説明

旭化成建材株式会社により出願された特許

21 - 30 / 249


【課題】本発明は、構造の簡素化を可能にした充填断熱工法用の断熱材を提供する。
【解決手段】フェノールフォームを基材とする断熱部Fは、展延性や弾性に乏しく比較的脆性が低いので、搬送中や施工中に欠けが発生し易い。このような断熱部Fを充填断熱工法に適用させるために、断熱部Fの上下左右の各端面3a,3b,3c,3dを、断熱部Fの両面のうちの一方の平面Faから他方の平面Fbにかけて厚さR方向で斜めにカットされた傾斜面として形成している。これによって、カット分だけ、断熱部Fの一方の平面Faが広く、他方の平面Fbが狭くなっている。さらに、幅の広い側の平面Faには、断熱部Fの傾斜面3a,3b,3c,3dの近傍で、断熱部Fの辺f1,f2,f3,f4に沿って延在する2本のスリット11,12がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】補強筋構造の防錆塗膜に生じる欠損を効果的に防止でき、高品質パネルの製造を可能にする軽量気泡コンクリートパネルの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】補強筋マット7と網状補強部材9とを対向配置すると共に、π型取り付け部材11を介して補強筋マット7と網状補強部材9とを離間させた状態で結合することによって補強筋構造5Aを形成する補強筋構造形成工程を備える。補強筋マット7と網状補強部材9とが離間しているため、補強筋構造5Aに防錆処理を施した際に補強筋構造5Aの略全面に渡って防錆塗膜が形成される。従って、原料スラリーの発泡硬化の際に補強筋構造5Aに応力がかかり、例えば、補強筋マット7と網状補強部材9との離間幅が変化したとしても防錆塗膜の欠損とはならず、高品質のALCパネル1を製造できる。 (もっと読む)


【課題】掘削地盤における杭体の支持性能を向上させる。
【解決手段】複合杭1の施工対象地盤を掘削ロッド3で掘削し、該掘削孔4にセメントミルク等の地盤改良材を注入してソイルセメントコラム30を築造し、掘削孔4から掘削ロッド3を引き抜き、地盤からの抵抗力を増大させる受圧部5bを少なくとも杭先端に有し、杭軸部には周囲との摩擦抵抗力を増大させるための付着力増強部5aを有する鋼管杭5をソイルセメントコラム30中に回転させながら埋設し、杭先端の受圧部5bをソイルセメントコラム30の底部から突き抜けさせ、掘削孔4が掘削された地層G1よりも深く堅固な地層G2に少なくとも受圧部5bを埋設させる。 (もっと読む)


【課題】金型で製造可能な調湿建材であって、金型から離型する際に生じやすい、調湿性能や美観に影響を与える意匠面の欠損が、実用上充分なレベルまで低減された調湿建材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】オートクレーブ養生軽量気泡コンクリート粉体及びセメントを含む水硬性組成物と水との混練物を、凹部が複数形成された面を有する金型で脱水プレスし、オートクレーブ養生してなる、調湿建材であって、調湿建材は、一方面に、凹部に対応した凸部を複数有する板状の調湿建材であり、凸部の側部傾斜面と調湿建材の他方面とのなす角度が40〜70°、凸部の高さが2〜10mmであり、凸部全数に対する、長径1mm以上の空隙を有する凸部の数の割合が10%以下である、調湿建材。 (もっと読む)


【課題】掘削により到達した地盤表面に直接荷重をかけることで変位した地盤の変位量を高精度で測定することができ、信頼性の高い地盤の特性試験を行うことが可能な地盤特性試験方法及び地盤特性試験装置を提供する。
【解決手段】掘削方向先端にジャッキが配設された掘削ヘッドを前記地盤の所定位置まで貫入させる貫入工程と、前記貫入工程後、前記ジャッキを作動させ、当該ジャッキを前記貫入方向に移動させて前記地盤を押圧する押圧工程と、前記押圧工程の際に前記ジャッキが前記地盤にかける荷重量と、当該荷重量によって前記ジャッキが移動した変位量と、を測定する測定工程と、前記測定工程で測定した荷重量と前記ジャッキの変位量との関係から前記地盤の強度を取得する強度取得工程と、を有する地盤特性試験方法である。 (もっと読む)


