まり、上部筐体1が開いてきたときには、歯車A4がそれに連動して、カメラ搭載部6が水平方向に90°回転し携帯電話機の背面方向を向くように立ち上がり、筐体が完全に開いた時には水平方向に90°回転し下部筐体2に垂直に立ち上がり撮影可能状態となる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の回路基板に発生する回路等の故障の不具合原因を容易に検出する。
【解決手段】複数の回路107,109,111が搭載される携帯電話の不具合原因検出方法において、携帯電話の不具合発生時に複数の回路への電流を遮断するヒューズ105の溶断の有無を判断し、ヒューズの溶断時に動作温度に合わせて複数の回路に塗布された複数の示温塗料部202,203,204の変色の有無を判断し、複数の示温塗料部に変色が有る場合には変色が有った示温塗料部に該当する回路に不具合発生として不具合原因の詳細調査を行い、複数の示温塗料部のいずれにも変色が無い場合には複数の示温塗料部に塗布する示温塗料を変えて変色温度を低下させ、溶断したヒューズを替えて複数の回路に電流を流し、変色温度を低下させた複数の示温塗料部の変色の有無を判断する再現実験を行い、複数の示温塗料部の1つが変色するまで複数の示温塗料部の変色温度を低下させて再現実験を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】 長文の電子メールを読んでいる場合であっても、キー操作が行われなければ、携帯電話機のユーザが電子メールを読み終わったか、あるいは読み終わらなかったかに関わらず、LCDバックライトが消灯してしまっていた。
【解決手段】 予めメモリ部6が、電子メールのデータ量とフォントサイズとの組み合わせに応じたLCDバックライト5の点灯時間を記憶しておく。制御部1は、電子メールをLCD4に表示させると、表示させた電子メールのデータ量とフォントサイズとの組み合わせに応じて、所定の時間、LCDバックライト5を点灯させる。例えば、電子メールのデータ量が大きく、フォントサイズが小さい場合には、LCDバックライト5を長時間点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話装置を開いたときに、主表示器に情報を呼び出す操作を行わなくても、外部表示器が表示していた情報等を主表示器に表示する
【解決手段】 携帯電話装置1は、閉状態において着信に対して着信応答がない場合に、外部表示器11に着信日時や相手の電話番号等を表示する。このとき、携帯電話装置1が開かれたならば、外部表示器11に表示していた電話番号等の情報を主表示器5に表示する。また、携帯電話装置1は、閉状態において電子メールを受信した場合に、発信者の名前等の情報を外部表示器11に表示する。このとき、携帯電話装置1が開かれたならば、外部表示器11に表示していた情報および電子メールの本文等の情報を主表示器5に表示する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機の電源がOFFからONに切り替えられた場合および電源ON状態の携帯電話機がサービスエリア圏外からサービスエリア圏内へ移動した場合のそれぞれの場合に応じて、留守番電話サーバーもしくはメールサーバーへの問い合わせを効率よく実施する手段を提供する。
【解決手段】 携帯電話機Aが、サービス圏内の基地局Cに対して位置登録要求信号を送信し、基地局Cから位置登録受付信号を受信して待受完了状態となったとき、この待受完了状態が電源OFF状態からON状態へ移行したことによる待受完了であれば、ネットワークに対して直ちに着信履歴自動問い合わせを実施する。一方、電源ONからの待受完了ではない場合(装置電源ONの状態でサービス圏内へ移動)は、待受完了後N分経過(N分は携帯電話機側で設定)した後に、ネットワークに対して着信履歴自動問い合わせを実施する。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ確実に収納および多段階の伸長が可能なアンテナを有する携帯無線機を提供する。
【解決手段】携帯無線機10は、不使用時にはアンテナ収納部14に収納可能であると共に使用時には電波強度に応じて複数段階に伸長可能な第1アンテナ21および第2アンテナ22を有する。第1アンテナ21にコイルばね23が装着され、収納状態から操作ボタン15のスライド操作により1段階目の伸長状態へ移行され、更に第1アンテナ21の基部近傍に形成された穴21cに係合する弾性係合片22cを有するコイルばね24が装着された第2、1段階目の伸長状態で、穴21cから弾性係合片22cの係合を解除して2段階目の伸長状態とする。 (もっと読む)


【課題】電話帳に登録された電話帳データに通信相手に係るデジタルカメラ画像も登録されていた場合には、そのデジタルカメラ画像を自動的にチャットのような特定の会話形態での通信専用のメッセージ表示画面に表示するためにも適用することができる携帯情報端末装置、及び、この装置における表示制御方法を提供する。
【解決手段】チャット機能を実現するために通常のメールの送受信画面とは別にチャット専用のメッセージ表示画面を有する携帯電話機において、チャット専用のメッセージ表示画面内に電話帳に登録されたメールアドレスを検索し、検索した結果、デジタルカメラ画像も登録されていた場合、前述のデジタルカメラ画像を自動的にチャット専用のメッセージ表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】パチンコ店等の遊技場での過去の扱い玉数を、顧客毎、遊技場毎に容易に確認できるようにする。
【解決手段】貯玉管理システムは、各遊技場に設置される点数集計払出し装置と、点数管理装置とを有する。点数集計払出し装置は、遊技場において顧客が遊戯を行うことにより獲得した点数を集計する機能と、遊戯を行うために顧客に点数を払出す機能の少なくとも1つを備え、集計または払出しの少なくともいずれか一方の際に、遊技場ごとに過去に獲得した点数の総和から過去に払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数を表示する。
点数管理装置は、集計または払出しの結果に応じて更新される顧客の総点数と、顧客の識別番号とを記憶する。 (もっと読む)


【課題】折り畳まれた状態にある間における着信の有無および/または留守番電話機能によるメッセージの有無を、確認可能にした折り畳み式携帯電話機を提供すること。
【解決手段】折り畳み式携帯電話機が折り畳まれていることを検出し、該検出信号により着信の有無および/または留守番電話機能によるメッセージの有無を表示するか否かを決定する折り畳み式携帯電話機の制御方法であり、そして、折り畳み式携帯電話機において、折り畳んだ状態でも見える位置に実装された着信表示手段と、該折り畳み式携帯電話機の折り畳んだ状態を検出する開閉検出手段と、着信の有無を検出する着信検出制御部とを有し、着信検出制御部の出力により前記着信表示手段を作動せしめる、折り畳み式携帯電話機である。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機では、小型化された構造にするため送信用の高周波電流はアンテナ5だけでなくプリント回路基板4にも流れる。このプリント回路基板4に流れる高周波電流が、二次電池2の直下のプリント回路基板4上に設けられたLSIにも分流されて流れ込み、LSIの誤動作により音声品質などの通信性能を損なうのを防ぐ。
【解決手段】二次電池を有する携帯電話機において、この二次電池の導電性外皮が携帯電話機の本体内部に設けられたプリント回路基板のグランドと複数の箇所で接地されている構成とする。 (もっと読む)


1,191 - 1,200 / 1,228