財團法人工業技術研究院により出願された特許
521 - 524 / 524
並列式二動力ユニット複合動力システム
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
マイクロクーリングエンジンマトリクスシステム
【課題】 冷却効果が高くチップを損傷しないマイクロクーリングエンジンマトリクスシステムの提供。
【解決手段】 マイクロエレクトロメカニカルシステムテクノロジーを利用して製造され熱源の冷却に使用される本考案のマイクロクーリングエンジンマトリクスシステムは、多層の金属材質或いは高分子材料で構成されたマトリクスを具備し、複数のマイクロクーリングエンジンで構成されたアレイにより熱源を冷却する。各一つのマイクロクーリングエンジンは膨張室、圧縮室、及びその間に連接された含熱室を具備する。複数組の平面コイル、磁化領域、及び弾性薄膜で構成された駆動器が膨張室と圧縮室の体積を改変し、並びにそのなかの作業気体体積の変化を利用して吸熱と排熱の効果を達成することを特徴としている。
(もっと読む)
多針縫いミシンの針換え制御装置
【目的】 簡単な構成で正確に針体を選択できる多針縫いミシンの針換え制御装置を提供する。
【構成】 受光センサ621 〜625 の信号と、入力装置55に入力する指令と、制御器54によって制御器54からモータ41に指令が発せられ、モータ41が回転してスクリュ体43を回転駆動させる。スクリュ体43が回転するとスライドブロック44がスクリュ体43の軸方向に沿って移動し、スライドブロック44に伴って連結棒46と縫い針ヘッド47とが移動する。スライドブロック44の移動に伴って選択板81も移動し、受光センサ621 〜625 からの信号の組み合わせが変化する。所望の針体481〜485 が布押え板52のガイド孔53と一致した位置でモータ41が停止し、所望の針体481 〜485 が所定の位置に移動し、所定の色の糸の選択が完了したことを表示装置56に表示する。
(もっと読む)
複合バンプ構造体とその製造方法
【目的】 複合バンプ構造体とその形成方法を提供すること。
【構成】 この複合バンプ構造体は集積回路要素又は基板30の入出力パッド26に形成された導電性金属被膜36によって覆われた、金属に比べて比較的低いヤング率を有するポリマー体32を含む。この複合バンプは物質付着方法、リトグラフィー方法及びエッチング方法を用いて形成される。その後の加工のために望ましい場合には、複合バンプ上にはんだ金属層を形成することができる。
(もっと読む)
521 - 524 / 524
[ Back to top ]