【課題】掘削地盤における杭体の支持性能を向上させる。
【解決手段】掘削ロッド1として、スクリュー2を構成する羽根2aと羽根2aとの間の空隙の一部または全部を遮る少なくとも一の閉塞部材3と、閉塞部材3よりも当該掘削ロッド1の先端側に配置され、スクリュー2による地盤Gの掘削径よりも大きい径の拡径部を掘削する拡大掘削部材4と、を備えたロッドを用い、該掘削ロッド1を用いた掘進工程および該掘削孔20から当該掘削ロッド1を引き抜く工程の少なくとも一部において当該掘削ロッド1を回転させ、スクリュー2によりロッド後端側に搬送される土砂の搬送作用を閉塞部材3により妨げて当該土砂の一部を該掘削孔20の孔壁20aに練り付け、掘削ロッド1の引き抜き工程においては、閉塞部材3の作用により土砂の一部が練り付けられた孔壁20aに対して拡大掘削部材4により拡径部を掘削する。 (もっと読む)


【課題】杭孔に杭を設置する必要がなく、掘削により到達した地盤表面に直接荷重をかけることで変位した地盤の変位量を高精度で測定可能な地盤特性試験装置を提供する。
【解決手段】充填された流体量に応じて容積が変化する圧力室17、圧力室17内の容積に応じて移動するピストンリング12を有する第1のジャッキ10Aと、第1のジャッキ10Aと同一の構成の第2のジャッキ10Bと、両圧力室17を連通する流体流路16と、第1のジャッキ10Aまたは第2のジャッキ10Bに圧力(荷重)をかける油圧ポンプ20と、第2のジャッキ10Bのピストン部の変位量を測定する変位計30と、油圧ポンプ20が付与した荷重量と変位計30が測定した変位量との関係から地盤の強度を取得する強度取得部と、を備え、第1のジャッキ10Aは、掘削ヘッド100の掘削方向先端に配設されてなる。 (もっと読む)


【課題】掘削地盤における杭体の支持性能を向上させる。
【解決手段】掘削ロッド1として、スクリュー2を構成する羽根2aと羽根2aとの間の空隙の一部または全部を遮る少なくとも一の閉塞部材3を備えたロッドを用い、該掘削ロッド1により地盤Gを所定深さまで掘削し、当該掘削孔20の孔底20bにおいて、掘削ロッド1を深さ一定で回転させ、スクリュー2の先端により当該孔底20bを周方向に均す。また、掘削ロッド1として、当該掘削ロッド1の先端部に配置され、スクリュー2による地盤Gの掘削径よりも大きい径を掘削する拡大掘削部材4を備えたロッドを用い、掘削孔20の孔底20bに拡径部21を形成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】水切り材を容易に固定することのできるサッシを提供する。
【解決手段】建物躯体に取付けられるフレーム体1に、上下枠20、21及び左右の縦枠22を枠組みしてなる枠体2を取付け、下枠21の室外側には水切り材23を設けてなり、フレーム体1のうち下枠21が固定される下フレーム材10は、室外端部に係合部12cを備え、水切り材23は、室内端部に下枠21の室外側に面する垂直面21aに対して当接固定される起立片23cを備えると共に、下フレーム材10の係合部12cを係合固定する被係合部23dを下面側に有する。 (もっと読む)


【課題】掘削地盤における杭体の支持性能を向上させる。
【解決手段】掘削ロッド1として、スクリュー2を構成する羽根2aと羽根2aとの間の空隙の一部または全部を遮る少なくとも一の閉塞部材3を備えたロッドを用い、該掘削ロッド1を用いた掘進工程および該掘削孔20から当該掘削ロッド1を引き抜く工程の少なくとも一部において当該掘削ロッド1を回転させ、スクリュー2によりロッド後端側に搬送される土砂の搬送作用を閉塞部材3により妨げて当該土砂の一部を該掘削孔20の孔壁20aに練りつけ、掘削ロッド1の引き抜き工程においては、掘削ロッド1により地盤Gを所定深さまで掘削した後、所定高さまで掘削ロッド1を引き上げ、孔壁20aの一部に対して掘削ロッド1の回転軸の軸方向に連続する拡径部21を築造する。 (もっと読む)


21 - 30 / 249